ジュピターの製作記 「完」。

常設のレコーディングスタジオを作った

I am Begali Keys Friend !

今日ものんびりJT65を楽しんだ

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

三ヶ根山からの移動運用

「ヨシナガ式 ギター練習法」

久しぶりにヨーロッパとCW交信

今日は一日 FT8を楽しんだ

大いなる何かに導かれている

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

レバノンと初交信

IC-705とハムログの問題が解決した。

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

おじさん 迷路から出られるのか

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

新しいコンデジが届いたぞ♪

ほんとにそうなの?って思うようにしている

「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

初めての鉄道ジオラマ作り(その11)

「フリード・プラス 改造計画」完成!

がんばらないけど、どうでしょう?

もう何回目?..の部屋改造をしよう

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

CPUファンを交換してみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

初心に帰ろう

たったの2.5Wで9,554Kmも飛んだ!

意思の力による楽観主義

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

メイトン専用 カポ !?

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

夏は花火だ

18MHz帯のFT8が面白い!

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

いつか駅ピアノで……

新曲の練習を再開した

再びアンテナの交換をした

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

帆船模型を作るのだ

AX1というアンテナの実験には終わりがない

孫との約束が果たせるぞっと

KX2の審査終了

妄想がこうなった。そして……。

東京オリンピック記念局と交信した

いとしのメイトン!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

no image

無事審査合格!

ギリシャと初めてQSOできた

HARDROCK-50の申請完了!

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

良い「気」がいっぱい 流れてきた

レイアウトボードができた

毎日が心地よく過ごせる部屋に改造した

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

ブラインドタッチ奏法について

no image

Instagramを始めた

「人生でかかせないもの」

おお、もう桜が咲いていた!

一生の趣味

奥殿陣屋に行ってきた

SWRの不思議(訂正あり)

ついにリーチがかかったぞ!

レイアウトが決まった!

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

これを「プラトー現象」と言う、らしい

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

自分の「映像作品」を作るということ

no image

初バングラデシュ

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

no image

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

3Dプリンターはこれに決めた!

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

仕事場のリニューアル完了!

ヤード作りが終わった

移動運用のテストをしてみた

no image

拝啓、エマニュエルさま

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

焚き火 そして CW移動運用

昇圧コンバータで送信出力を上げる

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

The Man With The Green Thum...

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

写真のある暮らし

楽しい工作

たった2WのCW移動運用で新潟市と交信できた

「春よ、来い」の練習も始めた♪

今年中にやっておきたかったこと

ぼくの仕事場のリニューアル

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

スウェーデンまで飛んだ

月別アーカイブ:2016年07月