無線室のリニューアル完了!

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

ついに "アレ" をすることに (- - ;

さあHDR写真を始めよう!

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

東海QSOコンテストのログを提出した

定年退職し、半年たって気がついたこと

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

さあ、作るぞ〜!

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

「練習する」ことの意味

第一日目、こりゃ難関じゃ。

初雪

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

非常時に備えよ

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

人に喜ばれることをしたい

昇圧コンバータで送信出力を上げる

一生の趣味

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

いま、幸せかい?

べガリキーが欲しいのだ!

届いた2つのアワードを飾ってみた

フリード・プラス 改造計画

可愛いCWキーを見つけたのだ

しばらくお休みしよう。

模型作りは楽しいのかい?

CW Skimmerを使ってわかったこと

ぼくがブログを書く理由

まだ未開拓のKX2

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

YouTubeが教えてくれる

第2の青春

3Dプリンターでケースを作った

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

楽しい工作

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

マーベル水族館のバックヤード

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

初めてのアクアリウム日記(その2)

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

リトルスターという名のテント

趣味って楽しいの?

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

いつも心に “メメント・モリ”

FT8とCW その違いってなに?

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その2)

ベガリ社に発注完了!

去年のぼくが教えてくれたこと

おお、もう桜が咲いていた!

ベンチャーズの練習を始めた

no image

実験終了〜♪

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

ぼくの相棒がやってきた

「ヨシナガ式 ギター練習法」

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

QSLカードが届いた

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

無線機たちに もっと愛を!

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

no image

「楽しむ」ということ

AX1のSWRを調整する(その3)

お空のコンディションが上がってきた♪

新曲の練習をはじめたよ♪

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

ジュピター号の製作開始

帆船模型作りが楽しくなってきた

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

3Dプリンターの購入候補を変えた

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

IC-705のチューナーを探した

初RTTY交信!

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

no image

拝啓、エマニュエルさま

ぼくの日課

鉄道模型は実験を楽しみながら

部屋の窓からお花見

FT8をYouTubeにアップしてみた

シャック用のテーブルが完成

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

CWのパドルが11個になった

未だ、ぼくの春は到来せず

ギリシャと初めてQSOできた

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

ぼくのiPhone

星の写真を撮るのが楽しくなった

ローテータをメンテナンスした

相性

今日は一日 FT8を楽しんだ

月別アーカイブ:2022年11月