FT8の交信成立について

SWRの不思議(訂正あり)

今日は一日 FT8を楽しんだ

IC-705とハムログの問題が解決した。

「セウタ」ってどこ?

新曲の練習を始めた

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

さあ、水彩スケッチを始めよう

プチ移動運用

VN-4002が無事 帰ってきた

気楽な行き当たりばったりの旅

じつに地味だなぁー。

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

LogBookとJTDXへ引っ越した

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

「おやじキャンプ飯」が面白い

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

no image

ギター大好き♪

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

弦高の調整を自分でやってみた

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

非常時に備えよ

QRPステーションが楽しい

乗り遅れるな、と!?

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

ローテータの調整をした

FTDX10の故障原因と対策について

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

no image

バーレーンってどこだっけ?

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

第一日目、こりゃ難関じゃ。

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

おお、もう桜が咲いていた!

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

移動運用の準備完了

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

ULTIMATE GUITAR というサイト

パラオと交信できた

携帯基地局問題

春に飲みたいお酒はやっぱりジントニックだ

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

地図を見るのが好き

良い「気」がいっぱい 流れてきた

毎日の積み重ねが大事

アポジーマイクは ぼくを変える

no image

無事審査合格!

久しぶりのCW交信

KX2が届いた

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

カメラを持ってデンパークへ!

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

蒸気機関車に夢中

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

no image

今日はCWの練習デー

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

帆船模型「サプライ号」が完成した!

帆船模型サプライが届いたぞ

ディスプレイを大きくした

ソーラーパネルのテストをしてみた

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

no image

河津桜を見に行った

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

「帆船模型作り」のち「移動運用」

一生の趣味

焚き火 そして CW移動運用

レイアウトが決まった!

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

南極昭和基地から届いた電波

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

がんばった人には九平次を

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

no image

自宅内移動運用だと?

HARDROCK-50製作記録のまとめ

KX2とハムログの連携に成功!

趣味って楽しいの?

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

CW Skimmerを使ってわかったこと

新しいコンデジが届いたぞ♪

帆船模型作りは山登りと同じかも

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

国境

帆船模型を作るのだ

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

ぼくが求めているギターの音色の追求

孫との約束が果たせるぞっと

ジュピターの製作を再開した

クリップでCWパドルを作ってみた

くらがり渓谷へ行ってきた

IC-705のチューナーを探した

楽器は老化防止になるんだって

泊まった宿のことを書いておこう

移動運用