I am Begali Keys Friend !

JTAlertのアラート機能を使ってみた

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

3Dプリンターはこれに決めた!

秋の南信州を旅したよ

今度はウィンドウズが壊れちまった

久しぶりのDX通信

ついに新MacBook Proが発売された。

FT4の初体験

良い「気」がいっぱい 流れてきた

ジュピター号の動輪を塗装した

ぼくの仕事場のリニューアル

がんばらないけど、どうでしょう?

サイクル25がやってくる!

べガリキーがたったの2日で届いたと?

空白の2週間。。。

アレを使ってみた

お気に入りのピアノ音源を探す旅

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

いつも心に “メメント・モリ”

FT8の交信成立について

18MHz帯のFT8が面白い!

no image

河津桜がほぼ満開だ

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

鳥羽旅行を楽しんできた

DTMで作曲を始めてみた

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

届いた「dp0」

写真は面白い

「謎の不調」が解決した

クリップでCWパドルを作ってみた

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

無線機たちに もっと愛を!

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

京都へお礼参りに行ってきた

ホットサンドメーカーを試してみた

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

CWSkimmerよ。なんでだい?

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

どーでもいいことに一生懸命になる

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

泊まった宿のことを書いておこう

我が愛しのメイトン

妄想がこうなった。そして……。

いよいよ、マストとヤード作りだ。

伊勢に行ってきた

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

「新しい楽しみ」のスタート

これを「プラトー現象」と言う、らしい

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

「弾ける」と「聴ける」の違い

帆船模型作りは山登りと同じかも

仕事場のリニューアル完了!

ぼくの日課

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

また部屋の改造をしたくなってきた

東京オリンピック記念局と交信した

くらがり渓谷へ行ってきた

KX2の送信出力の変更を申請した

人生は「Windy & Warm」

VN-4002の収納ケース

IC-705のチューナーを探した

FT8をYouTubeにアップしてみた

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

春よ来い!

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

CWの練習をした

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

国境

KX2でもっと楽しもう!

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

仕事場をさらにリニューアルした

IC-705のために揃えた小物たち

奇跡のコーヒー

久しぶりにヨーロッパとCW交信

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

今日はデリンジャー現象の日らしい

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

久しぶりに電波を出してみた。

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

焚き火 そして CW移動運用

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

この壁を超えろ!

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

ついに世界6大陸とQSO!

動画で楽しい仲間ができる

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

ギターの復活 ♪

久しぶりのFT8が楽しかった

人生は楽しむためにある

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

FT8