CWのQRP運用を楽しむ

がんばるな 自分

HARDROCK-50製作記録のまとめ

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

初心に帰ろう

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

no image

偶然の出会い

夜でもギターの練習ができるのだ

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

KX2が面白くなってきた

シャックのリニューアルで快適だ♪

クック諸島と交信できた!

2020年に買った楽しい物たち

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

「新しい楽しみ」のスタート

CW Skimmerを使ってわかったこと

送料無料化問題

今日はデリンジャー現象の日らしい

こんな日は家でゆっくり過ごそう

アナライザーを改造してみた

退化していくApple

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

クロスウォーマーが面白い

グルーブ感こそ全てだ

「弾ける」と「聴ける」の違い

ウクレレを楽しもう♪

くらがり渓谷へ行ってきた

FTDX10が我が家にやってきた!

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

CWのパドルが11個になった

DTMで作曲を始めてみた

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

マスターの音が復活した!

楽器は老化防止になるんだって

CWの壁を越えろ!

プチ移動運用

秋の南信州を旅したよ

VN-4002用のバッテリーを作ろう

山下達郎のメッセージに拍手

棚が完成したぞっと!

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

何かを作らないではいられない

ぼくのシャック(無線室)

部屋のリニューアルが完了した!

パラムシル島って知ってるかい?

レコーディングとミキシングを楽しみたい

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

べガリキーがたったの2日で届いたと?

CWの練習をした

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

no image

おー、ニューカレドニア!

CWの送信練習を始めた

ALL JA コンテストがとても楽しかった

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

no image

金沢は桜が満開でした

今度こそギターの復活かな

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

リトルスターという名のテント

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

クゥエートと初めての交信

“ If you can dream it, you ...

KX2でもっと楽しもう!

イラストの練習を始めた

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

初雪

AX1のSWRを調整する(その2)

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

好きなものに囲まれる暮らし

「春よ、来い」の練習も始めた♪

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

奇跡のコーヒー

新学期が始まるようなワクワク気分♪

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

さあ、水彩スケッチを始めよう

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

暮らしの中にCWを

no image

春の香り

「謎の不調」が解決した

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

3Dプリンターはこれに決めた!

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

滋賀の旅@雨男

no image

河津桜を見に行った

JTAlertのアラート機能を使ってみた

人生は「Windy & Warm」

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

空白の2週間。。。

初めてのアクアリウム日記(その2)

アマチュア無線

バーレーンってどこだっけ?

160312_ham1

午後から無線室に入り、21MHzCWモードをワッチした。今日は電波の状態が良好のようで、ロシアの局とクロアチアの局をコールするとすぐにJA2WIGをコールしてくれた。

その後、くるくるダイヤルを回しているとA93JAという聞いたことがないコールサインが聞こえてきた。QRZ.comで調べてみると、バーレーンという国の局だった。おーし!ということでコール開始。最初は手で打っていたが、もの凄いパイルアップになり、そのうち疲れてきたので、CoopHLに切り替えてF5ボタンを押し続ける。

30分ほどコールするとまさかのマイコール「JA2WIG」を呼んでくれた。直線距離8,100Km。ぼくの家から飛び出していった電波がこんなに遠い国まで飛んでいった。本当にすごいことだよね。

その後、QRZ.comの情報を見ると、この人はアメリカ人でバーレーンの石油事業のエンジニアだそうだ。バーレーンは人口が130万人ほどの小さな島国で、石油事業はGDPの30%を占めるそうだ。でも島根県より小さい経済規模の国。ふむふむ。

160312_ham2

ということで、2年程前にカムバックして以来、あれほど夢にみていた世界中との交信がここまでになってきた(まだまだひよこだけど)。このログブックをみるとわかるけど、ここのところ国内の無線局とはまったく交信していない。う〜ん、ま、そういうものかもしれないよね。

これで48エンティティとなった。

160312

-アマチュア無線