no image

新しいMacがやってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

さあ、外にでかけよう!

我が家に素敵なランタンがやってきた

C23を探せ!

クリップでCWパドルを作ってみた

QSLカードが届いた

FTDX10の故障原因と対策について

焚き火 そして CW移動運用

ぼくがブログを書く理由

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

「人生でかかせないもの」

今日の1枚

やっと免許状が届いたゼイ

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

カムバックして5年たった

no image

おー、ニューカレドニア!

スウェーデンまで飛んだ

原因不明の暴走 ???

こういう解決法もある...

タブ譜をちょっと変えてみた

秋の南信州を旅したよ

人に喜ばれることをしたい

お空のコンディションが上がってきた♪

今日はサモアと交信できた!

Ham Radio Deluxeを使い始めた

リトルスターという名のテント

ジオラマ作りを再開した!

部屋の窓からお花見

FT8の交信成立について

今日からCWで封印を解いた

写真のある暮らし

いざ次のステップへ

暮らしの中にCWを

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

FT8は釣りに似てるなあ

帆船模型作りは楽しい!

新曲の練習を再開した

レイアウト台が完成した

今日はデリンジャー現象の日らしい

毎日をもっと大切にしたくなる物語

マーベル水族館のバックヤード

IC-705のチューナーを探した

思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

ギリシャと初めてQSOできた

岡崎公園の藤棚、出遅れた...

FT4の初体験

DIYでキャスター台を作った

今日も桜を見てきた

この壁を超えろ!

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

ソーラーパネルのテストをしてみた

帆船模型と中日ドラゴンズ

おじさんは、エレキを始めるのだ〜♪

AX1のSWRを調整する(その4:ついにできた!)

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

no image

バーレーンってどこだっけ?

DTMで作曲を始めてみた

KX2の送信出力の変更を申請した

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

お花畑のジオラマをつくろう

春よ来い!

ヤード作りが終わった

のんびりすごそう

エレガットを衝動買いしてしまった

The Man With The Green Thum...

さあ、水彩スケッチを始めよう

カメラは知的な遊びだ

帆船模型を作るのだ

さあ、ウクレレの練習を再開するぞ

VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた

DXCC 100達成! 申請完了!

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

初めてのアクアリウム日記(その6)エビちゃん登場!

仕事場のリニューアル完了!

どーでもいいことに一生懸命になる

サイクル25のピークを迎える期待感

レコーディングとミキシングを楽しみたい

IC-705の審査終了!

移動運用のための小型パソコン

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

JTAlertXのメッセージ機能を見つけた

ULTIMATE GUITAR というサイト

スライドショー「ジュピター号の製作(その1)」

考えるよりやってみろ

久しぶりの移動運用?

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

意思の力による楽観主義

「 物買って来る 自分買って来る 」

3Dプリンターはこれに決めた!

漫画ペン先セットを買った

レバノンと初交信

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

no image

河津桜を見に行った

月別アーカイブ:2017年12月