今日は世界中の移動している無線局と交信した

我が家に素敵なランタンがやってきた

4月8日は「アクアリウム記念日」

スローなCWにしてみよう

なんとかここまで来たよ

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

乗り遅れるな、と!?

モービル運用のテスト

帆船模型「サプライ号」が完成した!

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

CWの壁を越えろ!

フリード・プラス 改造計画

非常時に備えよ

星の写真を撮るのが楽しくなった

no image

新しいMacがやってきた

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

模型作りは楽しいのかい?

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

色エンピツ画は楽しいな ♪

プチ移動運用

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

大いなる何かに導かれている

no image

拝啓、エマニュエルさま

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

「セウタ」ってどこ?

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

蒸気機関車を作るのだ

備えよ常に!

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

ぼくの知らないうちに・・・

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

最後の最後は 諦めが肝心?

おじさん 迷路から出られるのか

シャックのリニューアルで快適だ♪

爪が割れてしまった(T_T)

久しぶりのEスポ体験ができた

東京オリンピック記念局と交信した

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

「JA1TOKYO」と交信した

ギリシャと初めてQSOできた

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

モービル運用のシャックが完成

愛するギターの旅立ち

仕事場をさらにリニューアルした

フジゲンというブランドは 知らなかった

CPUファンを交換してみた

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

明日はきっといい日になる♪

伊勢に行ってきた

ベガリ社に発注完了!

ジャージー島と初めての交信

KX2の送信出力の変更を申請した

タブ譜をちょっと変えてみた

I LOVE CW ♡♡

KX2 と Win4k3Suite(その2)

じつに地味だなぁー。

リトルスターという名のテント

サーバー移行奮闘記 その後

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

no image

自宅内移動運用だと?

no image

偶然の出会い

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

京都へお礼参りに行ってきた

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

SWRの不思議(訂正あり)

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

人に喜ばれることをしたい

趣味って楽しいの?

クゥエートと初めての交信

もう何回目?..の部屋改造をしよう

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

DIYでキャスター台を作った

梅の花見に行ってきたよ♪

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

昇圧コンバータで送信出力を上げる

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

美矢井橋河川緑地をホームパークに

お帰り〜!マスターくん

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

8年ぶりにフェイスブックを再開した

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

CWのQRP運用を楽しむ

CQ誌を買ってきた

今年最後の交信、そして来年について

「今日のできごと」

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

お花畑のジオラマをつくろう

奥殿陣屋に行ってきた

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

新しい練習方法を見つけた!

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

アマチュア無線 帆船模型

「帆船模型作り」のち「移動運用」

帆船模型作りをようやく再開する気になってきた。なんと早いものでもう2ヶ月もたってしまったんだなあ。ただ、なんとなく糸で細かい作業をするのがおっくうだっただけで、よく考えてみたら、大したことではないなと思えてきた。

さてと、と材料を広げてみると、あれ!?金属部品が一つない。どこを探しても見つからない。いや〜、こりゃ参ったな。出鼻をくじかれた思いだ。仕方がないので自分で作ることにするかなぁ。やれやれ……。

そして、壁に貼り付けた図面をじっと見つめていると、「は〜っ……」と、またため息が出た。なんにせよ、このキットには説明書がない(あるにはけど、ないのと同じくらいひどく大ざっぱで、まるで役に立たないときている)のだ。

とにかく頼りになるのは、この図面だけだ。しかし、大事な作る手順は分からないし、図面では作る方法が全くわからない。仕方がないので、とりあえず自分で考えて作るのだが、後になって、なんだこれは先にやっとかないとダメじゃん、ということに遭遇する。それも何度となく。

でも、もうこれも慣れっこになってきたので、全て行き当たりばったりでやるしかないぞと自分に言い聞かせている。これも考え方しだいで、自分で一つひとつ考えることで頭の体操になるし、むしろこれは楽しいことなんだ、と思えばそれでいい。(そう考えないとこれは続けられないのだ)

しばらく図面とにらめっこをしていたら、ふと「そうだ、今日は天気がよいから、家の中にいるより、外に出かけて気分転換しよう」と思った。

そこで、かみさんと一緒に出かけたのが、車で20分ほどの岡崎中央総合公園だ。わ〜い! ぼくらを満開の雪柳と芝桜が迎えてくれた。向こう側には桜並木もあって、これは凄いな! 来て良かった。

(画像をクリックすると拡大)

真っ白な雪柳と桜のピンク、そして青空と白い雲。なんて綺麗なんだろう。(それにしてもこのブログはWordPressで作っているんだけど、画質が相当落ちてしまう。deprecated.phpやfunctions.phpの設定を上げても、これが限界なのか。せっかくのよい写真が再現できない。まだまだ勉強が足りないなあ)

さて、ここに来た目的は、高台にある駐車場でアマチュア無線を楽しむためだった。先日一度試しにきたので、セッティングは簡単にできた。さてと、今日のコンディションはどうだろう?

ぐるぐるダイヤルを回してみるが、強力な信号はあまり聞こえてこない。しかもフェージングが激しくて、聞こえてきたかと思うとだんだん弱くなってしまう。CQを出している記念局があったので、何度もコールするが取ってもらえない。こちらからCQを出してもぜんぜん呼んでもらえない。う〜ん。

なんとか2局ほど交信できたが、今日はもうこれくらいにしておこうと、1時間ほどで終わりにした。こうやって移動運用も気楽にできるようになったので、また出かけることにしよう。今度は三河湾が一望できる三ヶ根山に行こうかね。

P.S.
そして、帆船模型作りの続きが始まった。
やってみると、とても細かい作業なんだけど、何も考えないで無心になれるってことはとてもいいことだなあと思う。先のことは考えないで、一個ずつ地道に作っていくことってことだよね。

さて、WordPressの画像を綺麗に表示される方法を調べてみた。
1枚目の写真は今まで通り、あらかじめ横600ピクセルのサイズに作った画像を貼り付けたもの。

こちらは倍の横1200ピクセルのものをアップして、表示を横584ピクセル(584しか指定できないため)にして貼り付けたもの。

たしかにちょっとだけど、画質はよくなったかもしれない。もっといろいろ調べてみようかね。

さらに、じゃあ、横1200ピクセルの画像をそのまま貼り付けてみたらどうだろう?
すると、なぜか1200ピクセルじゃなくて、幅をこのブログの幅に自動的に縮小して表示するので、すごく鮮明な画像になった。

う〜ん、なんだかよくわからないけど、これが一番いいよねえ。この方法でよいのかなあ。う〜ん。

-アマチュア無線, 帆船模型
-, ,