さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

「新しい楽しみ」のスタート

大いなる何かに導かれている

妄想が始まった…

クロスウォーマーが面白い

みんなの助けを借りてここまで来た

FT8のオートスタート

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

仕事場のリニューアル完了!

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

妄想がこうなった。そして……。

久しぶりのDX通信

QSLカードが届いた

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

今日は世界中の移動している無線局と交信した

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

ローテータをメンテナンスした

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

no image

バーレーンってどこだっけ?

ぼくがブログを書く理由

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

今日はDIYを楽しんだ

CWSkimmerよ。なんでだい?

帆船模型作りは山登りと同じかも

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

サーバー移行奮闘記 その後

パラレルモードの一日

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

32ビットを64ビットに変えてみた

久しぶりのFT8が楽しかった

パラムシル島って知ってるかい?

VSWR計キットQPM-01を組立てた

LogBookとJTDXへ引っ越した

久しぶりのEスポ体験ができた

クリップでCWパドルを作ってみた

キプロスと交信できた

定年おじさんの「夏休み自由工作」

久しぶりに電波を出してみた。

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

今度こそギターの復活かな

孫との約束が果たせるぞっと

アポジーマイクは ぼくを変える

相性

CWの練習をした

何かを作らないではいられない

今日はサモアと交信できた!

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

色鉛筆画は楽しい ♪

仕事場をさらにリニューアルした

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

模型作りは楽しいのかい?

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

がんばらないけど、どうでしょう?

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

タブ譜をちょっと変えてみた

AX1のSWRを調整する(その2)

移動運用のパドルを見つけた

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

I am Begali Keys Friend !

地球儀を買った

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

ジュピター号の製作開始

春よ来い!

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

FTDX10が我が家にやってきた!

The Man With The Green Thum...

部屋のリニューアルが完了した!

KX2の審査終了

去年のぼくが教えてくれたこと

今日の帆船模型作り日記

虹が出た

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

美矢井橋河川緑地をホームパークに

ギターヘッドにスマホ(続々編)

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

やっちまったぜ。と笑った。

久しぶりにKX2で交信した

なんとか ここまで来られたよ♪

久しぶりにヨーロッパとCW交信

いざという時のため「備えよ常に」

がんばった人には九平次を

KX2が面白くなってきた

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

「ヨシナガ式 ギター練習法」

JTAlertのアラート機能を使ってみた

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

燻製作り