アナライザーを改造してみた

毎日をもっと大切にしたくなる物語

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

ほぼ 復活宣言!

北海道に行ってきた

QRPステーションが楽しい

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

仕事場のリニューアル完了!

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

ついにジュピターが完成した。

前照灯の取付け完了!

Today is the great Jazz day...

メイトン専用 カポ !?

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

アポジーマイクは ぼくを変える

ジャージー島と初めての交信

リモートでCW運用を楽しもう

地球儀を買った

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

CWの練習をした

クリップでCWパドルを作ってみた

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

クゥエートと初めての交信

HARDROCK-50製作記録のまとめ

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

3Dプリンターを始めよう

no image

拝啓、エマニュエルさま

蓼科高原に行ってきたよ

IC-705とCtestwinを連動させた

no image

初バングラデシュ

移動運用のテストをしてみた

虹が出た

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

昇圧コンバータで送信出力を上げる

「帆船模型作り」のち「移動運用」

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

べガリキーが欲しいのだ!

ぼくがブログを書く理由

気楽な行き当たりばったりの旅

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

144と430にぼくの居場所はあるのか

KX2にヒートシンクパネルが付いた

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

フジゲンというブランドは 知らなかった

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

今日もアマチュア無線を楽しんだ

地図を見るのが好き

第2の青春

人に喜ばれることをしたい

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

空白の2週間。。。

VN-4002が無事 帰ってきた

いつも心に “メメント・モリ”

人生は「Windy & Warm」

九州の旅に行ってきたよ

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

お空のコンディションが上がってきた♪

ソーラーパネルのテストをしてみた

C23を探せ!

べガリキーがたったの2日で届いたと?

ブログをリニューアルしてみた

FT8は釣りに似てるなあ

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

これを「プラトー現象」と言う、らしい

no image

ギター大好き♪

2020年に買った楽しい物たち

今日は3つのエンティティが増えた

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

趣味って楽しいの?

「部屋の改造」第二弾が完了した

帆船模型サプライが届いたぞ

AX1というアンテナの実験には終わりがない

ベンチャーズの練習を始めた

原因不明の暴走 ???

無線室のリニューアル完了!

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

いま、幸せかい?

FT8とCW その違いってなに?

やっとつながった(^^)

明日のぼくへ

3万円のギターがやってきた

SAYONARA 8N6OLP!

ジュピターの製作を再開した

「春よ、来い」の練習も始めた♪

新学期が始まるようなワクワク気分♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

お家で焚き火を楽しもう

2mと430 そして ハートマト

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

レイアウトボードができた

絵画