思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

おお〜フェンダー姫よ

no image

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

アポジーマイクは ぼくを変える

FT8をYouTubeにアップしてみた

no image

自宅内移動運用だと?

弦高の調整を自分でやってみた

夏は花火だ

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

なんとか ここまで きたゾ!

マーベル水族館のバックヤード

ソーラーパネルのテストをしてみた

プチ移動運用

奥殿陣屋に行ってきた

ぼくがブログを書く理由

我が家にフェンダーがやってきた

144と430にぼくの居場所はあるのか

ギターヘッドにスマホ(続々編)

ジュピターの製作を再開した

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

ついに "アレ" をすることに (- - ;

今年最後の交信、そして来年について

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

サイクル25のピークを迎える期待感

新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた

色エンピツ画は楽しいな ♪

久しぶりのQSOだったが……

QPM-01のケースを作ってみた。

「春よ、来い」の練習も始めた♪

ジュピター号の動輪を塗装した

新しい練習方法を見つけた!

地球儀を買った

がんばらないけど、どうでしょう?

いとしのエレン ♪

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

また部屋の改造をしたくなってきた

ジュピター号の開封!

ブラックボックス

FldigiでCWのデコードを試してみた

KX2にヒートシンクパネルが付いた

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

VN-4002用のバッテリーを作ろう

考えるよりやってみろ

みんなの助けを借りてここまで来た

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

AX1のSWRを調整する(その3)

人生は楽しむためにある

VN-4002の収納ケース

no image

バーレーンってどこだっけ?

ホットサンドメーカーを試してみた

The Man With The Green Thum...

色えんぴつが揃った

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

今日からCWで封印を解いた

IC-705のチューナーを探した

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

のんびりすごそう

移動運用でFT8もやってみるかい?

ぼくのギター講師 トミー先生

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

こういう解決法もある...

アマチュア無線免許「有効期限切れ」について

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

昭和基地からのQSLカードが届いた!

コロナを飲み干してやる!

サイクル25がやってくる!

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

KX2でもっと楽しもう!

IC-705の審査終了!

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

動画で楽しい仲間ができる

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

HARDROCK-50製作記録のまとめ

FT8のオートスタート

未だ、ぼくの春は到来せず

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

新曲の練習を始めた

知ってた? 正しい体温計の使い方

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

グルーブ感こそ全てだ

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

no image

スピードラーニングのようにはいかない

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

KX2でCWSkimmerを試してみた

YouTubeが教えてくれる

やっぱり模型作りは楽しい♪

「弾ける」と「聴ける」の違い

ギリシャと初めてQSOできた

no image

おー、ニューカレドニア!

久しぶりにヨーロッパとCW交信

一旦、立ち止まることにした

上を向いて歩こう♪

ギターの復活 ♪

月別アーカイブ:2019年10月