月別アーカイブ:2019年05月
-
-
ブログをリニューアルしてみた
2019/5/27 wordpress
このブログはWordPressを使って作っているんだけど、今までのデザインにちょっと飽きてきたので、雰囲気を変えることにした。WordPressはテーマを変えることによって、ガラッとイメージが変わる。 ...
-
-
メイトン専用 カポ !?
トミー・エマニュエルの新曲「It's Never Too Late」の練習を始めて、あれ?と気が付いたことがある。それはこのレッスン動画で、トミーが使っているカポタストのマークに「Mat ...
-
-
ビールもいいけどレーコーもね
2019/5/26 コーヒー焙煎
週に一度は焙煎をする。今回は「コスタリカ・カンデリージャ」だ。カンデリージャ農園で作られているコーヒー豆で、いわゆるスペシャリティーコーヒーと評価された豆だってことらしい。スペシャリティーコーヒー協会 ...
-
-
今日はサモアと交信できた!
このところ毎日、FT8モードで珍局と遭遇してるので、「二度あることは三度ある」のかもしれないなと思っていた。すると、偶然にも珍しい「5W1SA」というコールサインが見えてきた。これはサモアのコールサイ ...
-
-
南極昭和基地から届いた電波
今日も夕食後にワッチを開始した。相変わらずあんまりコンディションがよいとは言えないなあ。それでも時々北米からも飛んでくるようだぞ。タイミングをあわせてN6HC局をコールすると、すぐにコールバックがあっ ...
-
-
FT8とCW その違いってなに?
FT8のワッチは毎日の日課 このところ、ずっとアマチュア無線の話題を書いていないんだけど、別にお休みしてるわけじゃなく、もちろん毎日ワッチを続けている。残念ながら、ぼくが好きなCWは相変わらずコンディ ...
-
-
人に喜ばれることをしたい
今日はとっても爽やかな朝だね。さあ、時間はたっぷりある、今から何しようかな? と思っていたら、知らず知らずのうちにギターを手にしていた。昨日から練習を始めたトミー・エマニュエルの「It's Never ...
-
-
疲れた時 心のサプリは音楽だ
今日は連休明けの出荷で、もうとんでもなく忙しかったけれど、ほんとに感謝感謝!という思いしかない。でもクタクタに疲れちまった、こういうときに、ぼくは何をするのか? というと……。 それはね、音楽を聴くの ...
-
-
おじさん 迷路から出られるのか
マイクのセッティングのこと この連休中は、じっくりギターのレコーディングのことを勉強しようと思っている。とにかく知りたいことが山ほどあるんだよね。例えばマイクの使い方のこと。マイクでアコースティッ ...