FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

ぼくのシャック(無線室)

昇圧コンバータで送信出力を上げる

HARDROCK-50の申請完了!

もう何回目?..の部屋改造をしよう

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

お気に入りのピアノ音源を探す旅

ピアノの練習を始めた♪

no image

タブ譜をちょっと変えてみた

ほぼ 復活宣言!

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

久しぶりのFT8が楽しかった

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

強制ギブス法だと?

ギリシャと初めてQSOできた

常設のレコーディングスタジオを作った

今年最後?の移動運用を楽しんだ

移動運用のための小型パソコン

SAYONARA 8N6OLP!

移動運用のパドルを見つけた

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

写真は面白い

クック諸島と交信できた!

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

テイラーギターの電池ボックス問題

考えるよりやってみろ

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

3Dプリンターを始めよう

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

今日の帆船模型作り日記

KX2にヒートシンクパネルが付いた

DXCC 100達成! 申請完了!

良い「気」がいっぱい 流れてきた

パラムシル島って知ってるかい?

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

モービル運用のテスト

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

久しぶりのDX通信

JTAlertのアラート機能を使ってみた

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

ジュピターの製作を再開した

北海道に行ってきた

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

ギターの練習を再開した!

今日ものんびりJT65を楽しんだ

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

毎日の積み重ねが大事

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

ぼくが求めているギターの音色の追求

スーパームーンに心を癒やされる

コロナを飲み干してやる!

「謎の不調」が解決した

1枚目の基板がほぼ完成

虹が出た

猛暑に耐える、えだまめ君

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

がんばった人には九平次を

自作PCが完成したぞ!

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

さあ、作るぞ〜!

FT4の初体験

まだ未開拓のKX2

カメラは知的な遊びだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

アウトドアライフと避難生活

やっちまったぜ。と笑った。

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

カメラを持ってデンパークへ!

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

さあマンガを描こう!

CWのQRP運用を楽しむ

また部屋の改造をしたくなってきた

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

ギタリストは爪が命というけれど

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

自分の「映像作品」を作るということ

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

ジュピター号の動輪を塗装した

FldigiでCWのデコードを試してみた

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

CW通信を楽しもう!

爪を強くしたいのだ

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

どーでもいいことに一生懸命になる

久しぶりにアンテナの調整をした

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

帆船模型