FT8の交信成立について

ほんとにそうなの?って思うようにしている

41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件

no image

イスラエルの局と交信

ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中

久しぶりのQSOだったが……

パラオと交信できた

KX2 と Win4k3Suite(その2)

しばらくお休みしよう。

no image

「楽しむ」ということ

孫との約束が果たせるぞっと

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

ギタリストは爪が命というけれど

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

やっとつながった(^^)

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

3万円のギターがやってきた

やっと免許状が届いたゼイ

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

いよいよ、マストとヤード作りだ。

CPUファンを交換してみた

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

奥殿陣屋に行ってきた

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

no image

金沢は桜が満開でした

メイトン専用 カポ !?

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

久しぶりにCWのQSOを楽しんだ♪

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

アポジーマイクは ぼくを変える

ぼくの日課

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

カーマインレッドにしよう

ウクレレを楽しもう♪

KX2とハムログの連携に成功!

自分の「映像作品」を作るということ

VN-4002用のバッテリーを作ろう

やっぱりCWは楽しい♪

雨の日は、読書とギターと散歩を楽しもう♪

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

ブラックボックス

この壁を超えろ!

カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色

これを「プラトー現象」と言う、らしい

SLを作りながら SLのことを知ろう

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

スローなCWにしてみよう

ピアノの練習を始めた♪

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

レイアウト台が完成した

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

色エンピツ画は楽しいな ♪

「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」

京都へお礼参りに行ってきた

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

新しいおもちゃ

KX2で やりたいこと

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

ギターヘッドにスマホ(続編)

デンパークで秋を感じてきた

CQ誌を買ってきた

no image

バーレーンってどこだっけ?

焚き火 そして CW移動運用

初めての鉄道ジオラマ作り(その18)

カメラを持ってデンパークへ!

フリード・プラス 改造計画

「弾ける」と「聴ける」の違い

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

今日はサモアと交信できた!

初めての鉄道ジオラマ作り(その14)

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後

南極昭和基地 8J1RL と交信できた!

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

FTDX10の操作がイマイチなのでHam Radio ...

弦高の調整を自分でやってみた

蓼科高原に行ってきたよ

レバノンと初交信

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

新MacBook Proが届いた。

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

「練習する」ことの意味

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

KX2 + Win4k3 + SDRPlay + CW...

ウィンドウズなんか嫌いだ

no image

ギター大好き♪

32ビットを64ビットに変えてみた

8J1RLのQSLカードが届いた、昭和基地のことをもっ...

初めての鉄道ジオラマ作り(その16)

AX1のSWRを調整する(その2)

大いなる何かに導かれている

やっちまったぜ。と笑った。

三重へ小旅行に行ってきた

MacBook Pro