VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

未だ、ぼくの春は到来せず

ほぼ日5年手帳が面白い

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

マスターの音が復活した!

「春よ、来い」の練習も始めた♪

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

今日は世界中の移動している無線局と交信した

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

(@_@) こりゃ画期的な改正だ!

FT8をYouTubeにアップしてみた

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

第2の青春

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

我が家に素敵なランタンがやってきた

キリバス?

初心に帰ろう

KX2とハムログの連携に成功!

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

FTDX10の故障原因と対策について

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

no image

無事審査合格!

フリード・プラス 改造計画

妄想スケッチ

強制ギブス法だと?

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

エレガットを衝動買いしてしまった

KX2の審査終了

少しの時間でもジュピター号作り

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

わが「物作り人生」

あれこれ気が散る休日の午後

がんばるな 自分

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

色鉛筆画は楽しい ♪

プチ移動運用

常設のレコーディングスタジオを作った

秋のデンパークに行ってきた

楽器は老化防止になるんだって

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

3Dプリンターの購入候補を変えた

クロスウォーマーが面白い

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

“ If you can dream it, you ...

久しぶりの旅を楽しんだ♪

4月8日は「アクアリウム記念日」

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

no image

自宅内移動運用だと?

久しぶりの移動運用?

京都へお礼参りに行ってきた

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

no image

実験終了〜♪

QSLカードが届いた

我が愛しのメイトン

スウェーデンまで飛んだ

お気に入りのピアノ音源を探す旅

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

リトルスターという名のテント

がんばった人には九平次を

ぼくのギター講師 トミー先生

I LOVE CW ♡♡

CWを再開したぞ〜!

いとしのメイトン!

物を買う、自分を買う

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

伊豆に行ってきたよ

部屋の改造をしてみた

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

棚が完成したぞっと!

インターネットの恩恵に感謝

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

ケニアの無線局と交信できた

Bruna Begaliさん ありがとう!

色が決まらないのだ

18MHz帯のFT8が面白い!

ローテータの調整をした

移動運用でFT8もやってみるかい?

楽しい工作

no image

おー、ニューカレドニア!

「発送しました」メール

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

送料無料化問題

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

今年最後の交信、そして来年について

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

ジュピター号よ、前に進め!

部屋のリニューアルが完了した!

KX2に新しいノブが付いた

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

クック諸島と交信できた!

アルゼンチンと交信

LogBookとJTDXへ引っ越した

DIY 鉄道模型 3Dプリンター

DIYでキャスター台を作った

3Dプリンターのセットアップが終わり、トランシーバのケースも作ることができたので、いよいよ鉄道模型のレイアウト作りに戻ることにした。

レイアウトボード作るのはテーブルの上なので、この下に3Dプリンターを片付けることにしよう。その前に床に敷いてあるカーペットやクッションマットが段差になるので、これらをなくすことから始める。後からだと大変だからね。

3Dプリンターをとりあえず座卓の上に置いてみた。でもこれだとクローゼットの開け閉めの時に面倒なので、キャスター付きの台の方が良さそうだ。

そこでネットで適当なものを探したけど、ぜんぜん見つからない。よしそれなら自分で作ろう。会社の倉庫で材料になるものを探してみると、丁度いいのがあったぞ。このスタンドテーブル用の天板が使えそうだ。

さっそくこれを持ち帰って、キャスターを付ける方法を考えてみた。やっぱりイレクターで作るのが一番簡単かもしれないな。

設計してみると材料費は7,578円(送料込)という計算になった。意外に高いな。それにやっぱり3Dプリンターだけじゃなく、他の備品も置ける広さも欲しいなと思う。

次の日にもう一度倉庫を探してみるといいものが見つかった。1年ほど前に部屋のリニューアルをした時にカットしたテーブルの板だ。これが丁度いいサイズだし、厚みもあるのでとても丈夫だ。よしこれを使うことにしよう。

さっそくホームセンターに行って、キャスターとゲタになる角材を買ってきた。計算ではあのテーブルの下のバーの高さ130mmより高くすることができる。材料代は2,420円でイレクターで作るよりかなり安上がりになった。

取り付けには4.1×75mmのビスを使うので、あらかじめ3.3mmの下穴を開けた。そしてインパクトドライバーで締め付けたが、強力すぎて角材が割れてしまった。(;_;)

そこで、普通の電動ドライバーでゆっくり締め付けると今度はうまくいった。ふ〜、よかったな。でも久しぶりのDIYは楽しい。

よしこれで完成だ。さすがに耐荷重100kgの設計なので、ぼくが上に乗ってもへっちゃらなくらい丈夫にできた。

最後はブライワックスを塗って仕上げる。これはワックスなので塗料と違って深みが出てとても綺麗だ。3度塗りしたらとてもいい色になったぞ。

これを持ち帰って、さっそく設置してみた。大きさも高さも丁度いい。やっぱり何かをしようと思うと結局はDIYになるね。

さあ、これで全ての準備が終わった。だいぶ寄り道してきたけど、明日からレイアウト作りに専念するぞっと。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-DIY, 鉄道模型, 3Dプリンター
-