キャンプに行きたいのだ

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

岡崎の駅ピアノには、ぼくの求めるものはなかった

PCの自作に挑むのだ

新しいおもちゃ

Bruna Begaliさん ありがとう!

HARDROCK-50の申請完了!

いざ次のステップへ

イラストの練習を始めた

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

さあ、Angelinaの練習をしよう!

久しぶりのDX通信

べガリキーが欲しいのだ!

サーバー移行奮闘記 その後

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

ホットサンドメーカーを試してみた

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

クリップでCWパドルを作ってみた

KX2とハムログの連携に成功!

べガリキーがたったの2日で届いたと?

久しぶりのCW交信

アレを使ってみた

ぼくの日課

KX2でCWSkimmerを試してみた

電波でつながる世界の友

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

ついにジュピターが完成した。

人生は「Windy & Warm」

スライドショー観てね!

「ヨシナガ式 ギター練習法」

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

がんばるな 自分

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

どーでもいいことに一生懸命になる

ジュピターの製作記 「完」。

何かを作らないではいられない

届いた2つのアワードを飾ってみた

FT8の交信成立について

自作PCが完成したぞ!

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

昇圧コンバータで送信出力を上げる

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

定年おじさんの「夏休み自由工作」

原因不明の暴走 ???

no image

バーレーンってどこだっけ?

部屋の改造をしてみた

東公園の紅葉を見に行ってきた

焚き火 そして CW移動運用

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

新MacBook Proが届いた。

もうCWの練習は必要ないのかい?

FTDX10の故障原因と対策について

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

おお〜フェンダー姫よ

楽器は老化防止になるんだって

人生は楽しむためにある

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

久しぶりの移動運用?

SLを作りながら SLのことを知ろう

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

アポジーマイクは ぼくを変える

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

タブ譜をちょっと変えてみた

可愛いCWキーを見つけたのだ

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

さあマンガを描こう!

ぼくがブログを書く理由

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

色鉛筆画は楽しい ♪

AX1のSWRを調整する(その3)

新曲の練習を再開した

クゥエートと初めての交信

“ If you can dream it, you ...

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

SAYONARA 8N6OLP!

1日1ミリでもいいから前に進もう

ジュピター号の動輪を塗装した

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

移動運用のベースキャンプをみつけた

ブラインドタッチ奏法について

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

「JA1TOKYO」と交信した

移動運用の準備(その2)

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

楽譜の編集をしてみた

久しぶりのジュピター号作り

色えんぴつが揃った

無線機たちに もっと愛を!

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

アウトドアグッズ