32ビットを64ビットに変えてみた

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

カムバックして5年たった

「新しい楽しみ」のスタート

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

気楽な行き当たりばったりの旅

虹が出た

FT8の交信成立について

さあ、水彩スケッチを始めよう

リモートでCW運用を楽しもう

妄想が始まった…

no image

Instagramを始めた

ヤード作りが終わった

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

定年退職し、半年たって気がついたこと

PCの自作に挑むのだ

モービル運用のシャックが完成

新しいMacBook Proがやってきた

IC-705とCtestwinを連動させた

マーベルのアクアリウム日記(10ヶ月経過)

弦高の調整を自分でやってみた

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

あたふた CQ 初体験記

ついにジュピターが完成した。

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

FT8の環境改善、そしてウクライナ無線局との交信

IC-705+HARDROCK-50で移動運用を楽しん...

アンテナの移動工事をした

わが「物作り人生」

CWを再開したぞ〜!

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

今日の1枚

no image

今日もJT65を楽しんだ

昭和基地からのQSLカードが届いた!

JTAlertのアラート機能を使ってみた

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

The Man With The Green Thum...

レイアウトが決まった!

帆船模型「サプライ号」が完成した!

3Dプリンターの購入候補を変えた

最後の最後は 諦めが肝心?

クック諸島と交信できた!

ローテータの調整をした

キプロスと交信できた

一旦、立ち止まることにした

AX1というアンテナの実験には終わりがない

フォレストガンプのLesson2に入った♪

Ham Radio Deluxeを使い始めた

ぼくのiPhone

じつに地味だなぁー。

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

「ホントにいいのか!?」と自分に問え!

フジゲンというブランドは 知らなかった

2mと430 そして ハートマト

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

縦振りの電鍵

新しいコンデジが届いたぞ♪

考えるよりやってみろ

ジュピター号の製作開始

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

明日はきっといい日になる♪

国境

レコーディングとミキシングを楽しみたい

CQ誌を買ってきた

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

3年後に〇〇〇を弾けるようになろう

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

乗り遅れるな、と!?

新しいストラップが届いた

Angelinaの練習を再開した

滋賀の旅@雨男

HARDROCK-50製作記録のまとめ

移動運用のベースキャンプをみつけた

no image

遊ばれてしまった(-_-;)

ホットサンドメーカーを試してみた

移動運用の準備完了

インターネットの恩恵に感謝

レウアウト画で迷路

ぼくの仕事場のリニューアル

トンガ王国と初めての交信

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

テレサ・テンを聴きながら考えたら答えが見えた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

1日1ミリでもいいから前に進もう

「東海QSOコンテスト」に二刀流で参加した

KX2とJackeryのテストをしてみた

届いた2つのアワードを飾ってみた

お花畑のジオラマをつくろう

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

移動運用のための小型パソコン

ブラインドタッチ奏法について

キャンプに行きたいのだ

久しぶりにヨーロッパとCW交信

月別アーカイブ:2011年10月