C23を探せ!

ジュピターの製作を再開した

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

移動運用でFT8もやってみるかい?

新曲の練習を再開した

さあ、いよいよ次の曲へ!

FT8は釣りに似てるなあ

カーマインレッドにしよう

ジュピターはぼくを元気にしてくれる

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

「セウタ」ってどこ?

4月8日は「アクアリウム記念日」

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

趣味活動を再開しま〜す♡

みんなの助けを借りてここまで来た

待ちに待ったメイトン嬢がやってきた!

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

焚き火 そして CW移動運用

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

新しいおもちゃ

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

フジゲンというブランドは 知らなかった

レウアウト画で迷路

弦高の調整を自分でやってみた

意思の力による楽観主義

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

ジュピター号の製作開始

no image

拝啓、エマニュエルさま

今日は3つのエンティティが増えた

乾杯しよう!

3Dプリンターの購入候補を変えた

久しぶりのFT8が楽しかった

パラオと交信できた

じつに地味だなぁー。

「弾ける」と「聴ける」の違い

新曲の練習を始めた

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

奥殿陣屋に行ってきた

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

おお〜フェンダー姫よ

グルーブ感こそ全てだ

やっとつながった(^^)

no image

新しいMacがやってきた

奇跡のコーヒー

トロンボーン?

楽譜の編集をしてみた

ほぼ 復活宣言!

VSWR計キットQPM-01を組立てた

「フリードプラス無線室」の改良版

no image

バーレーンってどこだっけ?

エレガットを衝動買いしてしまった

移動運用のベースキャンプをみつけた

考えるよりやってみろ

可愛いCWキーを見つけたのだ

「ヨシナガ式 ギター練習法」

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

愛するギターの旅立ち

移動運用のテストをしてみた

KX2用のミニパドルキットを作ってみた

今日も桜を見てきた

孫娘たちと楽しく過ごした2日間

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

久しぶりに電波を出してみた。

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

CWのQRP運用を楽しむ

蓼科高原に行ってきたよ

気を引き締めろ、自分

ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

いとしのメイトン!

マスターの音が復活した!

IC-705のために揃えた小物たち

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

SWRの不思議(訂正あり)

「謎の不調」が解決した

32ビットを64ビットに変えてみた

久しぶりにヨーロッパとCW交信

のんびりすごそう

久しぶりの移動運用?

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

久しぶりにKX2で交信した

Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた

FT8とCW その違いってなに?

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

CPUファンを交換してみた

ケニアの無線局と交信できた

クリップでCWパドルを作ってみた

no image

「SCARM」というソフトを使ってみた

VN-4002用のバッテリーを作ろう

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

一難去ってまた一難

色えんぴつが揃った

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

IC-705とHamlogをBluetoothで連動さ...

鉄道模型

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

ひと月ほど前のブログ「初めての鉄道ジオラマ作り(その19)」で後半戦のジオラマ作りのことを書いた。その後、少しずついろんなものを毎日作り続けてきた。そのことを今日はまとめて書いてみるよ。

まずは駅舎から、これは市販のものを使おうとしたけど、あまりにもデカすぎるのでカットしてみた。しかも駅舎の出入り口がないので、これも作った。駅の名前は「モーモーパーク」。ここはモーモー牧場のオーナーが作った施設という設定なんだね。

次は池の中でボート遊びができるようにボート乗り場を作り、貸しボートも作った。桟橋もボートも全部手作りしたけど、これらは相当大変だった。

もちろん、この次は実際に乗っている恋人同士で楽しく漕いでいるのを作ろう。

そしてモーモー牧場は柵を巡らして、牛舎も作った。手前は芝生のキャンプ場で、ここはまだ未完成。多くの人がキャンプを楽しんでいるところを作りたいなと思う。

ここは別荘地だね。とりあえず2軒の別荘を作った。左はちょっとオシャレな洋風の別荘で敷地の周りにはいっぱいの花。右側はログハウスの別荘で、庭ではバーベキューが楽しめるんだ。いいなこういうの。

そして山の頂上にはぼくの隠れ家がある。ビームアンテナを備えた無線小屋だ。こんなのがあったらいいなあ〜。そう思って作った。

山肌に森を作るのに「フォーリッジ・クラスター」というスポンジ粒状のものと使うけど、入手困難だったので自分で作った。それなりに山らしい感じができた。

小屋はもちろん自分の手作りという設定だから、こんなボロ小屋みたいなのがいいなと思ったんだなあ。でもこんなのがあったらホントにいいなあ。いつか作りたいなあ。

というわけで現在はここまでできたけど、もちろんまだ未完成。というか、きっと終わりがないんじゃないかなと思う。それくらいジオラマ作りというのは成長を楽しめる世界なんだなと思う。

今回の分を細かく説明するよりスライドショーで観てもらったほうがわかりやすいよね。短いけどYouTubeにアップしたのでぜひどぞ!

そしてジオラマは鉄道をその中で走らせるために作っているのだ。だからもちろん実際に走らせているところも観てもらいたいなと思う。

こんなふうに列車を走らせていると、全てのことを忘れてしまう。いくら年をとっても純粋に楽しいと思えるもんだなあ。

とはいえ、毎日このまま続けていると他の新しいことができないので、ここらでしばらくお休みしてのんびりしようかなと思っている。また次回をお楽しみに!

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-鉄道模型
-, ,