スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

「おやじキャンプ飯」が面白い

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

CQ誌を買ってきた

大いなる何かに導かれている

3Dプリンターの購入候補を変えた

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

レバノンと初交信

コンデジを選ぶのは楽しい♪

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

アウトドアグッズはインドアでも使おう

Ham Radio Deluxeを使い始めた

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

パラムシル島って知ってるかい?

パラレルモードの一日

新曲の練習をはじめたよ♪

VN-4002の収納ケース

SWRの不思議(訂正あり)

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

新しいストラップが届いた

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

ほんとにそうなの?って思うようにしている

ホットサンドメーカーを試してみた

今日の帆船模型作り日記

キプロスと交信できた

CW Skimmerを使ってわかったこと

蒸気機関車に夢中

まだ未開拓のKX2

さあマンガを描こう!

仕事場をさらにリニューアルした

KX2が面白くなってきた

台風対策

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

32ビットを64ビットに変えてみた

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

JTAlertのアラート機能を使ってみた

ギターの復活 ♪

ピアノの練習を始めた♪

春よ来い!

新曲の練習を再開した

なんとか ここまで きたゾ!

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

YouTubeが教えてくれる

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

DIYでキャスター台を作った

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

爪を強くしたいのだ

カメラを持ってデンパークへ!

写真は面白い

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

クロスウォーマーが面白い

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

デンパークで秋を感じてきた

グルーブ感こそ全てだ

3Dプリンターはこれに決めた!

no image

我が家の可愛い花たち

久しぶりの旅を楽しんだ♪

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

そろそろ移動運用を始めよう

移動運用のための小型パソコン

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

no image

新しいMacがやってきた

あたふた CQ 初体験記

おお、もう桜が咲いていた!

FTDX10が我が家にやってきた!

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

自作PCが完成したぞ!

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

強制ギブス法だと?

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

西浦にボーッとしにでかけた

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

HARDROCK-50製作記録のまとめ

妄想が始まった…

自分のハムライフを見直してみた

やっちまったぜ。と笑った。

一難去ってまた一難

前照灯の取付け完了!

KX2の審査終了

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

好きなものに囲まれる暮らし

こういう解決法もある...

モービル運用のシャックが完成

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

いつも心に “メメント・モリ”

奥殿陣屋に行ってきた

旅行 日記・コラム・つぶやき

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

「あ〜〜、やってしまった……(;_;)」
……と、今さら後悔しても、もう遅い、遅すぎる。。。
ぼくのMacBook Proがめちゃくちゃになってしまった。

ときどきふいに、App Storeからソフトウェアの最新情報が通知されてくることがある。この時も休日の午後で、のんびり自分の部屋でJazzを聴きながらくつろいでいた。画面に「ダークモードを使うと、コントロールが背景に溶け込み、あなたのコンテンツが前面中央に映し出されます」と魅力的なメッセージで知らせてきた。

ちょっとした画面コントロールのアプリなんだろうと、まったく無警戒に「入手」ボタンを押した。しかし、少したつと、アプリのダウンロードにしては長いなあ。いや、長すぎるぞ。そんなに重たいアプリがあるのか?と思っていたけど、それほど気にもとめないでそのままJazzを聴きながら、のんびり他のことをしていた。

すると、突然「ジャ〜〜ン」という音ともにマックが再起動した。えっ!?「再起動だと?」何が起こったのかわからない。しばらくの間待つと、今までとはまったく違う、見覚えのない新しい初期画面に切り替わった。

砂漠だと!?
これはなんと最新Mac OS Mojave(モハベ)だった。あ〜〜〜!やっちまった!と思った。なぜかというと、ぼくのマックはいくつかの愛用してるソフトが古いので、ずっとOS X Yosemiteからバージョンアップをしないでいた。

実際に試してみたら、Web製作ソフトDreamWeaverとFireworks、そしてカタログなどの編集ソフトIndesignが起動しない。さらにはMacにWindowsを乗せるためのVMware Fusionが動かない。他にもいくつかのソフトが動かない。困った。

とはいえ、ぼくはこの事態にそれほど焦ってはいなかった。なぜならTimeMachineでバックアップを時々(←これがダメ)取っているからだ。そこから復元すればいいだけじゃんね。と、気楽に構えていた。

いざ、TimeMachineから復元作業を開始してみると、途中までは順調だった。ところが、なんだかおかしいぞ。メッセージでは「復元まで7時間かかる」と表示されていたのに、とっくにその時間は過ぎてるけど終わらない。翌朝になっても終わらない。何でだよ〜。しかたがないので、強制終了して、もう一度試してみた。すると今度はほどなく「復元に成功しました!」というメッセージが出て、ぼくはホッとした。

それがこの地獄の始まりだとも知らずに……。
再起動をしてみると、いくらたっても起動してくれない。「どうしたマック!」いったい何が起こったのか。とにかくいくらたっても起動してくれない。ひょっとしてやばいことになってるかも。ぼくは久しぶりに「エライこと」になってしまったと悟った。

でもこんなことは初めてではない。過去に幾度も経験しているんだけど、その都度なんとかしてきた。ぼくはもう30年もマックを使い続けているんだ。「落ち着け!」自分に言い聞かせてから、冷静になって手順を考えた。

というわけで、話せば長くなりすぎるし、その手の専門ブログではないので、これ以上はやめておこう。とにかく今回に限っては、いちいちがうまく行かず、1歩進んでは2歩も3歩も戻ることを繰り返して、修復の可能性があるいろんなことを試みた。

時間がないのだ
でも、ぼくにはのんびりしていられない事情があった。それは今、会社の決算業務の最中であって、その重要なデータが、このMacBookにすべて入っているということ。その作業の最中でこのエライことが起こってしまったのだ。それも数日後にはデータをまとめ終え、会計事務所に引き継がないといけない。そういうギリギリの状況だったからだ。

まずは、マックの中にWindowsを搭載するVMware Fusionの(どこにあるのかわからない)古いバージョンのダウンロードから始まって、(ライセンスキーの受付拒否を宣告され、やむなく再購入した)Windows7のインストール。さらには、それぞれのソフトの再インストール、データの復元あるいは再入力、まあ、これ以上書き切れないほどのことを寝る間も惜しまず(←うそ)続けた。

唯一「幸い」だったことは、経理データを毎日かかさず、DropBoxにバックアップしてあったことだった。これがあればなんとかなる。そして、丸3日間を要したこの復元作業の結果、100%まではいかないものの、なんとか支障がない程度まで復活させることができた!

ま、とはいえ、じつはというと、ずっとこの大変な作業をしながらも、心の底では楽しんでいた。正直言ってこれほど面白いゲームはないと思って、いろんなことを考えていた。こっちがダメならこっちの道を進んで行こうとか、最悪の状態になったら、ここまで戻ろうとか、まるでロールプレイングゲームのような、ハラハラドキドキの気持ちでいた。

そして、昨日、無事決算業務を終え、会計事務所に締切日のタイミングでデータを引き渡すことができた。ふ〜〜〜、やばかったけど、やったぜい!(^_^)v

そして、今はぼく自身もこのブログを書く余裕まで復元した
今日は、天気がいいので、気分転換で久しぶりにでかけることにした。車で1時間ほどの下山村にある人里離れた「香恋の里(かれんのさと)」という心和む場所へ。

この「香恋の館」の中にはお土産コーナーや軽食コーナーがあり、2階に展示コーナーもあって、昔の生活道具などの資料が陳列されている。さらにその奥にはギャラリーがあって、この日「なかむらひろこ作品展」が行われていた。

この地元で活動をされている中村広子さんというイラストレーターの作品展らしい。こんな新聞記事が貼られていた。

ギャラリーでの写真は撮れなかったけど、どれも優しい色合いで、なんだか気持ちが和らいでくるのを感じた。たまたま作者の中村さんがみえたので、いろいろなお話を聞くことができた。何かを作り出す人とお話しをするのはとても楽しいし、刺激をうける。大きな作品は無理だけど、小さなお気に入りの絵はがきを2枚購入した。

なんだか、いいよね。こういうの。

この何日か、怒濤の毎日だったけど、人生っていろんなことがあるよね。わるいこともあるかもしれないけど、いろんなよいこともある。でもあきらめなければ、きっとよい方向にすすむ、ってことなんじゃないのかなあ。

来年のぼくへ
そして、今日のほぼ日5年手帳の右ページにこう書いた。
『 来年のぼくへ:「ホントにいいのか!?」と常に自分に問え! 』と
どんな小さなことも、必ず確認してから前に進め。たとえば車の運転だって、本当に安全かどうか確認してから動かすこと。やっちまってからでは、もう遅いのだ、と書いた。この経験をつぎの教訓にしないとね。

-旅行, 日記・コラム・つぶやき
-, ,