QSLカードが届いた

ほぼ 復活宣言!

ぼくのシャック(無線室)

さあ、Angelinaの練習をしよう!

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

空白の2週間。。。

KX2でFT8を試してみた

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

新曲の練習をはじめたよ♪

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

CWのQRP運用を楽しむ

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

アナライザーを改造してみた

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

移動運用の準備(その2)

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

KX2が届いた

今年もくらがり渓谷へ行ってきた。けど。

ギターヘッドにスマホ(続編)

DTMで作曲を始めてみた

移動運用のための小型パソコン

3万円のギターがやってきた

プチ移動運用

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

「弾ける」と「聴ける」の違い

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

ULTIMATE GUITAR というサイト

サーバー移行奮闘記 その後

トロンボーン?

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

アレを使ってみた

移動運用のテストをしてみた

CQ誌を買ってきた

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

南極昭和基地から届いた電波

部屋の改造をしてみた

超望遠ズームレンズを手に入れた!

東京オリンピック記念局と交信した

スウェーデンまで飛んだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

今日はのんびりいこう!

しばらくお休みしよう。

国境

VSWR計キットQPM-01を組立てた

ジュピター号よ、前に進め!

マーベル水族館のバックヤード

昇圧コンバータで送信出力を上げる

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

「新しい楽しみ」のスタート

ジュピター号の動輪を塗装した

KX2が面白くなってきた

少しの時間でもジュピター号作り

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

テイラーギターの電池ボックス問題

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

The Man With The Green Thum...

VN-4002が無事 帰ってきた

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

未だ、ぼくの春は到来せず

まだ未開拓のKX2

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

ソーラーパネルのテストをしてみた

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

定年おじさんの「夏休み自由工作」

帆船模型作りは山登りと同じかも

新しいおもちゃ

no image

新しいMacがやってきた

FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...

アポジーマイクは ぼくを変える

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

星の写真を撮るのが楽しくなった

カメラは知的な遊びだ

帆船模型と中日ドラゴンズ

FT8とCW その違いってなに?

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

これを「プラトー現象」と言う、らしい

no image

イスラエルの局と交信

仕事場のリニューアル完了!

FT8は釣りに似てるなあ

久しぶりの旅を楽しんだ♪

コンデジを選ぶのは楽しい♪

ハンダごてと、ギター、そして気功的生活

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

CWのパドルが11個になった

一生の趣味

TASCAM X8 買う?それとも買わない?

ローテータの調整をした

断酒して2ヶ月。その後のことを書こう

色鉛筆画は楽しい ♪

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

爪が割れてしまった(T_T)

色えんぴつが揃った

一難去ってまた一難

ギリシャと初めてQSOできた

べガリキーが欲しいのだ!

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

月別アーカイブ:2021年08月