初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

今日はDIYを楽しんだ

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

KX2にヒートシンクパネルが付いた

3Dプリンターはこれに決めた!

no image

いかんいかん

乗り遅れるな、と!?

久しぶりの旅を楽しんだ♪

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

べガリキーが欲しいのだ!

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

ほんとにそうなの?って思うようにしている

やっぱり模型作りは楽しい♪

FT8のオートスタート

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

そろそろ移動運用を始めよう

エレガットを衝動買いしてしまった

毎日の積み重ねが大事

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

夏は花火だ

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

台風対策

いま、幸せかい?

3Dプリンターでケースを作った

色鉛筆画は楽しい ♪

こういう解決法もある...

初雪

ウクレレを楽しもう♪

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

3Dプリンターを始めよう

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

Bruna Begaliさん ありがとう!

動画で楽しい仲間ができる

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

一生の趣味

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

前照灯の取付け完了!

移動運用のパドルを見つけた

no image

バーレーンってどこだっけ?

アンテナのメンテナンスをした

我が愛しのメイトン

リモートでCW運用を楽しもう

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

DTMで作曲を始めてみた

もっと良質なサウンドを作りたい!

さあ、水彩スケッチを始めよう

アナライザーを改造してみた

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

ギターの復活 ♪

星の写真を撮るのが楽しくなった

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

楽器は老化防止になるんだって

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

サーバー移行奮闘記 その後

ヤード作りが終わった

ソーラーパネルのテストをしてみた

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

ブラックボックス

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

FT4の初体験

滋賀の旅@雨男

爪が割れてしまった(T_T)

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

no image

「楽しむ」ということ

レコーディングとミキシングを楽しみたい

スローなCWにしてみよう

部屋の改造をしてみた

やっぱりCWの方が楽しいな

奇跡のコーヒー

帆船模型サプライが届いたぞ

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

退化していくApple

無線室のリニューアル完了!

なんとか ここまで きたゾ!

Angelinaの練習を再開した

CWの送信練習を始めた

いよいよ、マストとヤード作りだ。

ぼくが求めているギターの音色の追求

新しいおもちゃ

写真は面白い

三ヶ根山からの移動運用

144と430にぼくの居場所はあるのか

no image

自宅内移動運用だと?

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

トンガ王国と初めての交信

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

サイレントG きみは陰の主役だ

no image

無事審査合格!

パソコン

新しいMacBook Proがやってきた

先日、最新のMacBook Pro 13インチが届いた。と言ってももう以前のようなワクワク感はない。ぼくはMac歴30年近くだけど、今のAppleはそんな存在になってしまったなあ……。

今まで使っていたもの(2年半前の2017年に購入)は最新のものではなく、一世代前(Early 2015)のモデルなので、実質4年前のものだ。

Web製作用のDreamWeaverやFireWorksのCS3、文書作成用のInDsignのCS4などのソフトが使いたくて、あえてこのモデルを買ったのだ。当然OSは10.10.5(Yosemite)なので、新しいソフトとの相性だったり、もろもろの問題もあって、さすがに最新のモデルに変えるしかなかった。

今年の5月21日にモデルチェンジがあり、キーボード問題が改良されたのだけど、この時点ではまだ「Touch Bar付き」と「Touch Barなし」の2つのタイプから選ぶことができた。なので、ぼくはTouch Barはいらないので、そちらを考えていた。

そして、いよいよ購入しようと思ったら、突然のモデルチェンジで全て「Touch Bar付き」のモデルに変わっていた。まだ市中には古いモデルも販売されていたが、新しいモデルは実質の値下げもあり、選択肢も増えた。それでプロセッサも、標準仕様Core i5をCore i7にグレードアップし、メモリも標準仕様8GBを16GBにアップし、ストレージは512GB、カラーはシルバーを購入。

さっそく、前のMacBook Proから新しいMacBook Proへ「移行アシスタント」を使って全てのデータを移行させる。このへんがMacの素晴らしいところだ。今回は新しいMacのスピードが凄いので約300GBのデータが1時間もかからずに移行できた。

ただし、移行後にいろいろ試すと、Safariの全てのサイトのパスワード機能が移されていないとか、ソフトのライセンスキーが消えていたりとかがあって、元に戻すには時間がかかった。

Touch IDはiPhoneのTouch IDと同じ「指紋認証」でログインできる。今までのようにいちいちパスワード入力の必要がないので、とても便利。これはとてもよい。

ただし、みんなも言ってるけどこの「Touch Bar」は正直言って使うことはないだろう。ここには元々ファンクションキーがあったけど、ぼくはほとんどショートカットキーで操作するのでそれも使っていなかった。

たしかに使うソフトなどによって、いろんな機能が表示されるのは面白い。でも数日使っているけど、このTouch Barのお世話になったことは今のところ一度もない。

それよりも、なによりもぼくが気に入らないのが、これ。
Macbook Pro本体には「USB C ポート」が4つと、イヤホン端子のみ。従来のように、SDカードもさせないし、HDMI端子もない、もちろんUSBも使えない。となるとこういう別のアダプターが必要になって、もうグチャグチャになっちまう。

以前、DVD/CDドライブがなくなったときも、なんで!?と思ったけど、SDカード端子、HDMI端子がなくなったのは、それ以上に「なんでだ!?」と思う。でかけるときに、こんなアダプターもいっしょに持ち歩けってのか! どうしてこういう発想になるのか理解に苦しむ。(ま、そんなに怒るな)

それから先日、Windowsのディスプレイを新しく27インチに変えた理由の一つは、MacBook Proで写真の現像をやりたかったからなんだよね。それを今日は試してみよう。

一つのディスプレイを共有するために、こういうHDMI切替器を用意した。これを使えばWindowsかMacかの切り替えが、ワインタッチで できるようになる。とても便利だ。ほんと、いろいろ便利な機器があるもんだねえ。

使っているソフトはSILKYPIX。これは練習用のRAWデータだけど、傾きの修正だったり、明るさや、コントラスト、色調、彩度などを自由に変えることができる。この操作は大きな画面だととてもやりやすくなるんだよね。

こうして仕上げた画像がこんな感じで、自分の好みのイメージに変えることができる。これが現像の面白さだと思う。もちろん撮影時にマニュアルで、自分のイメージに合わせて設定するのが「基本」というのは言うまでもない。ただJpeg、プラスRAWモードで撮っておくと、あとでいろいろ変えることができる。面白いよね。

というわけで、新しいMacBook Pro。いろいろちょっとね、という部分もあるけど、それは置いといて、とにかく驚くほど早い。ネットを見るときも瞬時に画面が変わるし、いろんなソフトもまったくストレスなく動いてくれる。このへんはやっぱり凄いなと思う。

それにキーボードの両サイドにスピーカーがあって、その音質は前より抜群によくなっている。そのほか、細部ではいろんな改良がされれいるので、そのことが少しずつわかってくるかもしれない。(多くのブロガーが新MacBook Proのレビューをしてくれてるよね)

でも、ぼくだけじゃないと思うけど、Appleはジョブズさんがいなくなってから、ちっとも面白くない。なにも画期的なものが出てこないし、もう期待感さえもなくなってしまった。これはぼくだけじゃなく、それ以上にジョブズさんは天国で「なにやってんだ!」と喝をいれたいところだろうな。

-パソコン
-, ,