定年おじさんの「夏休み自由工作」

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

ついに "アレ" をすることに (- - ;

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

しばらくお休みしよう。

お帰り〜!マスターくん

スウェーデンまで飛んだ

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

no image

バーレーンってどこだっけ?

君たちはどう生きるか

乾杯しよう!

弦高の調整を自分でやってみた

ローテータをメンテナンスした

「謎の不調」が解決した

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

初心に帰ろう

久しぶりのEスポ体験ができた

新曲の練習を始めた

I LOVE CW ♡♡

KX2とJackeryのテストをしてみた

FTDX10の故障原因と対策について

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

志摩スペイン村への家族旅行♪

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

今日から「Beautiful Love」の練習を始めた...

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

ベンチャーズの練習を始めた

KX2の審査終了

動画で楽しい仲間ができる

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

ジオラマ作りを再開した!

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

自分の「映像作品」を作るということ

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

DTMで作曲を始めてみた

クゥエートと初めての交信

AX1用のキャパシティキャップを作ってみた

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

144と430にぼくの居場所はあるのか

サイクル25のピークを迎える期待感

カメラを持ってデンパークへ!

帆船模型作りは楽しい!

非常時に備えよ

SLを作りながら SLのことを知ろう

カーマインレッドにしよう

毎日の積み重ねが大事

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

デンパークにカメラを持って出かけてきた

KX2でCWSkimmerを試してみた

no image

偶然の出会い

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

今日はデリンジャー現象の日らしい

コーヒーを飲みながら読書を楽しむ

今日はアンテナを交換した

色エンピツ画は楽しいな ♪

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

The Man With The Green Thum...

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

トンガ王国と初めての交信

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

1年後のぼくへ

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

定年退職し、半年たって気がついたこと

ジュピターの製作記 「完」。

やっぱりCWの方が楽しいな

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

色えんぴつが揃った

「8N6OLP」局と交信できず

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

がんばるな 自分

IC-705のチューナーを探した

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

人生は「Windy & Warm」

no image

河津桜を見に行った

久しぶりに電波を出してみた。

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

IC-705の審査終了!

地図を見るのが好き

カメラは知的な遊びだ

去年のぼくが教えてくれたこと

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

X8のセットアップ(そして裏話もね)

月別アーカイブ:2015年12月