京都へお礼参りに行ってきた

地球儀を買った

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

サンタさんからのプレゼント♪

「ヨシナガ式 ギター練習法」

棚が完成したぞっと!

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

マーベル水族館のバックヤード

部屋の改造をしてみた

KX2の審査終了

アクアリウムに「我慢」の大切さを教えてもらった

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

人生は楽しむためにある

「弾ける」と「聴ける」の違い

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

久しぶりのEスポ体験ができた

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

アパマンハムのFT8運用動画をアップした

人生は「Windy & Warm」

今日の1枚

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

ウィンドウズなんか嫌いだ

動画で楽しい仲間ができる

アポジーマイクは ぼくを変える

カメラを持ってデンパークへ!

ぼくのシャック(無線室)

no image

バーレーンってどこだっけ?

奥殿陣屋に行ってきた

ウクレレを楽しもう♪

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

クロスウォーマーが面白い

アンテナの移動工事をした

ギターもいいけど ウクレレもね

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

わが「物作り人生」

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

Today is the great Jazz day...

新しいストラップが届いた

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

コンデジを選ぶのは楽しい♪

3万円のギターがやってきた

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

アクアリウムのために部屋のリニューアルをした

IC-705のチューナーを探した

「SCARM」というソフトを使ってみた

もっと良質なサウンドを作りたい!

32ビットを64ビットに変えてみた

さあ、外にでかけよう!

CWを再開したぞ〜!

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

no image

新しいMacがやってきた

今日はアンテナを交換した

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

3Dプリンターでケースを作った

まだ未開拓のKX2

梅の花見に行ってきたよ♪

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

フォレストガンプのLesson2に入った♪

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

身近なグリーンライフは楽しいよ♪

新曲の練習を再開した

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

CW通信を楽しもう!

新しいおもちゃ

no image

「楽しむ」ということ

さあ、水彩スケッチを始めよう

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

コロナを飲み干してやる!

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

気を引き締めろ、自分

滋賀の旅@雨男

VN-4002が無事 帰ってきた

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

いま、幸せかい?

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

ジュピターの製作を再開した

いざという時のため「備えよ常に」

ついに "アレ" をすることに (- - ;

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

Ham Radio Deluxeを使い始めた

レコーディングとミキシングを楽しみたい

爪が割れてしまった(T_T)

大いなる何かに導かれている

no image

初バングラデシュ

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

移動運用の準備(その2)

今日はのんびりいこう!

ぼくの仕事場のリニューアル

月別アーカイブ:2015年12月