アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

くらがり渓谷へ行ってきた

今日はDIYを楽しんだ

ギターヘッドにスマホ(続々編)

常設のレコーディングスタジオを作った

地図を見るのが好き

タブ譜をちょっと変えてみた

no image

バーレーンってどこだっけ?

FT8をYouTubeにアップしてみた

帆船模型と中日ドラゴンズ

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

IC-705とCtestwinを連動させた

no image

イスラエルの局と交信

スローなCWにしてみよう

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

レコーディングとミキシングを楽しみたい

移動運用のテストをしてみた

FT8とCW その違いってなに?

DTMで作曲を始めてみた

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

あたふた CQ 初体験記

今日から3つのクラブができました

今度こそギターの復活かな

1枚目の基板がほぼ完成

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

届いた2つのアワードを飾ってみた

キリバス?

久しぶりのCW交信

2mと430 そして ハートマト

新曲の練習を再開した

YouTubeが教えてくれる

国境

CWを再開したぞ〜!

新しい練習方法を見つけた!

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

部屋の窓からお花見

移動運用の準備(その2)

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

ぼくの相棒がやってきた

新学期が始まるようなワクワク気分♪

no image

Instagramを始めた

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

ジュピター号の開封!

「セウタ」ってどこ?

なんとか ここまで きたゾ!

毎日の積み重ねが大事

KX2 と Win4k3Suite(その2)

良い「気」がいっぱい 流れてきた

いま、幸せかい?

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

虹が出た

京都へお礼参りに行ってきた

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

そろそろ移動運用を始めよう

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

アレを使ってみた

やっぱり模型作りは楽しい♪

クゥエートと初めての交信

趣味って楽しいの?

The Man With The Green Thum...

CWSkimmerよ。なんでだい?

CQ誌を買ってきた

乗り遅れるな、と!?

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

久しぶりの移動運用?

奥殿陣屋に行ってきた

no image

おー、ニューカレドニア!

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

未だ、ぼくの春は到来せず

一難去ってまた一難

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

マスターの音が復活した!

おじさん 迷路から出られるのか

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

超望遠ズームレンズを手に入れた!

DXCC 100 へ リーチ宣言!

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

がんばった人には九平次を

KX2に新しいノブが付いた

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

さあマンガを描こう!

去年のぼくが教えてくれたこと

ギターもいいけど ウクレレもね

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

「帆船模型作り」のち「移動運用」

やっちまったぜ。と笑った。

DXCC 100達成! 申請完了!

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

no image

新しいMacがやってきた

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

FT817でFLdigiを試してみた

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

アマチュア無線

イスラエルの局と交信

160211_ham1

久しぶりのQSO

今日は祝日で会社がお休みだ。時間がたっぷりあるので、久しぶりに無線室へ。21MHzのJT65モードでCQをだすと、中国の杭州の局がコールしてくれた。その後、北京、済南、香港そしてアジアロシアのラリヤクの局が連続してコールしてくれた。

10MHzに移動して、今度はCW(モールス)モードでワッチすると、8J390Y/3というJARL(日本アマチュア無線連盟)の90周年特別記念局が枚方市移動で出ていて、ものすごいパイルアップになっていた。

だめもとでコールするとキーイングのミスをしてしまったので、途中で打つのをやめてしまった。するとすぐに「JA2 ?」と呼んできた。え?ぼく? JA2WIGとコールしてみると、コールバックしてくれたよ。やった。

CWでの運用はいつもなんともいえないワクワク感がある。

一通りのバンドをワッチしてから、また21MHzのJT65モードにもどり、今度はワッチし続けた。するとアルゼンチンのブエノスアイレスの局がCQを出していた。距離にして18597.7Kmだ。地球の裏側!? すかさずコールしたが、残念。

PSKレポーターをみると、同じアルゼンチンのコロンという町の局にはぼくの電波が届いているのにだ。すると今度はその局がCQを出していいる。よーし! とコールしてみた。ところが電波の状態が不安定で交信することができなかった。残念。

160211_ham2

イスラエルという国名で緊張する

しばらくすると、今度はイスラエルのテルアビブの4Z5MLという局がCQを出していた。だめもとでコールした。一度目はコールなし、もう一度コールしてみた。なんと、JA2WIGをコールしている。おー! すごい! 初めてのイスラエルだ。これで31カ国目だ。

緑は相手の局がCQを出している。それにたいしてぼくがコールしているのが白の部分だす。二回あるよね。その後、先方からコールがあるのがピンクの部分だ。ピンクの色がつくと、ちょっと興奮する。(^^)

160211_ham3

交信が終わってから、あらためて考えた。イスラエルってあの中東のイスラエルだよなあ。イスラエル・パレスチナ問題の……。

こうやってブログを書きながらワッチしていると、フランス、イタリア、パキスタン、ウクライナ、ルクセンブルク、チェコ、オーストラリア。続々世界中の電波が入感してくる。ほんと世界ってひろいなあと実感するね。

おーっとー。こうしてブログを書きながらも、ニュージーランドのテカラカの局と交信できた。これがJT65の魅力だよね。32カ国目だ。(^^)

-アマチュア無線