ぼくのiPhone

8年ぶりにフェイスブックを再開した

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

AX1というアンテナの実験には終わりがない

帆船模型作りは山登りと同じかも

伊豆に行ってきたよ

ローテータの調整をした

TOKYO 2020 JARL 記念アワードの申請

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

愛するFTDX3000よ、長い間ありがとう!

いつか駅ピアノで……

お帰り〜!マスターくん

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

初めての鉄道模型 、面白いぞ〜♪

LogBookとJTDXへ引っ越した

可愛いCWキーを見つけたのだ

帆船模型作りは楽しい!

くらがり渓谷へ行ってきた

久しぶりのFT8でメデタイことがあった

ジュピターを聴こう♪

やっちまったぜ。と笑った。

シャック用のテーブルが完成

今日はCWの環境を整備するのだ

久しぶりのEスポ体験ができた

「SCARM」というソフトを使ってみた

まだ未開拓のKX2

18MHz帯のFT8が面白い!

さあマンガを描こう!

充実した日々を送るための実験的な一日

今度こそギターの復活かな

Zショーティー・ジオラマ作り(7日目〜完成)

今年中にやっておきたかったこと

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

アポジーマイクは ぼくを変える

幸せな生活のための貴重なレッスン

no image

今日もJT65を楽しんだ

いま、幸せかい?

定年おじさんの「夏休み自由工作」

「春よ、来い」の練習も始めた♪

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

CW通信を楽しもう!

JTDXとWSJT-X どちらが使いやすいのか

no image

河津桜を見に行った

no image

金沢は桜が満開でした

no image

SIGMAのPhotoProを使ってみた

カーマインレッドにしよう

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

趣味って楽しいの?

no image

スピードラーニングのようにはいかない

今日から、日本国内を旅することにした。

奥殿陣屋に行ってきた

台風7号が接近中のためアンテナを撤去

ぼくの日課

やっぱりCWは楽しい♪

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

もう何回目?..の部屋改造をしよう

CWSkimmerよ。なんでだい?

PCの自作に挑むのだ

初めての鉄道ジオラマ作り(その4)

届いた2つのアワードを飾ってみた

CQ誌を買ってきた

Zショーティー・ジオラマ作り(6日目)

ジュピターの製作を再開した

「セウタ」ってどこ?

買い物は「サクラチェッカー」でチェック

KX2とハムログの連携に成功!

べガリキーがたったの2日で届いたと?

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

VSWR計製作キットQPM-01が届いた

no image

春の香り

今日は「プチ部屋の改造」をした

レウアウト画で迷路

楽器は老化防止になるんだって

ピアノが教えてくれた「大切なこと」

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

猛暑に耐える、えだまめ君

ヨシタケシンスケさんが教えてくれた

KX2に使うアンテナを3本の中から選んだ

HARDROCK-50の申請完了!

いよいよ、マストとヤード作りだ。

初RTTY交信!

いざ次のステップへ

やっと免許状が届いたゼイ

クリップでCWパドルを作ってみた

原因不明の暴走 ???

人生は「Windy & Warm」

今日の1枚

ジュピターの製作記 「完」。

久しぶりの移動運用?

CWの壁を越えろ!

毎日の積み重ねが大事

焚き火 そして CW移動運用

「弾ける」と「聴ける」の違い

国境

ぼくの仕事場のリニューアル

人生は小さなきっかけで、新しいことが始まる

我が愛しのメイトン

意思の力による楽観主義

AnyRailというレイアウトソフトを使ってみた

カメラ 栽培記録

おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

5日前に徒長のえだまめ君を「寝かせ植え」という方法でなんとかしようと試みた。翌日には先の方が上に向きを変えたんだけど、その後どうなったのか、気になってるかもしれないね。

毎日ずっと観察しているんだけど、とにかく上に向こうと向こうと懸命にがんばっているように見える。でもどうやらそれほどの力はなさそうだ。なにしろ「徒長」という現象も知らないぼくだったから、もともと最初のほうから厳しい栽培だったんだろう。

とはいえ、えだまめ君は生きているのだ。健気にも自分のできることをしようと頑張っているんだと思う。あれ!? よ〜くみると小さな花のつぼみが咲きかけているんじゃないか!

近くに寄ってみると、このとおり小さな白い花が咲きかけている。
ヒョロ苗だろが何だろうが、しかも実を付けたとしても、貧弱だろうが何だろうが「やってやろうぢゃないか!」みたいな凄い気概と生命力を感じる。

「どうだい、おいらはこんなに美しい花を咲かせているんだぜ!」
そんな誇らしい姿を見て、ぼくはなんだか感激してしまった。

じつは正直いうと、今回のえだまめとハートマトの栽培は失敗したと少し落ち込んでいた。まだ終わったわけじゃないけど、たぶんこのまま終わってしまうんだろうなとも思ってしまう。

でも今日このえだまめ君の花を見てあることに気が付かされたのだ。

今の世の中は「結果が全て」みたいな風潮があって、「勝ち組」こそが偉いんだみたいなことを言う。誰が勝ち組なんだというのか? そして何が負けなんだと? いや、むしろ勝ち負けなんてどうでもいいと思う。

そんなことより大切なのは、どう生きたかということ。「結果の質」よりもその「過程の質」なんじゃないのかと思う。このえだまめ君は、日照不足が原因だったり、ぼくの判断の間違いによって、こんなことになってしまった。

それでも彼は自分なりに精一杯生きている。例え、このままりっぱに実がならないのかもしれないけど、せめてもと花を咲かせてくれた。とても立派な生き方じゃないか。そんなことを考えていたら、本当に自分もそんな生き方をしないといけないなと教えられた。

そして「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」笑顔でそう言っているように見えた。

こちらのハートマト君の方も、やっぱり成長が遅い。こちらも日照不足が原因だったかもしれない。でも元気に生きている。もうぼくは収穫のこととかよりも、彼らがこのまま元気でいてくれたらそれでいいと思ってしまう。

ま、生き物なので、いつかは終わりを迎えるのだろうが、それまでぼくは彼らの「りっぱに生きる姿」をずっと見守ってあげたいなと思う。

「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」
この言葉は「魔女の宅急便」のキャッチコピーなんだけど、なんだかこの言葉が心に染みるなあ。そして元気になるなあ。

この映画をまた観たいなあ。

そして、この曲もいつか弾けるようになりたいなあ。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-カメラ, 栽培記録
-, ,