月別アーカイブ:2019年08月
-
-
メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。
ちょうど一年前に買ったMaton(メイトン)、とても気に入っていて毎日楽しく弾いている。でも最近になって気になり始めていることがある。それは「弦高」のこと、つまり弦の高さが少し高くはないのか? という ...
-
-
Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた
2019/9/2 パソコン
休日の午後、いつもにように自分で焙煎したコーヒーを淹れた。そしておいしいコーヒーを飲みながら「竜馬がゆく」の続きを読み始めた。久しぶりに面白くて夢中になる本だ。それでも、読書の時間はせいぜい30分が限 ...
-
-
花が咲いた!
2019/8/29 栽培記録
10日ほど前に栽培記録を書いてから、その後は大きな変化がなかったけど、確実に成長はしてくれていた。とくにハートマトは決してよい環境ではないんだけど、少しずつ伸びていてツボミが膨らみかけていた。 そして ...
-
-
あの曲の名前がわからないのだ
先日トミー・エマニュエルが、こんな風に楽しくみんなとギターを弾いて楽しんでいていいな、ってことを書いたんだけど、あれからどうしてもこの曲が耳から離れない。ぼくが初めて聴く曲だった。これは何という曲なん ...
-
-
もうCWの練習は必要ないのかい?
今日は7MHzのCWはあまり聞こえてこないが、なんとか1局だけ交信できた。どうやらあまりコンディションが良くないので、とりあえず他のバンドをチェックして、14MHzのFT8に移動しようと思った。 これ ...
-
-
トミー・エマニュエルに教えてもらったこと
手首を痛めてから約2週間、ギターの練習とローイング・トレーニングを中止していた。もうそろそろいいかな、と思って少しだけ弾いてみたら、もうすっかり痛みが消えていた。 久しぶりに弾くギターはやっぱり楽しい ...
-
-
「窓際栽培」をやってみてわかったこと
2019/8/19 栽培記録
えだまめ君の栽培記録のことで、10日前に花が咲いたことを書いたけど、その続きを書いてみるね。 あ、その前にここまでの経過をちょっとだけ。 今から1ヶ月半くらい前にえだまめの種を植えて、まーとにかくここ ...
-
-
今日はコロナビールを飲もう♪
2019/8/18 お酒
午前中にショッピングセンターで買い物をすませ、駐車場に戻ろうとしたその途中、酒屋の前を通り過ぎた。そして「あれ?あれ、なんだっけ?」、脳の記憶装置に録画した映像を一旦巻き戻してみた。 そしてすぐさま引 ...
-
-
久しぶりに電波を出してみた。
台風10号の到来でベランダのアンテナ(リトルターヒル)を一時的に撤去していた。ニュースを見るかぎり、大規模な被害がなくすんで良かったね。 今日も猛暑の中だったけど、4日ぶりにアンテナを設置しなおしする ...
-
-
ギターが弾けないから、ゆっくり読書をしよう
2019/8/14 読書
3日前にギターを弾いていて、手首をひねって腱鞘炎のように痛めてしまった。ところが、次の日は右手首も痛みだした。ひょっとすると、これはギターじゃなくて、ローイングで無理しすぎたのかもしれないな。 本当は ...
-
-
台風対策
2019/8/13 アマチュア無線
画像はウェザーニュースより 超大型台風10号(クローサ)が日本に接近中。 これは危険だ。九州、四国、西日本に直撃ということなので、今から被害が心配だなあ。それにお盆休みで帰省したり、旅行に行っている人 ...
-
-
縦振りの電鍵
7MHzのCWに移行して、昨日はHDSDRとCW Skimmerの設定を行ったけど、HDSDRの設定がどうしてもうまくいかなかったので、ソフトをSDRunoに切り替えることにした。 さっそく設定を終わ ...
-
-
今日から、日本国内を旅することにした。
今日から夏休みに入った。とはいえ、今年もあえて計画を立てないで、のんびり過ごすことにした。 時間はたっぷりあるぞ。よ〜し、じゃ今日はギターの新曲の特訓といこう!……と思った矢先、不覚にも左手の小指を開 ...
-
-
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
5日前に徒長のえだまめ君を「寝かせ植え」という方法でなんとかしようと試みた。翌日には先の方が上に向きを変えたんだけど、その後どうなったのか、気になってるかもしれないね。 毎日ずっと観察しているんだけど ...
-
-
「寝かせ植え」どうなった?
2019/8/4 栽培記録
昨日、徒長だとわかった「えだまめ君」をなんとかするために、峠田さんの記事「ヒョロ苗は寝かせ植えせよ」を参考にして、寝かせ植えにしてみた。 「ただし、これはうまくいく保証はどこにもない。このまま終わって ...
-
-
夏は花火だ
毎年8月の第1土曜日は岡崎花火大会が開かれる。メイン会場は岡崎城のある岡崎公園前乙川河畔、そしてサブ会場は矢作川河畔の2カ所から打ち上げられる。 ぼくは毎年、ベランダに桟敷を作ってここから見ていた。残 ...
-
-
なに!徒長(とちょう)だと?
2019/8/3 栽培記録
えだまめ君、前から気になっていることがある。 それはあまりにも「ひょろひょろ」すぎることだ。一時はぼくのミスでどうなることかと思ったけど、とりあえず順調に伸びているので、このままいくのかなと思っていた ...
-
-
身近なグリーンライフは楽しいよ♪
ほんの2日前に「えだまめ君の腋芽が出てきた!」と書いたんだけど、あっという間にこんなに伸びてきた。すごいね。 2日前は5mmほどだったのに、一気に3cmほどに成長したんだね。こんなに元気になってきたん ...