焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

考えるよりやってみろ

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

やっぱりCWの方が楽しいな

棚が完成したぞっと!

IC-705のために揃えた小物たち

こういう解決法もある...

新MacBook Proが届いた。

届いた2つのアワードを飾ってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

no image

初バングラデシュ

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

人に喜ばれることをしたい

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

南極昭和基地から届いた電波

FTDX10の故障原因と対策について

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

ついにリーチがかかったぞ!

今年最後?の移動運用を楽しんだ

8年ぶりにフェイスブックを再開した

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

いよいよ、マストとヤード作りだ。

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

明日のぼくへ

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

レウアウト画で迷路

レイアウトボードができた

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

自分は奇跡的な出会いでできている

KX2 と Win4k3Suite(その2)

新しいストラップが届いた

もう何回目?..の部屋改造をしよう

我が家にフェンダーがやってきた

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

今日の帆船模型作り日記

仕事場のリニューアル完了!

2mと430 そして ハートマト

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

今日から3つのクラブができました

アンテナを交換した

シャック用のテーブルが完成

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

一難去ってまた一難

パラレルモードの一日

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

楽器は老化防止になるんだって

「弾ける」と「聴ける」の違い

FldigiでCWのデコードを試してみた

no image

Instagramを始めた

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

去年のぼくが教えてくれたこと

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

カメラは知的な遊びだ

これを「プラトー現象」と言う、らしい

帆船模型作りは山登りと同じかも

みんなの助けを借りてここまで来た

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

おお〜フェンダー姫よ

中秋の名月を愛でる

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

九州の旅に行ってきたよ

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

ぼくのギター講師 トミー先生

ピアノの練習を始めた♪

おじさん 迷路から出られるのか

CWのパドルが11個になった

QSLカードが届いた

新しいコンデジが届いたぞ♪

部屋のリニューアルが完了した!

初RTTY交信!

備えよ常に!

移動運用でFT8もやってみるかい?

KX2にヒートシンクパネルが付いた

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

C23を探せ!

KX2が届いた

モービル運用のテスト

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

no image

河津桜がほぼ満開だ

相性

IC-705の審査終了!

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

今度こそギターの復活かな

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

Ham Radio Deluxeを使い始めた

ぼくの仕事場のリニューアル

自分のハムライフを見直してみた

コロナを飲み干してやる!

カメラ

最近は会社のホームページの改造をずっと続けている。この作業はものすごく根を詰めるので、気がつくと酷く疲れてしまっていた。がんばりすぎるのはよくない。

その気分転換ということで、会社の近くにあるそろそろ満開を終えようとしている河津桜を見に来た。カメラを持って。

今日のカメラはニコンD80だ。これにNikkor 50mm F1.4Dというレンズをつけてみた。この単焦点レンズはぼくのお気に入りのレンズで、とても印象的な写真が撮れる。

Nikkor-50mm-F1.4D

それにしても春のそよ風が吹いて気持ちがいい。もうこのままずっとここにいたい気分だ。

30枚ほど撮ったが、今日はRAWモードで撮った写真の現像を練習してみまた。D80のRAWモードはPhotoShopでも現像可能だが、SIGMAのPhotoProの方をが一つ上だ。3枚の写真を現像してみたが、まだまだ勉強が必要だなあと感じる。でも楽しい。

乙川沿いに咲く桜は80本ほどだが、行きは堤防の上を、そして帰りは堤防の下を桜を仰ぎながら歩くのがおすすめだ。

160312_sakura2
(画像をクリックすると拡大)

河津さくらはソメイヨシノに比べてピンクが濃いのでとても可愛らしくみえる。

130312_sakura3
(画像をクリックすると拡大)

見上げると桜のピンクと空の青さが対比して、とても美しく感じる。

160312_sakura4
(画像をクリックして拡大してみてください)

それから先日SIGMA dp0 Quattroで撮った写真も現像しなおしてみた。
こちらが前回のもの。

160308_sakura2
(画像をクリックすると拡大)

そしてこちらは現像をやりなおしてみたものだ。dp0のRAWモード画像はX3 Fill Lightという機能が使えることがわかった。これは優れものだ。

それにしても同じ写真でも現像のしかたでこんなに変わってしまうんだよね。どちらがよいということではなく、現像するときの感じ方でいろいろ変えられるという面白い世界だ。この世界も奥が深くて楽しそうだ。

160312_dp0
(画像をクリックすると拡大)

というわけで、これからだんだん暖かくなって外にでかける機会が増えそうだ。まずはデンパークの花の写真かな。今までずっと冬の寒さに耐えてきたが、さあ、これから楽しい季節に突入だよ。

-カメラ