お花畑のジオラマをつくろう

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

プチアウトドア気分♪

FT817でFLdigiを試してみた

FT8の交信成立について

さあ、いよいよ次の曲へ!

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

クゥエートと初めての交信

自分の「映像作品」を作るということ

楽器は老化防止になるんだって

ぼくが求めているギターの音色の追求

ジュピターの製作を再開した

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

あたふた CQ 初体験記

乾杯しよう!

がんばらないけど、どうでしょう?

HARDROCK-50の申請完了!

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

初心に帰ろう

仕事場をさらにリニューアルした

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

気楽な行き当たりばったりの旅

フォレストガンプのLesson2に入った♪

仕事場のリニューアル完了!

シャック用のテーブルが完成

no image

スピードラーニングのようにはいかない

「セウタ」ってどこ?

カメラを持ってデンパークへ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

FT8とCW その違いってなに?

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

マーベル水族館のバックヤード

久しぶりに電波を出してみた。

常設のレコーディングスタジオを作った

やっと免許状が届いたゼイ

ベガリ社に発注完了!

KX2が面白くなってきた

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

エレガットを衝動買いしてしまった

新しいストラップが届いた

テイラーギターの電池ボックス問題

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

SLを作りながら SLのことを知ろう

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

ローテータをメンテナンスした

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

no image

今日はCWの練習デー

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

no image

帆船模型サプライが届いたぞ

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

我が愛しのメイトン

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

今日もKX2と過ごした一日

久しぶりにアンテナの調整をした

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

初めてのアクアリウム日記(その2)

久しぶりの移動運用?

3Dプリンターの購入候補を変えた

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

秋のデンパークに行ってきた

クリップでCWパドルを作ってみた

模型作りは楽しいのかい?

「練習する」ことの意味

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

ギターヘッドにスマホ(続々編)

自分は奇跡的な出会いでできている

いざ次のステップへ

無線室のリニューアル完了!

KX2に新しいノブが付いた

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

新MacBook Proが届いた。

昇圧コンバータで送信出力を上げる

滋賀の旅@雨男

ついにリーチがかかったぞ!

何かを作らないではいられない

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

梅の花見に行ってきたよ♪

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

QSLカードが届いた

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

ピアノの練習を始めた♪

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

ジュピター号よ、前に進め!

KX2の審査終了

可愛いCWキーを見つけたのだ

いつも心に “メメント・モリ”

妄想が始まった…

3Dプリンターでケースを作った

新曲の練習を再開した

北海道に行ってきた

「発送しました」メール

アマチュア無線

KX2に新しいノブが付いた

2週間ほど前にebayでKX2用のVFOノブを購入していたんだけど、これが今日ポストに届いていた。

右が元々KX2に付いているノブで樹脂でできている。左がebayで購入したもの。こちらは金属製で重量感がある。大きさも少し大きくなっている。

裏返すとこんな感じ。取り付けは小さなボルトで固定するようになっていて、しかも6角スパナも付属していた。

これが元々付いていたノブだね。これだと周波数を変更するときにちょっと回し辛い。

新しいノブには一カ所丸い凹みがあって、ここに指を入れて簡単にクルクル回すことができる。

実際に使ってみると、これはいい。こんなちょっとしたことで操作性がグンとよくなるんだな。

そして同じ日にKX2のヒートシンク兼サイドパネルも注文していたんだけど、こちらももうすぐ届くことだろう。KX2は連続使用していると、パワートランジスタが熱を帯びてきて、これによって自動的に送信出力が落とされてしまう。これを防ぐために、このようなヒートシンクを付けるのが効果的らしい。期待しよう。

こんなふうに、KX2やKX3ではサードパーティーでいろんな面白いグッズやソフトが販売されていて、そういうものを探すのも楽しいものだ。

こんなふうに裏側にある角度を付けて立てるバーで2段階の高さ調整ができるもの、これはいいなあ。

こんなスタンドも見つかったぞ。これも操作しやすくなるよなあ。

こんな可愛いパドル、いいなあ。


これってあのベガリ社のやつを使って改造しているのかなあ。いやそうじゃなくて、ベガリ社にKX2用のものがあったんだ。そうかあんな感じになるのか。

そして、こんなボックスもあったよ。ここで販売しているのかなあ? なんかわからないウェブサイトだけど……。

KX2という小さなトランシーバを、いろんな工夫を凝らすことによって、より使いやすく、より楽しくしていくということは、別の楽しみに広がっていくことだと思う。これもアマチュア無線の楽しみ方の一つだね。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,