2014年12月に長男が一人暮らしをすることになったので、その空いた部屋がぼくの趣味部屋として使えるようになった。
それ以降この部屋はぼくの趣味部屋として、どんどん変貌をとげることになる。新しい趣味を始めたり、より過ごしやすくするためにDIYで改造してきた。
この部屋がどういうふうに変わっていったのかを、ここにダイジェストで記録しておこうと思った。もちろん今後もまだ続きがあることだろう。
2014年12月
この年、長男が一人暮らしを始めたので、空いた部屋をぼくの趣味部屋にした。ようやくアマチュア無線を本格的に楽しめそうだ。
2016年2月
向きを窓側に変更。パソコンが2台になってJT65を始めたようだ。この頃はここでテレビを観ていたんだなあ。そしてまだギターがないんだね。
2017年3月
我が家を4ヶ月かけてフルリフォームした。それをきっかけにDIYで作った広いデスクの上でゆったり操作ができるようになった。新しく買ったKX2も置いてある。
2017年7月
右のすき間にちょうど入る本棚を置いてみた。この頃に帆船模型作りを始めたようだ。それとやっぱりまだテレビが観たいのかなあ。
2017年8月
そしてついにDIYで本格的な部屋のリニューアルをした。なんかいい感じだ。どうやらウクレレを始めたようだ。だんだん楽しみが広がってきたね。
2018年10月
窓際に帆船模型が完成したようで飾ってあるね。そしてついに少しだけ見えているけど、あの欲しかったメイトンギターが置いてある。
2019年10月
窓のカーテンをブラインドに変えたようだ。そしてアコースティックギター用のエフェクターを買って、本格的にギターの練習を始めたようだね。
2019年11月
デスクを窓側に変えて、空いたスペースにギターを吊るしてある。いいねえ。そしてウィスキーのコレクションも始まった。エレキギターのエフェクターもあるぞ。
2020年3月
デスクの向きをまた変えて窓側で過ごすようにした。やっぱり外が見えると癒やされるなあ。さらに右の作業台では蒸気機関車ジュピター号作りが始まっているぞ。
2021年10月
この年は鉄道模型を始めてここまで完成させている。さらにピアノの練習も始めたようだ。毎日練習してフォレスト・ガンプをマスターした。
2022年1月
蒸気機関車ジュピターが飾ってあるのが見えるね。そしてミニキーボードが置いてあるのはDTMを始めたからだ。どんどん楽しい部屋になってきた。
2022年3月
またデスクの向きが変わった。新しくアクアリウムを始めることにしたからだ。そして窓側のボードも撤去した。さらに環境改善のため部屋の窓を二重サッシに変えた。
2022年12月
4月から始めたアクアリウム水槽には水草が青々として綺麗だ。そして窓側のピアノは専用のスタンドに変わっている。壁に掛けてあるフェンダーがカッコいいなあ。
2023年5月
今年の9月に70才を迎える。いい機会なので部屋の改造とともに断捨離を行うことにした。これまで大切だと思っていた本や書類、資料、グッズを徹底的に処分した。そして好きなものたちに囲まれる、シンプルで楽しい趣味部屋が完成。
2024年4月
ギター関連の機材を保管する棚を設置したので、ピアノとギターの位置を変えた。機材が整頓されたので、すぐに取り出しができてとても使いやすくなった。
2024年5月
アクアリウム用のクーラーを設置したため、ピアノと機材用の棚の位置を変更しました。ピアノがとても弾きやすいです。
2024年7月
デスクの位置を東の窓側に移動させた。外の景色やアクアリウム水槽がいつも見えるのがいい。こうしてみると、やっぱり見える景色は大事だなとあらためて思った。