やっとつながった(^^)

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

ギタリストは爪が命というけれど

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

今年の目標はWASアワードなのだ

奇跡のコーヒー

ギリシャと初めてQSOできた

再びアンテナの交換をした

好きなものに囲まれる暮らし

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

2mと430 そして ハートマト

KX2とハムログの連携に成功!

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

シャックのリニューアルで快適だ♪

スローなCWにしてみよう

“ If you can dream it, you ...

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

ついに世界6大陸とQSO!

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

久しぶりのジュピター号作り

FT4の初体験

久しぶりの移動運用?

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

144と430にぼくの居場所はあるのか

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

いつも心に “メメント・モリ”

自作PCが完成したぞ!

AX1のSWRを調整する(その2)

HARDROCK-50製作記録のまとめ

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

わが「物作り人生」

ピアノの練習を始めた♪

no image

レコーディングとミキシングを楽しみたい

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

移動運用のベースキャンプをみつけた

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

「弾ける」と「聴ける」の違い

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

ギターの復活 ♪

知ってた? 正しい体温計の使い方

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

今年中にやっておきたかったこと

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

乗り遅れるな、と!?

第2の青春

星の写真を撮るのが楽しくなった

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

いとしのエレン ♪

ジオラマ作りを再開した!

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

ぼくのギター講師 トミー先生

模型作りは楽しいのかい?

べガリキーがたったの2日で届いたと?

さあHDR写真を始めよう!

ジャージー島と初めての交信

ジュピター号の開封!

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

「 物買って来る 自分買って来る 」

今度はウィンドウズが壊れちまった

我が家に素敵なランタンがやってきた

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

マスターの音が復活した!

1年後のぼくへ

帆船模型サプライが届いたぞ

趣味って楽しいの?

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

これを「プラトー現象」と言う、らしい

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

CQ誌を買ってきた

「JA1TOKYO」と交信した

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

動画で楽しい仲間ができる

お気に入りのピアノ音源を探す旅

がんばった人には九平次を

コロナを飲み干してやる!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

新しいおもちゃ

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

I am Begali Keys Friend !

妄想スケッチ

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

初雪

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

ジュピター号の動輪を塗装した

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

no image

偶然の出会い

「部屋の改造」第二弾が完了した

月別アーカイブ:2021年07月