ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

ピアノの練習を始めた♪

あの曲の名前がわからないのだ

蒸気機関車を作るのだ

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

アウトドアライフと避難生活

幸せな生活のための貴重なレッスン

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

ジャズとウィスキーと模型作り

ほぼ 復活宣言!

キャンプに行きたいのだ

Bruna Begaliさん ありがとう!

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

QSLカードが届いた

ジュピターの製作を再開した

のんびりすごそう

がんばらないけど、どうでしょう?

初雪

新しい時間割で過ごした一日

帆船模型作りは楽しい!

CWを再開したぞ〜!

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

三重へ小旅行に行ってきた

サイクル25のピークを迎える期待感

気を引き締めろ、自分

タブ譜をちょっと変えてみた

no image

今年最後の交信、そして来年について

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

第2の青春

3Dプリンターはこれに決めた!

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

あれこれ気が散る休日の午後

一旦、立ち止まることにした

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

移動運用のベースキャンプをみつけた

退化していくApple

第二章へ

自分の「映像作品」を作るということ

iPad Proがやってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

今日から、日本国内を旅することにした。

非常時に備えよ

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

秋の南信州を旅したよ

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

SWRの不思議(訂正あり)

KX2の送信出力の変更を申請した

なんとかここまで来たよ

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

「謎の不調」が解決した

じつに地味だなぁー。

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

アンテナのメンテナンスをした

no image

スピードラーニングのようにはいかない

前照灯の取付け完了!

久しぶりのジュピター号作り

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

写真のある暮らし

明日のぼくへ

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

毎日の積み重ねが大事

no image

拝啓、エマニュエルさま

KX2が届いた

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

CW通信を楽しもう!

部屋のリニューアルが完了した!

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

くらがり渓谷へ行ってきた

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

IC-705のチューナーを探した

CWのQRP運用を楽しむ

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

KX2に新しいノブが付いた

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

ブラインドタッチ奏法について

この壁を超えろ!

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

久しぶりの旅を楽しんだ♪

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

写真は面白い

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

AX1というアンテナの実験には終わりがない

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

乗り遅れるな、と!?

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

VN-4002の収納ケース

地図