みんなの助けを借りてここまで来た

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

パラムシル島って知ってるかい?

アンテナの移動工事をした

ふるさとの豊田市に行ってきた

「部屋の改造」第二弾が完了した

おお、もう桜が咲いていた!

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

相性

KX2 と Win4k3Suite(その2)

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

蓼科高原に行ってきたよ

HARDROCK-50製作記録のまとめ

JTAlertのアラート機能を使ってみた

一難去ってまた一難

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

さあ、Angelinaの練習をしよう!

一生の趣味

ピアノの練習を始めた♪

no image

自宅内移動運用だと?

ソーラーパネルのテストをしてみた

今日はデリンジャー現象の日らしい

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

ぼくの知らないうちに・・・

Today is the great Jazz day...

中秋の名月を愛でる

CPUファンを交換してみた

今日は世界中の移動している無線局と交信した

わが「物作り人生」

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

充実した日々を送るための実験的な一日

泊まった宿のことを書いておこう

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

2mと430 そして ハートマト

去年のぼくが教えてくれたこと

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

IC-705とCtestwinを連動させた

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

CWの送信練習を始めた

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

1年後のぼくへ

レバノンと初交信

今日はサモアと交信できた!

ケニアの無線局と交信できた

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

久しぶりに電波を出してみた。

レイアウトが決まった!

DXCC 100 へ リーチ宣言!

KX2で やりたいこと

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

キプロスと交信できた

キリバス?

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

何事も諦めが肝心なのだ

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

AX1のSWRを調整する(その3)

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

“ If you can dream it, you ...

届いた「dp0」

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

「フリード・プラス 改造計画」完成!

今日からCWで封印を解いた

今年中にやっておきたかったこと

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

FT8とCW その違いってなに?

今日は一日 FT8を楽しんだ

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

携帯基地局問題

AX1のSWRを調整する(その2)

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

フジゲンというブランドは 知らなかった

VN-4002の収納ケース

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

この壁を超えろ!

「インク付きムック本」が発売されたのでござる

台風対策

移動運用の準備完了

no image

「楽しむ」ということ

北海道に行ってきた

無線室のリニューアル完了!

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

今年の目標はWASアワードなのだ

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

今日は3つのエンティティが増えた

久しぶりのEスポ体験ができた

新しいストラップが届いた

毎日をもっと大切にしたくなる物語

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

常設のレコーディングスタジオを作った

「ヨシナガ式 ギター練習法」

坐骨神経痛