思い出のキャンプ場、そしてこの先の自分のこと
最後の最後は 諦めが肝心?
「帆船模型作り」のち「移動運用」
ニュース番組は観ない
ローテータの調整をした
新しいMacBook Proがやってきた
一難去ってまた一難
レイアウトが決まった!
テイラーギターの電池ボックス問題
ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...
絶不調のJTDXは復活させることができるのか!?
1日1ミリでもいいから前に進もう
Windows 7 のサポートが終わる。だと?
新曲の練習をはじめたよ♪
32ビットを64ビットに変えてみた
FT8をYouTubeにアップしてみた
2020年に買った楽しい物たち
初めての鉄道ジオラマ作り(その15)
ホットサンドメーカーを試してみた
KX2とJackeryのテストをしてみた
コンテストとWBCの二刀流? できるのか?
御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅
いま、幸せかい?
トンガ王国と初めての交信
送料無料化問題
また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。
KX2にヒートシンクパネルが付いた
JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか
YouTubeが教えてくれる
TASCAM X8が、我が家にやってきた♪
サンタさんからのプレゼント♪
CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...
久しぶりのQSOだったが……
DXCC 100 へ リーチ宣言!
IC-705のチューナーを探した
なんとか ここまで来られたよ♪
ギリシャと初めてQSOできた
強制ギブス法だと?
果たしてフェンダーのビビりは治ったのか
自分の映像作品を作る Ver.2.0
蒸気機関車に夢中
ベンチャーズの練習を始めた
アウトドアライフと避難生活
FTDX3000 + SDRPlay + HDSDR ...
KX2が届いた
久しぶりにのんびり過ごした休日の午後
“ If you can dream it, you ...
新曲「上を向いて歩こう!」の練習をはじめた
今日はまったりと模型作りを楽しんだ
レウアウト画で迷路
タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...
41/50まできたWAS、そしてJTDX絶不調の件
「SCARM」というソフトを使ってみた
焚き火 そして CW移動運用
少しの時間でもジュピター号作り
ブログをリニューアルしてみた
ぼくがアクアリウムのために揃えたもの
アウトドアグッズはインドアでも使おう
ぼくのシャック(無線室)
今日からCWで封印を解いた
「おやじキャンプ飯」が面白い
1年後のぼくへ
Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...
スローなCWにしてみよう
キリバス?
超望遠ズームレンズを手に入れた!
ぼくの相棒がやってきた
TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請
もっと良質なサウンドを作りたい!
FT817でFLdigiを試してみた
部屋の改造をしてみた
「人生でかかせないもの」
未だ、ぼくの春は到来せず
新しい時間割で過ごした一日
DIYでキャスター台を作った
「部屋の改造」第二弾が完了した
ブラインドタッチ奏法について
滋賀の旅@雨男
帆船模型を作るのだ
CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか
KX2でCWSkimmerを試してみた
アンテナを交換した
久しぶりにヨーロッパとCW交信
ピアノが教えてくれた「大切なこと」
三重へ小旅行に行ってきた
蒸気機関車を作るのだ
AX1用のキャパシティキャップを作ってみた
レイアウトボードができた
Z fcを持って奥殿陣屋に行ってきた
ウクレレを楽しもう♪
70歳、まさかの人生初サプライズ体験
昇圧コンバータで送信出力を上げる
べガリキーがたったの2日で届いたと?
初めてのCWDXコンテストにチャレンジしてみた
気楽な行き当たりばったりの旅
ぼくがブログを書く理由
モービル運用のテスト
定年退職後はホントに好きに過ごしていいのか?
AX1というアンテナの実験には終わりがない
JTAlertXのメッセージ機能を見つけた