今度はウィンドウズが壊れちまった
ウルグアイまで飛んでいる♪
第一日目、こりゃ難関じゃ。
未だ、ぼくの春は到来せず
どーでもいいことに一生懸命になる
FTDX10の故障原因と対策について
「キルホーマン」と「じゃがバタチーズベーコン」
デンパークにカメラを持って出かけてきた
ギタリストは爪が命というけれど
いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!
「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)
ベランダにリトルターヒルⅡを設置した
CWの送信練習を始めた
退化していくApple
写真のある暮らし
久しぶりのFT8でメデタイことがあった
Today is the great Jazz day...
FT8とCW その違いってなに?
ギターを弾くのに爪はいるの!?
ベンチャーズの練習を始めた
物を買う、自分を買う
いざという時のため「備えよ常に」
「Prusa i3 MK3S」の組立て(大ピンチの2日...
リニアアンプの製作(メイン工程の終了)
70歳、まさかの人生初サプライズ体験
大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ
「練習する」ことの意味
Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ
4月8日は「アクアリウム記念日」
おお〜フェンダー姫よ
おお、もう桜が咲いていた!
ぼくが求めているギターの音色の追求
KX2の審査終了
初めての鉄道ジオラマ作り(その20)
実験終了〜♪
VN-4002に内蔵スピーカーを入れてみた
X8のセットアップ(そして裏話もね)
「あじさいの里」へ行ってきたよ♪
CWのQRP運用を楽しむ
リニアアンプ 「HARDROCK-50」製作のその後
初めての鉄道ジオラマ作り(その16)
新しいおもちゃ
レバノンと初交信
部屋のリニューアルが完了した!
KX2用のミニパドルキットを作ってみた
「発送しました」メール
ホットサンドメーカーを試してみた
iPhoneでちょっとだけ曲作り♪
奇跡のコーヒー
人生は楽しむためにある
RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)
メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。
KX2とハムログの連携に成功!
手動でKX2のSDRPlay化を試してみた
今日はアンテナを交換した
送料無料化問題
ジュピター号よ、前に進め!
「おやじキャンプ飯」が面白い
CPUファンを交換してみた
初バングラデシュ
趣味って楽しいの?
タブ譜をちょっと変えてみた
定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?
自分のハムライフを見直してみた
新しい時間割で過ごした一日
アンテナのメンテナンスをした
久しぶりのジュピター号作り
京都へお礼参りに行ってきた
初雪
ぼくのiPhone
いつも心に “メメント・モリ”
実物大のボードでレイアウトを考えてみる
KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた
3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた
KX2で やりたいこと
CWSkimmerよ。なんでだい?
ぼくが持っている9個のCWパドルの話
桜
初めての鉄道ジオラマ作り(その3)
蒸気機関車を作るのだ
アンテナの移動工事をした
東公園の紅葉を見に行ってきた
三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ
電波でつながる世界の友
「ギター練習の再開!」そのきっかけ
大いなる何かに導かれている
Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...
いつか駅ピアノで……
「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...
ジュピターの製作を再開した
妄想がこうなった。そして……。
自分の映像作品を作る Ver.2.0(その4)
「日々の練習を積み重ねる」ということの意味
備えよ常に!
妄想スケッチ
ぼくがブログを書く理由
あれこれ気が散る休日の午後
移動運用の準備(その2)
久しぶりのEスポ体験ができた
手作り好きな ぼくの魂に火がついた