ウィンドウズなんか嫌いだ

渚のアデリーヌの練習を始めたのだが・・・

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

HARDROCK-50製作記録のまとめ

鉄道模型は実験を楽しみながら

“ If you can dream it, you ...

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

「腑に落ちる」までノイズ対策を続けたい

CWを再開したぞ〜!

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

レイアウト台が完成した

「Prusa i3 MK3S」の組立て(1日目)

18MHz帯のFT8が面白い!

カーマインレッドにしよう

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

「弾ける」と「聴ける」の違い

空白の2週間。。。

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

リモートでCW運用を楽しもう

「空港ピアノ」みたいに弾きたい

また部屋の改造をしたくなってきた

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

ぼくの日課

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

我が家に素敵なランタンがやってきた

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

クック諸島と交信できた!

一難去ってまた一難

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

人に喜ばれることをしたい

トロンボーン?

色鉛筆画は楽しい ♪

動画で楽しい仲間ができる

ついに "アレ" をすることに (- - ;

絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?

I am Begali Keys Friend !

JAZZRADIO.comのピアノで癒やされる

カムバックして5年たった

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

今度はウィンドウズが壊れちまった

「SCARM」というソフトを使ってみた

久しぶりにKX2で交信した

新しいおもちゃ

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

鳥羽旅行を楽しんできた

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

届いた2つのアワードを飾ってみた

LogBookとJTDXへ引っ越した

no image

「楽しむ」ということ

no image

今日はCWの練習デー

ぼくのiPhone

ジャージー島と初めての交信

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

べガリキーがたったの2日で届いたと?

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

明日はきっといい日になる♪

「フリードプラス無線室」の改良版

今日も桜を見てきた

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

ついに新MacBook Proが発売された。

144と430にぼくの居場所はあるのか

アウトドアライフと避難生活 Vol.2

クロスウォーマーが面白い

初心に帰ろう

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

漫画ペン先セットを買った

初めてのアクアリウム日記(その2)

やっとパスしたぞ!

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

毎日の積み重ねが大事

DXCC 100 へ リーチ宣言!

今日は3つのエンティティが増えた

QPM-01のケースを作ってみた。

虹が出た

未だ、ぼくの春は到来せず

ジャズとウィスキーと模型作り

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

アンテナのメンテナンスをした

「 物買って来る 自分買って来る 」

果たしてフェンダーのビビりは治ったのか

ぼくの仕事場のリニューアル

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

前照灯の取付け完了!

何事も諦めが肝心なのだ

手動でKX2のSDRPlay化を試してみた

楽しい工作

南極昭和基地から届いた電波

CWの壁を越えろ!

ようこそ、高音質の世界へ!

色が決まらないのだ

昭和基地からのQSLカードが届いた!

定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?

山下達郎のメッセージに拍手

新しいMacBook Proがやってきた

月別アーカイブ:2022年06月