備えよ常に!

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

退化していくApple

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

いつか駅ピアノで……

KX2の送信出力の変更を申請した

楽器は老化防止になるんだって

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

いざ次のステップへ

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

JTDX + JT-Get's で Rig Contr...

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

ギターもいいけど ウクレレもね

ぼくの仕事場のリニューアル

CoopHLよ ありがとう!

強制ギブス法だと?

なんとか ここまで きたゾ!

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

部屋の窓からお花見

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

ローテータの調整をした

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

ブラックボックス

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

no image

金沢は桜が満開でした

今日は「プチ部屋の改造」をした

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

復活したぞ!

DIYでキャスター台を作った

ジュピター号の動輪を塗装した

シャック用のテーブルが完成

no image

今日もJT65を楽しんだ

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

FT8は釣りに似てるなあ

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

ようこそ、高音質の世界へ!

やっぱり模型作りは楽しい♪

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

上を向いて歩こう♪

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

午前はHam、午後はNetflixで過ごした休日

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

部屋の改造をしてみた

明日のぼくへ

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

KX2でFT8を試してみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

ジュピター号の次はサイモンズ コーヒーだぞ

君たちはどう生きるか

もっと良質なサウンドを作りたい!

愛するギターの旅立ち

あの曲の名前がわからないのだ

今日も桜を見てきた

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

ぼくが求めているギターの音色の追求

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

今日はのんびりいこう!

やっちまったぜ。と笑った。

カメラは知的な遊びだ

CWの送信練習を始めた

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

ぼくの相棒がやってきた

HARDROCK-50の申請完了!

今年最後?の移動運用を楽しんだ

さあHDR写真を始めよう!

久しぶりのFT8が楽しかった

レコーディングとミキシングを楽しみたい

Bruna Begaliさん ありがとう!

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

テイラーギターの電池ボックス問題

縦振りの電鍵

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

レイアウトが決まった!

新しい「カメラライフ」を始めるぞ!

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)

AX1のSWRを調整する(その2)

中秋の名月を愛でる

自分のハムライフを見直してみた

「帆船模型作り」のち「移動運用」

蒸気機関車を作るのだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

Zショーティー・ジオラマ作り(3日目)

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

再びアンテナの交換をした

KX2にヒートシンクパネルが付いた

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

いとしのエレン ♪

知ってた? 正しい体温計の使い方

いつも心に “メメント・モリ”

アウトドアグッズはインドアでも使おう

移動運用でFT8もやってみるかい?

no image

我が家の可愛い花たち

月別アーカイブ:2018年04月