やっと免許状が届いたゼイ

コロナを飲み干してやる!

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

KX2のスタンドを3Dプリンターで作ってみた

三重へ小旅行に行ってきた

2mと430 そして ハートマト

ぼくのMacBook ProにWin10が載った

AX1のSWRを調整する(その2)

備えよ常に!

第二章へ

いざという時のため「備えよ常に」

ジュピターの製作を再開した

新MacBook Proが届いた。

144と430にぼくの居場所はあるのか

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

no image

ウルグアイまで飛んでいる♪

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

ピアノの練習を始めた♪

帆船模型「サプライ号」が完成した!

ブラックボックス

携帯基地局問題

iPad Proがやってきた

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

さあマンガを描こう!

3Dプリンターを始めよう

2020年に買った楽しい物たち

写真を楽しめ!そして今を生ききれ!

イラストの練習を始めた

今日は一日 FT8を楽しんだ

新しいストラップが届いた

ほんとにそうなの?って思うようにしている

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

今日の1枚

ジュピター号よ、前に進め!

久しぶりにのんびり過ごした休日の午後

良い「気」がいっぱい 流れてきた

Bruna Begaliさん ありがとう!

一旦、立ち止まることにした

キリバス?

まだ未開拓のKX2

今日はまったりと模型作りを楽しんだ

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

初めての鉄道ジオラマ作り(その8)

I am Begali Keys Friend !

no image

実験終了〜♪

西浦にボーッとしにでかけた

今年中にやっておきたかったこと

JTAlertのアラート機能を使ってみた

レウアウト画で迷路

no image

自宅内移動運用だと?

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

iPhoneでちょっとだけ曲作り♪

あの曲の名前がわからないのだ

Today is the great Jazz day...

ベガリ社に発注完了!

新しい時間割で過ごした一日

no image

拝啓、エマニュエルさま

毎日の積み重ねが大事

地図を見るのが好き

YouTubeが教えてくれる

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

しばらくお休みしよう。

動画で楽しい仲間ができる

8年ぶりにフェイスブックを再開した

最後の最後は 諦めが肝心?

泊まった宿のことを書いておこう

趣味って楽しいの?

IC-705のために揃えた小物たち

久しぶりのジュピター号作り

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

YouTubeで流れるBGMの曲名を知る方法

VN-4002の収納ケース

やっとパスしたぞ!

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

SLを作りながら SLのことを知ろう

いま、幸せかい?

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

FT8の交信成立について

Win4K3 Suiteをノートパソコンにセットアップ...

70歳、まさかの人生初サプライズ体験

移動運用のパドルを見つけた

久しぶりにアンテナの調整をした

初めての鉄道ジオラマ作り(その15)

DTMで作曲を始めてみた

SAYONARA 8N6OLP!

地球儀を買った

FTDX10の故障原因と対策について

初めての鉄道ジオラマ作り(その5)

C23を探せ!

ジュピターを聴こう♪

ローテータの調整をした

ウクレレを楽しもう♪

no image

今日はCWの練習デー

初めてのアクアリウム日記(その2)

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

アマチュア無線

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソコン

Win4K3 Suiteのセットアップが完了したので、今日は同じ環境をノートパソコンのほうにもセットアップすることにした。

もともとKX2を購入した理由は「移動運用」のためだ。そして移動先でできるだけCW交信のよい環境を作るためには、ノートパソコンを使うほうがいい。

もちろん登山などでできるだけ軽くしたいときは、ミニパドルが付いたKX2とアンテナ、そして紙ログだけでいいと思う。そのときその時に合わせたスタイルで楽しめるのがKX2の魅力だと思う。

というわけでセットアップ。これはこの前に苦労したばかりなので、その内容をみながら進めたので、あっという間に終わった。でもちょっと画面が窮屈だなあ。

一つの画面にWin4K3 SuiteとハムログとCWSkimmerが重なるようなっているので、ちょっと見にくい。でも必要に応じてこれらを使い分ければいいかなと思う。単なる移動運用ならCWSkimmeerは必要ないだろう。

それから今日になって「② E980232_ACC2 IO Cable Module」が届いた。これで今回のシステムで使うケーブル類が全て揃ったことになる。その明細は次のようになる。

【今回使用するケーブル類】
KX2ACBL:KX2のACC端子からパソコンのUSB側とMFJ-1708B SDRのAUXに分岐させるもの($9.95 + 送料$28.75 = $38.70 USD)
E980232_ACC2 IO Cable Module:KX2ACBLとMFJ-1708B SDRをつなぐもの($15.95 + 送料$28.75 = $44.70 USD)
③ KX2 ACCケーブル:もともとKX2に付属しているもので、KX2のACC端子とパソコンのUSBを接続するケーブル
RCA アダプタ オス - オス:ケーブルの先とAUX端子が両方ともメスなので、それを結ぶアダプタ (¥498)
⑤ MFJ-1708B-SDRとRSP2を結ぶのケーブル:RPJさんで購入(¥1,700)
⑥ 同軸ケーブル:KX2のアンテナ端子とMFJ-1708B SDRをつなぐもの
⑦ USBケーブル:SDRPlay RPS2とパソコンのUSBをつなぐもの

以上のものを実際に接続したのがこの写真だ。というわけで、あとはアンテナ切替器「MFJ-1708B SDR」が届くのを待つだけだ。そうそうもう一つ肝心なものが届くのを待っている。

それはElecraft社に問い合わせている質問の回答だ。それは「今回の一連の各機器の接続方法について、こんな形でやろうと思っているけど、これで問題はないでしょうか?」ということ。

1回目のメールは10日ほど前に送ったけど返事がない。その後「今回の経緯やどうしても確認したい」ということを伝えるために2回のメールをした。ところがいまだに返事がない。どうしてだ? ま、気長に待つことにしよう。

ということで、今一番やりたいことに向かって少しずつ前に進んでいる。涼しくなって全てが準備できたら近場でいい、移動運用できたらいいなあ。

 

-アマチュア無線
-, ,