SWRの不思議(訂正あり)
非常時に備えよ
ヨシタケシンスケさんが教えてくれた
初めての鉄道ジオラマ作り(その15)
「新しい楽しみ」のスタート
さあ、水彩スケッチを始めよう
今日はまったりと模型作りを楽しんだ
JTDX + JT-Get's で Rig Contr...
新しい練習方法を見つけた!
その後「春よ、来い」はどうなったのか?
カッコいいぞ!DD51 1000 A寒地 JR北海道色
KX2 と Win4K3 Suite(その3)
AX1のSWRを調整する(その2)
3Dプリンターはこれに決めた!
やっとパスしたぞ!
リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後
テイラーギターの電池ボックス問題
3Dプリンターでケースを作った
The Man With The Green Thum...
ふるさとの豊田市に行ってきた
まだ未開拓のKX2
いよいよ、マストとヤード作りだ。
写真を楽しめ!そして今を生ききれ!
Instagramを始めた
我が家にフェンダーがやってきた
Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた
秋のデンパークに行ってきた
夜でもギターの練習ができるのだ
Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?
IC-705の審査終了!
IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...
コーヒーを飲みながら読書を楽しむ
アマチュア無線免許「有効期限切れ」について
複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ
我が家に素敵なランタンがやってきた
蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた
ジュピターの製作記 「完」。
今日はCWの環境を整備するのだ
モービル運用のテスト
3万円のギターがやってきた
おー、ニューカレドニア!
先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。
届いた「dp0」
HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...
ギターもいいけど ウクレレもね
マスターの音が復活した!
強制ギブス法だと?
一生の趣味
クリップでCWパドルを作ってみた
2mと430 そして ハートマト
少しの時間でもジュピター号作り
移動運用のベースキャンプをみつけた
アンテナを交換した
今日はCWの練習デー
VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた
ブログのサーバー移行、ただいま奮闘中
地震対策(アクアリウム) & 台風対策
さぁ出かけよう! 秋はもうすぐだ!
1枚目の基板がほぼ完成
「あじさいの里」へ行ってきたよ♪
こういう解決法もある...
新曲の練習を始めた
Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)
初雪
「JA1TOKYO」と交信した
人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい
手作り好きな ぼくの魂に火がついた
KX2でもっと楽しもう!
FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信
愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ
1年後のぼくへ
遊ばれてしまった(-_-;)
初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...
初めての鉄道ジオラマ作り(その2)
山下達郎のメッセージに拍手
VN-4002用のバッテリーを作ろう
春の香り
初めての鉄道ジオラマ作り(その19)
何? また趣味部屋のリニューアルだと?
また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。
KX2でCWSkimmerを試してみた
いとしのエレン ♪
ぼくがブログを書く理由
エレガットを衝動買いしてしまった
アクアリウムを始めて7ヶ月がたった
アナライザーを改造してみた
FT8とCW その違いってなに?
FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題
奥殿陣屋に行ってきた
Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)
久しぶりのFT8でメデタイことがあった
スピードラーニングのようにはいかない
リモートでCW運用を楽しもう
「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい
JTAlertXのメッセージ機能を見つけた
スウェーデンまで飛んだ
我が家の可愛い花たち
やっと免許状が届いたゼイ
2020年に買った楽しい物たち
JR岡崎駅にストリートピアノが設置された