べガリキーがたったの2日で届いたと?

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

LogBookとJTDXへ引っ越した

届いた2つのアワードを飾ってみた

IC-705のために揃えた小物たち

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

さあHDR写真を始めよう!

久しぶりに電波を出してみた。

退化していくApple

レイアウトが決まった!

棚が完成したぞっと!

模型作りは楽しいのかい?

昭和基地からのQSLカードが届いた!

移動運用のための小型パソコン

1枚目の基板がほぼ完成

FT8の交信成立について

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

猛暑に耐える、えだまめ君

しばらくお休みしよう。

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

こういう解決法もある...

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

AX1というアンテナの実験には終わりがない

久しぶりにアンテナの調整をした

グルーブ感こそ全てだ

やっとつながった(^^)

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

人生は「Windy & Warm」

帆船模型作りが楽しくなってきた

ホットサンドメーカーを試してみた

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

CQ誌を買ってきた

梅の花見に行ってきたよ♪

充実した日々を送るための実験的な一日

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

SAYONARA 8N6OLP!

がんばるな 自分

no image

河津桜を見に行った

32ビットを64ビットに変えてみた

FTDX10の故障原因と対策について

さあ、外にでかけよう!

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

ジュピター号よ、前に進め!

さあ、今日から新学期なのだ

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

お帰り〜!マスターくん

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

アウトドアグッズはインドアでも使おう

台風対策

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

アウトドアライフと避難生活 Vol.2 準備完了!

あの曲の名前がわからないのだ

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

ついに世界6大陸とQSO!

空白の2週間。。。

CW Skimmerを使ってわかったこと

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

カメラを持ってデンパークへ!

FT8をYouTubeにアップしてみた

楽譜の編集をしてみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

KX2で やりたいこと

一難去ってまた一難

良い「気」がいっぱい 流れてきた

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

電波でつながる世界の友

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

妄想がこうなった。そして……。

今日も桜を見てきた

DXCC 100 へ リーチ宣言!

ぼくの相棒がやってきた

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

プチアウトドア気分♪

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

「今日のできごと」

縦振りの電鍵

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

リトルスターという名のテント

ジャズとウィスキーと模型作り

ついに新MacBook Proが発売された。

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

移動運用のテストをしてみた

自分は奇跡的な出会いでできている

2mと430 そして ハートマト

テイラーギターの電池ボックス問題

帆船模型サプライが届いたぞ

CWのパドルが11個になった

今度はウィンドウズが壊れちまった

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

144と430にぼくの居場所はあるのか

移動運用の準備完了

ULTIMATE GUITAR というサイト

伊勢に行ってきた

初雪

YouTubeが教えてくれる

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

アマチュア無線

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

今日も7、10、14、18、21、28MHz、それぞれのバンドのCWとFT8のワッチから始めよう。う〜ん、やっぱり14MHzのFT8しかDXは聞こえてこないなあ。

今日もだめかなと思っていたが、珍しくアフリカの南の果て、ケープタウンだったり、同じく西海岸のモーリタニアとか、普段入感しない所からも聞こえてきた。もちろんさっそくコールしたんだけど、まったく相手には届かなかった。

一旦夕食を終えてから無線室に戻り、しばらくワッチをしていると8J1RLからのCQが入感してきた。このコールサインを聞いて身体が反応しないわけがない。あの南極昭和基地の無線局だ。以前もトライしたけどまったくコールバックがなかった。というか、あまりにも遠いところなので、期待はしていないんだけどね。

さすがに特別な局なので、世界中からコールされている。ぼくのベランダからのショボいモービルホイップアンテナ(リトルターヒル)で交信できる確率はまさに奇跡的なことだと思う。

「8J1RL JA2WIG -14」とにかくあきらめずにコールすること24回。う〜んやっぱこりゃ無理だな。もうやめよかなと思ったその瞬間、「JA2WIG 8J1RL R-16」とコールバックがあった(@_@) 。うそだろ!?と思ってしまった。

興奮しながらも、落ち着いて「RR73(了解しました、さようなら)」を送る。でも、向こうから最後の「73」がこないと、こちらのレポートを確認したことにならないので、交信は成立しない(とぼくは思っている)。実際にこういうことはよくあることで、途中で電波の状態が急に悪くなって交信が途絶えることもある。

返ってくるまでの15秒間、緊張しながら待つ。そして無事「73(さようなら)」を受け取った。ふ〜〜。そしてHamLog(ログブック)に無事、記念すべきコールサインが記帳された。

というわけで、南極昭和基地「8J1RL」との交信を達成することができた。その距離はなんと13,898 km。遙か遠くの、あの南極大陸までぼくの電波が飛んでいったんだよね。すんごいことだなあってあらためて思う。そして、厳しい環境の中でこんなふうにサービスしてくれている隊員の人たちに感謝したい。どうもありがとう〜〜!

さあ、今日は交信達成の乾杯しようかね(笑)

-アマチュア無線
-,