ようこそ、高音質の世界へ!

さあ、水彩スケッチを始めよう

ジュピターを聴こう♪

レバノンと初交信

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

プチアウトドア気分♪

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

どーでもいいことに一生懸命になる

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

お気に入りのピアノ音源を探す旅

スライドショー観てね!

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

なんとか ここまで来られたよ♪

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

ジュピター号の動輪を塗装した

しばらくお休みしよう。

伊勢に行ってきた

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

3Dプリンターはこれに決めた!

東公園の紅葉を見に行ってきた

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

ジャズとウィスキーと模型作り

いとしのメイトン!

今日の帆船模型作り日記

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

VN-4002が無事 帰ってきた

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

3Dプリンターの購入候補を変えた

仕事場のリニューアル完了!

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

ついにジュピターが完成した。

新しいコンデジが届いたぞ♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

カーマインレッドにしよう

QSLカードが届いた

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

中秋の名月を愛でる

台風対策

がんばった人には九平次を

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

インターネットの恩恵に感謝

くらがり渓谷へ行ってきた

弦高の調整を自分でやってみた

帆船模型サプライが届いたぞ

備えよ常に!

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

サーバー移行奮闘記 その後

no image

実験終了〜♪

爪を強くしたいのだ

コロナを飲み干してやる!

移動運用のテストをしてみた

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

FT8の交信成立について

IC-705とハムログの問題が解決した。

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

no image

拝啓、エマニュエルさま

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

no image

金沢は桜が満開でした

今日は一日 FT8を楽しんだ

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

2020年に買った楽しい物たち

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

モービル運用のテスト

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

「謎の不調」が解決した

ホットサンドメーカーを試してみた

定年退職し、半年たって気がついたこと

北海道に行ってきた

新学期が始まるようなワクワク気分♪

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

FT8のオートスタート

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

第2の青春

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

蒸気機関車を作るのだ

暮らしの中にCWを

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

いま、幸せかい?

色エンピツ画は楽しいな ♪

DTMで作曲を始めてみた

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

未だ、ぼくの春は到来せず

KX2の審査終了

レウアウト画で迷路

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

パソコン