月別アーカイブ:2023年03月

日記・コラム・つぶやき

WBCの余韻を感じ、ハーフ食パンを作ってみた

昨日のWBC決勝戦は、もちろん試合開始前から試合後のセレモニーまで、じっくりテレビの前で観戦することができた。これは定年退職者の特権なのだとあらためて感謝! とにかく1球1球ドキドキしながら、そしてバ ...

アマチュア無線

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

2023/3/21    ,

ひと月ほど前に「初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた」でアメリカARRL主催の電信(CW)部門DXコンテストに始めて参加したことを書いた。 このときにJF9JTSさんが使っていたCTESTW ...

アマチュア無線

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

2023/3/20    , ,

今日は朝からとても気持ちがいい天気になったねえ。 それにしても、あらためて不思議に思うことがある。それはこんなにエレメントが短い小型アンテナ(リトルターヒルHP)から電波が出て、世界中と交信ができてし ...

ピアノ

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

2023/3/18    

3週間もの間ピアノの練習を完全に休んでしまった。これまで毎日時間がないときでも欠かさずせめて 5分、10分は練習していたのにだ。 B型人間の悪いところの一つに「一つのことの夢中になると、他のことに気持 ...

アマチュア無線 日記・コラム・つぶやき

CWのパドルが11個になった

2023/3/15    , , ,

今日は乙川沿いの河津桜がそろそろ満開だろうと思ってでかけてきた。どうやらちょっとピークを過ぎてしまったようで、少し色がくすんでいるような気がする。それでも真っ青な空とピンクの花がとても綺麗だなあ。 し ...

アマチュア無線

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

JTDX不調の原因をさぐる 先日は「41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件」でJTDXが送信できなくなったことを書いた。FT8の場合はこういうことはよくあるので、すぐに解決できるだろうとあ ...

アマチュア無線

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

2023/3/8    ,

先日は「今年の目標はWASアワードなのだ」でWASという、アメリカ合衆国全50州のアマチュア局と交信するアワードのことを書いた。アメリカってでかい国だなと思う。 FT8はJTDXとHamlogなど、数 ...

アマチュア無線

ぼくが持っている9個のCWパドルの話

2023/3/5    , , , ,

先日は「KX2用のミニパドルキットを作ってみた」で、ミニパドルを作ったことを書いた。これでぼくが持っているCWパドルは9個になった。別にコレクションしようと思っていたわけではないのに、こんなに増えてい ...

アマチュア無線

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

2023/3/3    , , , ,

今日は3月3日、ひな祭りなんだね。スーパーに買い物に行ったら「きょ〜ぉは楽しいひな祭り〜♪」のBGMが繰り返し流れてきて、明るい気分になれた。 家に帰るとポストに10日前に注文していた「ある面白いもの ...