フリード・プラス 改造計画

Ham Radio Deluxeを使い始めた

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

あの曲の名前がわからないのだ

みんなの助けを借りてここまで来た

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

毎日をもっと大切にしたくなる物語

カメラを持ってデンパークへ!

デンパークにカメラを持って出かけてきた

今日から3つのクラブができました

スライドショー観てね!

レイアウト台が完成した

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

ふるさとの豊田市に行ってきた

夜でもギターの練習ができるのだ

今日は3つのエンティティが増えた

漫画ペン先セットを買った

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

暮らしの中にCWを

定年退職し、半年たって気がついたこと

蒸気機関車に夢中

ぼくの相棒がやってきた

DXCC 100達成! 申請完了!

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

ついにジュピターが完成した。

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

さあHDR写真を始めよう!

CWを再開したぞ〜!

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

中秋の名月を愛でる

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

色鉛筆画は楽しい ♪

新しい時間割で過ごした一日

ウクレレを楽しもう♪

コンデジを選ぶのは楽しい♪

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

アンテナのメンテナンスをした

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

KX2の審査終了

南極昭和基地から届いた電波

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

愛するギターの旅立ち

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

我が家にフェンダーがやってきた

トンガ王国と初めての交信

no image

いかんいかん

こんな日は家でゆっくり過ごそう

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

「 物買って来る 自分買って来る 」

ギターの練習を再開した!

いざという時のため「備えよ常に」

もう何回目?..の部屋改造をしよう

初RTTY交信!

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

CWのQRP運用を楽しむ

焚き火 そして CW移動運用

そろそろ移動運用を始めよう

スーパームーンに心を癒やされる

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

がんばらないけど、どうでしょう?

1日1ミリでもいいから前に進もう

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

CWの練習をした

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

今日の帆船模型作り日記

人生は楽しむためにある

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

ジュピターの製作記 「完」。

また部屋の改造をしたくなってきた

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

no image

自宅内移動運用だと?

KX2でもっと楽しもう!

帆船模型作りは楽しい!

がんばるな 自分

やっぱりCWの方が楽しいな

FT8とCW その違いってなに?

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

no image

ギター大好き♪

QSLカードが届いた

東公園の紅葉を見に行ってきた

シャック用のテーブルが完成

趣味って楽しいの?

テイラーギターの電池ボックス問題

一生の趣味

九州の旅に行ってきたよ

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

デンパークで秋を感じてきた

FT8のオートスタート

アマチュア無線

FT8は釣りに似てるなあ

仕事から帰ってすることは、まずパソコンを立ち上げて、無線機関連の電源を入れ、FT8を起動することから始まる。

そして、モニターを見ながら、今日のようすを眺めるのだ。このときに今日は期待できそうもないなと思ったら、全ての電源を落としてやめる。残念ながら、最近はこういうパターンが多い。相変わらずコンディションは悪い。

ところが今日は、ヨーロッパ方面が開けていて、ほぼ全域から飛んでくる。モニターを見ながら、ふと釣りのことを思い出した。そうか、これは「魚群探知機」みたいだな。これを見るだけでその釣り場のようすがわかる。

それでもぼくは、ここに映っている魚じゃなく、狙った魚を探している。つまり、交信したことがない国を探しているのだ。過去に交信した国はあえて避けて、未開拓地域のみを狙う。

しばらくワッチを続けると「SV2BRA」Greeceが見えた!おお〜!狙っていたギリシャだ。ここはまだ交信できていない。ずっと待ち焦がれていた国だ。

さっそくコールするけれど、向こうの電波が弱い。まるで魚釣りのように、何度も繰り返し投げて、小さな当たりを待っているかのようだ。もちろん諦めずに繰り返しコールを続ける。

このPskReporterを見ると、ぼくの電波は、かなり遠くまで飛んで行っているのがわかる。ギリシャにも届いてると思うんだけどなあ。結局その後、30分ほどワッチを続けたけど、そのまま聞こえることはなかった。残念だけど諦めよう。

でもこれはよい兆候の印だと思う。以前も8J1RL局(南極昭和基地)と交信することできたのも、その数日前から、この電波を受信できたことから始まった。とにかく諦めずにワッチし続けることしかない。ワッチこそが基本だ。

ぼくはこんな広い世界を相手に無線を楽しんでいる。考えてみたら、これは凄いことなんだと思う。たとえ短い時間かもしれないど、こうして世界中のアマチュア無線家が、お互いの電波を通じて交流をしあっているのだ。

「こんにちは!」「あなたの電波のレポートを伝えます」「こちらのレポートも送ります」「ありがとう、さようなら!」こんな短いやり取りだけど、心はつながっていると感じている。本当に素晴らしい世界だと思う。ぼくは一生この趣味を続けていこうと思う。

-アマチュア無線
-,