昇圧コンバータで送信出力を上げる

今年の目標はWASアワードなのだ

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

初めてのアクアリウム日記(その2)

奥殿陣屋に行ってきた

自分の映像作品を作る Ver.2.0

IC-705のために揃えた小物たち

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

ヤード作りが終わった

ついに "アレ" をすることに (- - ;

CWSkimmerよ。なんでだい?

ジュピター号の動輪を塗装した

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

滋賀の旅@雨男

クリップでCWパドルを作ってみた

やっぱり模型作りは楽しい♪

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

KX2が面白くなってきた

DXCC 100 へ リーチ宣言!

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

CPUファンを交換してみた

さあ、いよいよ次の曲へ!

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

32ビットを64ビットに変えてみた

毎日の積み重ねが大事

「8N6OLP」局と交信できず

弦高の調整を自分でやってみた

猛暑に耐える、えだまめ君

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

HARDROCK-50の申請完了!

インターネットの恩恵に感謝

ジャージー島と初めての交信

帆船模型を作るのだ

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

毎日をもっと大切にしたくなる物語

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

ふるさとの豊田市に行ってきた

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

電波でつながる世界の友

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

ウィンドウズなんか嫌いだ

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

スウェーデンまで飛んだ

気を引き締めろ、自分

ジャズとウィスキーと模型作り

フリードに空調ファンを設置してみた

CWの送信練習を始めた

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

久しぶりのEスポ体験ができた

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

部屋のリニューアルが完了した!

がんばった人には九平次を

好きなものに囲まれる暮らし

CWの練習をした

がんばるな 自分

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

JTAlertのアラート機能を使ってみた

X8のセットアップ(そして裏話もね)

乾杯しよう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

フジゲンというブランドは 知らなかった

スローなCWにしてみよう

no image

我が家の可愛い花たち

FT8をYouTubeにアップしてみた

キリバス?

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

“ If you can dream it, you ...

ほぼ 復活宣言!

KX2用のコンパクトアンテナ「AX1」

サイクル25のピークを迎える期待感

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

コンデジを選ぶのは楽しい♪

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

久しぶりにアンテナの調整をした

可愛いCWキーを見つけたのだ

no image

CW練習、1ヶ月がたったよ

no image

ギター大好き♪

棚が完成したぞっと!

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

ついにジュピターが完成した。

おお〜フェンダー姫よ

KX2の審査終了

暮らしの中にCWを

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

ブラックボックス

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

地球儀を買った

この壁を超えろ!

このお正月休みはギターレッスンで過ごそう

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

Hamlog