仕事場をさらにリニューアルした

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

我が家にフェンダーがやってきた

キプロスと交信できた

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

トンガ王国と初めての交信

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

帆船模型「サプライ号」が完成した!

1年後のぼくへ

今日の1枚

移動運用の準備(その2)

模型作りは楽しいのかい?

タブ譜をちょっと変えてみた

定年おじさんの「夏休み自由工作」

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

やっとパスしたぞ!

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

アウトドアライフと避難生活

今日は世界中の移動している無線局と交信した

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

ギリシャと初めてQSOできた

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

今年の目標はWASアワードなのだ

やっぱりCWの方が楽しいな

良い「気」がいっぱい 流れてきた

今日はのんびりいこう!

移動運用でFT8もやってみるかい?

AX1のSWRを調整する(その3)

帆船模型を作るのだ

今日ものんびりJT65を楽しんだ

今年最後の交信、そして来年について

ALL JA コンテストがとても楽しかった

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

「おやじキャンプ飯」が面白い

知ってた? 正しい体温計の使い方

シャックのリニューアルで快適だ♪

今日から3つのクラブができました

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

何事も諦めが肝心なのだ

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

no image

実験終了〜♪

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

「JA1TOKYO」と交信した

アレを使ってみた

no image

春の香り

サンタさんからのプレゼント♪

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

スライドショー観てね!

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

いざという時のため「備えよ常に」

新しいおもちゃ

ほぼ 復活宣言!

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

今年最後?の移動運用を楽しんだ

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

なんとか ここまで来られたよ♪

伊勢に行ってきた

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

帆船模型作りは山登りと同じかも

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

KX2で やりたいこと

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

CoopHLよ ありがとう!

“ If you can dream it, you ...

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

今日からCWで封印を解いた

no image

無事審査合格!

ギターもいいけど ウクレレもね

自分の映像作品を作る Ver.2.0

この壁を超えろ!

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

また部屋の改造をしたくなってきた

部屋の窓からお花見

色鉛筆画は楽しい ♪

我が家に素敵なランタンがやってきた

自分のハムライフを見直してみた

ウクレレを楽しもう♪

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

九州の旅に行ってきたよ

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

やっぱり模型作りは楽しい♪

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

おじさん 迷路から出られるのか

ジャージー島と初めての交信

なんとか ここまで きたゾ!

久しぶりのジュピター号作り

3Dプリンターの購入候補を変えた

アマチュア無線

久しぶりのCW交信

150911_ham1

今日は久しぶりに早く帰宅できたので、週末の楽しみで無線機に向かってワッチした。まずは21MHzのJT65を聞いてみたのだが、全く入感なし。最近のコンディションは最悪だ。

下に下りて14MHzを聞いてみた。このエリアは上級ハムしか利用できない所だ。

ダイヤルをグルグル回してみると、わずか1局だが、モールス信号が聞こえてきた。そのコールサインは「4L8A」というコールサイン。

珍しいコールサインなのでQRZ.comで調べてみると、ジョージアという国だった。トルコの隣の国だ。距離にすると7.693Kmだった。ジョージアという缶コーヒーみたいな国は知らないなあ。と思って調べてみると、つい最近まで「グルジア」と呼ばれていた国だ。あ、聞いたことがある。

とりあえず、何局か交信しているのをワッチして、タイミングをはかってコールしてみた。すると一発でぼくのコールサインと思われるWIG??と聞いてきた。

すかさず、再度コールすると、JA2WIGというぼくのコールサインを呼んでくれた。ほんと、この瞬間の嬉しさは何よりだ。

150911_ham2

ハムログに登録完了した。ホント、最近の交信記録はものすごく少ないね。

この所の電波状況は本当に過去最低かもしれない。でも、ワッチし続けるとごく僅かなタイミングでも遠くに局が聞こえてくることがある。

とはいえ、聞こえてきたからと言って、こちらの電波を受けてくれるかどうかは分からない。しかも他の局のコールがあると、取ってもらえるかはわからない。そういう何というか、偶然のようなことがあって、この世界の楽しさのようなものがあるなあと思う。

150911_ham3

その後は、同じ14MHzでJT65モードでワッチすると、レユニオン島の局が聞こえてきた。マダガスカル島の近くの小さな島の局だ。よーし!と思って何度もコールしたが、残念ながらたった2.5Wでは無理だった。残念。でもこんな遠くから聞こえたということだけでも、ぼくはとても満足している。

CWの交信はメインの無線機で100Wで送信しているが、JT65モードはあえて2.5Wの無線機でと、ぼくの挑戦としての、ま、遊び心でやっている。その方が楽しいじゃないか。

何事も安易な方法より、どうしたら難しい環境でやりとげるか、そういうことの方がむしろ楽しいとぼくは思う。それがアマチュア無線の醍醐味なんだよね。

とにかく、アマチュア無線は本当に面白い世界だ。はっきり言ってインターネットより、絶対に面白い世界だと断言する。ぜひとも、もっと多くの人たちに、特に若い人達に、この世界の楽しさ素晴らしさを知って欲しいなと思う。

-アマチュア無線
-,