ぼくのiPhone

新曲の練習を再開した

新しいストラップが届いた

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

中秋の名月を愛でる

ソーラーパネルのテストをしてみた

サイクル25がやってくる!

サンタさんからのプレゼント♪

愛するギターの旅立ち

プチ移動運用

KX2が届いた

KX2でFT8を試してみた

CWの送信練習を始めた

三重へ小旅行に行ってきた

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

今年最後?の移動運用を楽しんだ

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

トロンボーン?

初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた

KX2にヒートシンクパネルが付いた

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

初めての鉄道ジオラマ作り(その2)

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

定年おじさんの「夏休み自由工作」

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

ホットサンドメーカーを試してみた

鉄道模型は実験を楽しみながら

第2の青春

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

カムバックして5年たった

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

スライドショー観てね!

新MacBook Proが届いた。

気を引き締めろ、自分

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

おお〜フェンダー姫よ

初めてのアクアリウム日記(その2)

退化していくApple

人生は「Windy & Warm」

レウアウト画で迷路

no image

河津桜がほぼ満開だ

ぼくが求めているギターの音色の追求

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

ぼくの仕事場のリニューアル

何事も諦めが肝心なのだ

カーマインレッドにしよう

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

妄想が始まった…

移動運用のテストをしてみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

4月8日は「アクアリウム記念日」

奥殿陣屋に行ってきた

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

西浦にボーッとしにでかけた

良い「気」がいっぱい 流れてきた

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

スウェーデンまで飛んだ

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

いとしのメイトン!

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

猛暑に耐える、えだまめ君

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

CoopHLよ ありがとう!

マスターの音が復活した!

初RTTY交信!

アンテナのメンテナンスをした

アンテナを交換した

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

ほぼ 復活宣言!

久しぶりのDX通信

第二章へ

32ビットを64ビットに変えてみた

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

サイレントG きみは陰の主役だ

さあHDR写真を始めよう!

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

こういう解決法もある...

復活したぞ!

新学期が始まるようなワクワク気分♪

届いた2つのアワードを飾ってみた

IC-705とハムログの問題が解決した。

ジュピターの製作記 「完」。

昇圧コンバータで送信出力を上げる

今年最後の交信、そして来年について

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

DIYでキャスター台を作った

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

AX1のSWRを調整する(その3)

人に喜ばれることをしたい

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

今日から、日本国内を旅することにした。

毎日をもっと大切にしたくなる物語

アマチュア無線