IC-705の審査終了!

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

プチアウトドア気分♪

久しぶりの旅を楽しんだ♪

ついに新MacBook Proが発売された。

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

非常時に備えよ

久しぶりのEスポ体験ができた

フリード・プラス 改造計画

no image

我が家の可愛い花たち

スライドショー観てね!

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

自作PCが完成したぞ!

YouTubeが教えてくれる

暮らしの中にCWを

ベガリ社に発注完了!

泊まった宿のことを書いておこう

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

新しいストラップが届いた

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

「JA1TOKYO」と交信した

アウトドアライフと避難生活

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

KX2とハムログの連携に成功!

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

久しぶりのCW交信

人生は楽しむためにある

新曲の練習をはじめたよ♪

くらがり渓谷へ行ってきた

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

VN-4002の収納ケース

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

DXCC 100達成! 申請完了!

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

明日はきっといい日になる♪

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

いつも心に “メメント・モリ”

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

梅の花見に行ってきたよ♪

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

原因不明の暴走 ???

エレガットを衝動買いしてしまった

「練習する」ことの意味

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

帆船模型作りは山登りと同じかも

3Dプリンターはこれに決めた!

今度こそギターの復活かな

初心に帰ろう

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

今日は一日 FT8を楽しんだ

ブラックボックス

no image

金沢は桜が満開でした

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

ようこそ、高音質の世界へ!

携帯基地局問題

毎日をもっと大切にしたくなる物語

パラオと交信できた

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

さあ、外にでかけよう!

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

色エンピツ画は楽しいな ♪

ジュピター号の動輪を塗装した

新しい時間割で過ごした一日

Bruna Begaliさん ありがとう!

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

ブラインドタッチ奏法について

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

スウェーデンまで飛んだ

いよいよ、マストとヤード作りだ。

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

移動運用のテストをしてみた

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

みんなの助けを借りてここまで来た

自分の「映像作品」を作るということ

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

最後の最後は 諦めが肝心?

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

お花畑のジオラマをつくろう

おお、もう桜が咲いていた!

ジャージー島と初めての交信

「SCARM」というソフトを使ってみた

ヤード作りが終わった

我が愛しのメイトン

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

FTDX10の故障原因と対策について

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

定年おじさんの「夏休み自由工作」

CWの送信練習を始めた

カフェ

今日も五感で焙煎した

今日は仕事の合間をみて、コーヒーの焙煎をした。生豆はぼくの大好きなマンデリン。毎回少しずつ火加減や時間を変えて、その違いを試すのも面白い。今日はあえて1ハゼまでをいつもより弱火で時間を長くしてみた。

はい、できあがり!
自分が狙った煎り方に持っていくのには、目で見ながら、はぜる音と、煙の出ぐあいと、つやの出ぐあい、色をみて決める。豆によっても変わってくるけど、正直いってテキトーにやっても、この焙煎キットなら失敗することはほぼない。今日も狙い通りの煎り加減に仕上がった。

いつも、焙煎直後のコーヒーを飲むようにしている。焙煎直後、1日後、2日後、3日後、・・・だんだん味が調ってくるのを楽しむのもいいもんだ。マンデリンの苦みはとても独特で、ほんとうまいうまい! 明日はアイス・カフェオレにしてみようかな。

P.S.
このゴールデンウィーク後に知人が長年の夢だった「ジャズ喫茶バリレラ」をオープンさせる。コーヒーも焙煎キットで手作りするという。いいな、楽しみだな。ぼくもはやく始めたいな。

-カフェ
-