no image

いかんいかん

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

レイアウトボードができた

今年中にやっておきたかったこと

乾杯しよう!

CWの壁を越えろ!

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

蒸気機関車に夢中

久しぶりのDX通信

ウィンドウズなんか嫌いだ

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

さあマンガを描こう!

模型作りは楽しいのかい?

移動運用でFT8もやってみるかい?

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

常設のレコーディングスタジオを作った

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

ぼくの相棒がやってきた

ついに新MacBook Proが発売された。

リモートでCW運用を楽しもう

no image

我が家の可愛い花たち

ジュピター号の開封!

明日はきっといい日になる♪

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

帆船模型作りが楽しくなってきた

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

帆船模型と中日ドラゴンズ

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

定年おじさんの「夏休み自由工作」

KX2で やりたいこと

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

南極昭和基地から届いた電波

趣味って楽しいの?

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

no image

実験終了〜♪

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

マスターの音が復活した!

そろそろ移動運用を始めよう

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

しばらくお休みしよう。

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

QPM-01のケースを作ってみた。

FT4の初体験

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

QSLカードが届いた

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

何事も諦めが肝心なのだ

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

無線室のリニューアル完了!

アルゼンチンと交信

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

鉄道模型は実験を楽しみながら

おお、もう桜が咲いていた!

プチアウトドア気分♪

帆船模型を作るのだ

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

自作PCが完成したぞ!

アウトドアグッズはインドアでも使おう

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

QRPステーションが楽しい

フォレストガンプのLesson2に入った♪

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

漫画ペン先セットを買った

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

ローテータをメンテナンスした

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

やっと免許状が届いたゼイ

部屋の改造をしてみた

ソーラーパネルのテストをしてみた

スウェーデンまで飛んだ

「今日のできごと」

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

毎日をもっと大切にしたくなる物語

ふるさとの豊田市に行ってきた

レウアウト画で迷路

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

わが「物作り人生」

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

色鉛筆画は楽しい ♪

毎日の積み重ねが大事

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

復活したぞ!

レイアウト台が完成した

no image

今日もJT65を楽しんだ

未分類

甘いものが苦手

P248

な僕。いつもはパスですが今日は風邪気味なので身体が欲しがっているようです。ふわふわでおいしいー!

-未分類