月別アーカイブ:2017年05月
-
-
帆船模型を作るのだ
前から始めたいと思っていた「帆船模型作り」をいよいよ始める。 子どもの頃から、木を削って作るヨットやプラモデルや真空管受信機を作るのが好きだった。出来上がりよりも、作る過程が楽しいのだ。 シーカヤック ...
-
-
京都へお礼参りに行ってきた
2019/7/5
3年ほど前に京都の地主神社に行き良縁祈願をした。(当時そのことは息子には内緒にしていたのだが)その甲斐あって長男坊は良縁に恵まれ、昨年の秋とても良い人と結ばれ喜んでいる。ぜひそのお礼参りに行こうという ...
-
-
CW Skimmer + CTESTWINのテストをしてみた
さあ「FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR + CW skimmer」の組み合わせがとりあえず使えるようになった。次のステップはCTESTWINとの連携だ。このソフトはCWのコンテスト ...
-
-
CW Skimmerを使ってわかったこと
今日は少し早く帰宅できたのでCW Skimmerを使ってワッチする。21MHzから下がってくるが、どのバンドもあまり聞こえてこない。 ちなみにぼくが持っている免許ではUVHFは除いて、上から50MHZ ...
-
-
我が家の可愛い花たち
2017/5/9
花はいいな。家の中に花があるととても良い「気」が流れるものだ。 我が家にはいろんな所に可愛い花や植物たちがいるので、いくつかを写真に撮ってみた。もう随分古いカメラD80とレンズはNikkor 50mm ...
-
-
自宅内移動運用だと?
2017/5/5
このGWの間にKX2を持って移動運用したいなと思っていたが、どこへ行っても車や人が多いので、またのんびり行ける日に計画することにした。 なので、今日はベランダからKX2を使って自宅内移動運用(なんだそ ...
-
-
FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR + CWskimmer さあどうだ?
このGW中はほとんど予定を組まなかったので、のんびりできる。嬉しいねえ〜。なので今日は無線関係のことにじっくり取り組んでいこう。 GW中のテーマの一つが「FTDX3000 + SDRPlay + HD ...