AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

初めてのアクアリウム日記(その2)

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

ぼくの相棒がやってきた

no image

今日もJT65を楽しんだ

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

今日もアマチュア無線を楽しんだ

今日はのんびりいこう!

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

久しぶりにKX2で交信した

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

AX1というアンテナの実験には終わりがない

帆船模型を作るのだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

毎日の積み重ねが大事

何かを作らないではいられない

「フリードプラス無線室」の改良版

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

暮らしの中にCWを

ソーラーパネルのテストをしてみた

今日はDIYを楽しんだ

FT8をYouTubeにアップしてみた

ケニアの無線局と交信できた

ぼくがブログを書く理由

第一日目、こりゃ難関じゃ。

「フリード・プラス 改造計画」完成!

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

no image

自宅内移動運用だと?

鳥羽旅行を楽しんできた

いざという時のため「備えよ常に」

趣味って楽しいの?

みんなの助けを借りてここまで来た

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

ついに世界6大陸とQSO!

梅の花見に行ってきたよ♪

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

べガリキーが欲しいのだ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

気楽な行き当たりばったりの旅

no image

今日はCWの練習デー

アポジーマイクは ぼくを変える

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

電波でつながる世界の友

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

毎日をもっと大切にしたくなる物語

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

Angelinaの練習を再開した

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

やっとつながった(^^)

縦振りの電鍵

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

AX1のSWRを調整する(その2)

フリード・プラス 改造計画

アルゼンチンと交信

初心に帰ろう

新MacBook Proが届いた。

インターネットの恩恵に感謝

no image

ギター大好き♪

CWの送信練習を始めた

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

我が愛しのメイトン

これを「プラトー現象」と言う、らしい

ジュピター号の開封!

ぼくの日課

no image

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

トンガ王国と初めての交信

強制ギブス法だと?

いざ次のステップへ

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

no image

春の香り

おお〜フェンダー姫よ

4月8日は「アクアリウム記念日」

虹が出た

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

夏は花火だ

CW通信を楽しもう!

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

帆船模型作りが楽しくなってきた

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

今日はCWの環境を整備するのだ

帆船模型「サプライ号」が完成した!

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

さあ、今日から新学期なのだ

ジュピターを聴こう♪

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

今日は3つのエンティティが増えた

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

新しいストラップが届いた

月別アーカイブ:2024年03月