「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

プチアウトドア気分♪

なんとか ここまで きたゾ!

乾杯しよう!

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

ついに世界6大陸とQSO!

ブログをリニューアルしてみた

送料無料化問題

リモートでCW運用を楽しもう

強制ギブス法だと?

no image

我が家の可愛い花たち

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

マスターの音が復活した!

「帆船模型作り」のち「移動運用」

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

夜でもギターの練習ができるのだ

原因不明の暴走 ???

ジュピターの製作を再開した

去年のぼくが教えてくれたこと

何事も諦めが肝心なのだ

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

ジュピターの製作記 「完」。

無線機たちに もっと愛を!

今日は3つのエンティティが増えた

みんなの助けを借りてここまで来た

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

ほんとにそうなの?って思うようにしている

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

この壁を超えろ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

KX2にヒートシンクパネルが付いた

もっと良質なサウンドを作りたい!

九州の旅に行ってきたよ

リトルスターという名のテント

CPUファンを交換してみた

エレガットを衝動買いしてしまった

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

移動運用の準備完了

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

おじさん 迷路から出られるのか

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

初めてのアクアリウム日記(その5)気になっていること

南極昭和基地から届いた電波

これを「プラトー現象」と言う、らしい

KX2とハムログの連携に成功!

今日もKX2と過ごした一日

Today is the great Jazz day...

自作PCが完成したぞ!

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

第二章へ

趣味って楽しいの?

定年おじさんの「夏休み自由工作」

レイアウト台が完成した

台風対策

ジュピター号の動輪を塗装した

FT8のオートスタート

ぼくの仕事場のリニューアル

こういう解決法もある...

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

ギリシャと初めてQSOできた

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

キリバス?

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

no image

河津桜を見に行った

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

PCの自作に挑むのだ

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

no image

河津桜がほぼ満開だ

妄想スケッチ

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

久しぶりのEスポ体験ができた

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

スーパームーンに心を癒やされる

帆船模型「サプライ号」が完成した!

KX2が面白くなってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

ほぼ日5年手帳が面白い

君たちはどう生きるか

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

新曲の練習をはじめたよ♪

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

JTAlertのアラート機能を使ってみた

初雪

奇跡のコーヒー

AX1のSWRを調整する(その2)

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

今日はサモアと交信できた!

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

CW通信を楽しもう!

暮らしの中にCWを

キャンプに行きたいのだ

べガリキーがたったの2日で届いたと?

アレを使ってみた

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

アマチュア無線 ギター DIY

部屋の改造をしてみた

無事に孫が産まれた!

金曜日、無事3人目の孫(女の子)が産まれた。
予定日より10日ほど早い出産だったので、メデタイやらタイヘンやら大わらわだった。ともかく何より無事に産まれたことに、心から感謝とともにホッとした思いだ。

翌日病院にお見舞いに行った。母子ともに元気だったのが何より嬉しい。産まれたばかりの小さな命を大事に抱きかかえると、こんなにも軽い、でも存在感は凄いよね。ほんとに可愛い女の子だ。産まれたばかりの赤ちゃんの甘い香りを、思いっきりいっぱい吸い込んで、ジ〜ジはシアワセな気分になったのだった。笑

孫と遊ぶ楽しい日々

その後は、長男のとこの孫(もうすぐ2才の男の子)と次男とこの孫(もうすぐ3才の女の子)の世話に追われる毎日が続いた。二人とも車で10分ほどの所に住んでいるので、何かと都合がいいのだね。というか、普段から何かあったら遠慮なく、ジ〜ジとバ〜バを使ってくれと言っているのでそれでいい。

それよりも、どうやら孫たちがここは「遊びの天国」と思っているらしい。ふんだんにあるオモチャと、孫のために用意した広い遊び場が2カ所ある(それを想定済みでリフォームした)。もう孫たちにとっては最高の遊び場になっている。

ふ〜〜。ジ〜ジとバ〜バは交代で大忙しだ。とにかく孫のパワーは、とんでもないくらい凄すぎるので、一日中遊んでいられる。とてもついていけないけど、こっちも負けずにいっしょに遊ぶのだ。

でも、どうしてもやりたいことがあった

とはいえ、そんなんで忙しいのだが、ぼくにはどうしてもやりたいことがあった。

それは、新しくフェンダーを買って、狭い部屋に3台のギターが置いてある。こうやってギタースタンドに立てかけているんだけど、けっこうスペースを取ってさらに狭くなっている。もっといい方法はないのかなと考えていたら、そ〜だと思いついた、楽器屋のディスプレイみたいにやればいいじゃないか。

こんなふうに壁側にギターハンガーを使って吊せば、場所も取らないしカッコいいじゃないか。……ということで、さっそく部屋の改造をすることにした。作業をしていると、気になるのか、孫娘が「ジ〜ジ、なにやってんの〜?」と顔を出す。可愛い過ぎて作業を中止して一緒に遊びたくなる。笑

よし、何とか1日かかってやり終えたぞ。
↑ これが今までのBEFORE写真。今までは壁際にテーブルを置いて無線機を置いていた。そして脇にギタースタンドで2本置いていたが、3本目のスペースはない。

まずはテーブルを移動させて、壁にハンガーを取り付けると……。

完成!

↓ こんなふうになった。

これがAFTER写真。壁際にギターハンガーを取り付けて、3本のギターを吊してみた。別の場所にあった白い鉢植え棚も配置しなおしてみた。うん、なかなかいいじゃないか。

ギターハンガーは「String Swing」のやつをアマゾンで購入した。取付部の板がちょっと薄いので裏側に補強して安全性を高めることにした。フェンダーは重いけど、これなら問題なく吊せる強度がある。

そして反対側の壁際の方は小さなスタジオコーナーにした。フェンダーの音をZOOMのマルチ・エフェクター「MS-70CDR」を使って音作りをして、そこからオーディオ・インターフェイス「BEHRINGER UMC22」を通してMac Book Proのガレージバンドで多重録音する。これがたまらなく面白い。

そして無線機のコーナーはこんな感じになった。

ちなみに、今から2年ちょっと前もこの位置で使っていた。その頃と比べてみるとディスプレイが大きくなったし、帆船模型も完成させることができてるね。カーテンもブラインドに変わっている。そして、ここはテレビなんてないほうがいいと思ったので、テレビは片付けてあるね。あれ!?ギターが置いてない。前の方はちっとも楽しそうじゃないよね。

そして、改造後は部屋全体もかなり雰囲気が活気があるし、楽しそうになった。変わるもんだなあ。

これがビフォー & アフターだ。
どですかね?

ということで、好きなものたちに囲まれて、ギターを弾いたり、レコーディングをしたり、アマチュア無線を楽しんだり、ゆっくり読書をしたり……。なんとも居心地のいい部屋になってきた。ぼくはいつも「良い気」を感じる部屋にしたいと思っているんだ。

リフォームのときに、どうしようかと迷ったことがある。それはこの部屋は狭い。でも隣の部屋は広いので、この狭い部屋をもっと広げられる。どうするかだ。でも、狭い部屋の方が面白い部屋になると直感的に感じたので、あえて広げるのをやめた。結果的に今は狭い部屋ならでの楽しみ方があることを感じている。

でも多分これで終わりではないと思うよ。これからまだまだいろいろ改造をしていくつもりだ。ただ、これまでもそうだったけど、これからも計画を立てるより、ふとした思いついた閃きでいろんなことをやるんだろう。部屋作りは実に楽しいことだ。

-アマチュア無線, ギター, DIY
-,