ぼくがアクアリウムのために揃えたもの

ギターもいいけど ウクレレもね

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

おもちゃ屋さんでスイッチが入った

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

何かを作らないではいられない

ジャージー島と初めての交信

ほぼ日5年手帳が面白い

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

帆船模型作りは楽しい!

お花畑のジオラマをつくろう

ベガリ社に発注完了!

これを「プラトー現象」と言う、らしい

コンテストとWBCの二刀流? できるのか?

タブ譜をちょっと変えてみた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

いよいよ説明書が最後のページに入ったぞ!

IC-705のチューナーを探した

久しぶりの旅を楽しんだ♪

レイアウト台が完成した

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

ジュピターを聴こう♪

AX1というアンテナの実験には終わりがない

地球儀を買った

アレを使ってみた

ケニアの無線局と交信できた

1枚目の基板がほぼ完成

楽しい工作

夏は花火だ

プチ移動運用

スウェーデンまで飛んだ

ジュピターの製作記 「完」。

「Macbook Pro 14インチ」はUSB-Cでも...

台風対策

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

マーベル水族館のバックヤード

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

レイアウトが決まった!

もう何回目?..の部屋改造をしよう

デンパークで秋を感じてきた

定年退職し、半年たって気がついたこと

バッテリーがついたVN-4002 赤鬼くん

アクアリウムにクーラー設置、そしてギターの新曲に出会え...

ブラインドタッチ奏法について

KX2でもっと楽しもう!

3Dプリンターはこれに決めた!

Begali(ベガリ)に一目惚れ ♡

初めてのアクアリウム日記(その2)

今度はウィンドウズが壊れちまった

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

帆船模型作りも、いよいよ第4コーナーに!

再びアンテナの交換をした

また部屋の改造をしたくなってきた

タイムコードを使わないで、X8の音声と複数の動画を同期...

梅の花見に行ってきたよ♪

ギターの練習を再開した!

趣味活動を再開しま〜す♡

新しいコンデジが届いたぞ♪

三ヶ根山からの移動運用

さあ、いよいよ次の曲へ!

ブラックボックス

爪が割れてしまった(T_T)

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

「他人を疑う前に自分を疑え」という教訓

アウトドアライフと避難生活

HF6CLとリトルターヒル、2つのアンテナを比較してみ...

ほぼ 復活宣言!

新曲の練習を始めた

アコギ 新曲の練習を開始〜♪

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

今日はサモアと交信できた!

蓼科高原に行ってきたよ

「帆船模型作り」のち「移動運用」

やっと免許状が届いたゼイ

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

おじさん 迷路から出られるのか

前照灯の取付け完了!

やっとパスしたぞ!

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

no image

おー、ニューカレドニア!

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

デンパークにカメラを持って出かけてきた

今日ものんびりJT65を楽しんだ

プチアウトドア気分♪

今日も桜を見てきた

また振り出しに〜♪ いやステップアップなのだ。

VN-4002が無事 帰ってきた

愛するギターの旅立ち

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

Bruna Begaliさん ありがとう!

KX2とハムログの連携に成功!

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

「JA1TOKYO」と交信した

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

アマチュア無線

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソコン

Win4K3 Suiteのセットアップが完了したので、今日は同じ環境をノートパソコンのほうにもセットアップすることにした。

もともとKX2を購入した理由は「移動運用」のためだ。そして移動先でできるだけCW交信のよい環境を作るためには、ノートパソコンを使うほうがいい。

もちろん登山などでできるだけ軽くしたいときは、ミニパドルが付いたKX2とアンテナ、そして紙ログだけでいいと思う。そのときその時に合わせたスタイルで楽しめるのがKX2の魅力だと思う。

というわけでセットアップ。これはこの前に苦労したばかりなので、その内容をみながら進めたので、あっという間に終わった。でもちょっと画面が窮屈だなあ。

一つの画面にWin4K3 SuiteとハムログとCWSkimmerが重なるようなっているので、ちょっと見にくい。でも必要に応じてこれらを使い分ければいいかなと思う。単なる移動運用ならCWSkimmeerは必要ないだろう。

それから今日になって「② E980232_ACC2 IO Cable Module」が届いた。これで今回のシステムで使うケーブル類が全て揃ったことになる。その明細は次のようになる。

【今回使用するケーブル類】
KX2ACBL:KX2のACC端子からパソコンのUSB側とMFJ-1708B SDRのAUXに分岐させるもの($9.95 + 送料$28.75 = $38.70 USD)
E980232_ACC2 IO Cable Module:KX2ACBLとMFJ-1708B SDRをつなぐもの($15.95 + 送料$28.75 = $44.70 USD)
③ KX2 ACCケーブル:もともとKX2に付属しているもので、KX2のACC端子とパソコンのUSBを接続するケーブル
RCA アダプタ オス - オス:ケーブルの先とAUX端子が両方ともメスなので、それを結ぶアダプタ (¥498)
⑤ MFJ-1708B-SDRとRSP2を結ぶのケーブル:RPJさんで購入(¥1,700)
⑥ 同軸ケーブル:KX2のアンテナ端子とMFJ-1708B SDRをつなぐもの
⑦ USBケーブル:SDRPlay RPS2とパソコンのUSBをつなぐもの

以上のものを実際に接続したのがこの写真だ。というわけで、あとはアンテナ切替器「MFJ-1708B SDR」が届くのを待つだけだ。そうそうもう一つ肝心なものが届くのを待っている。

それはElecraft社に問い合わせている質問の回答だ。それは「今回の一連の各機器の接続方法について、こんな形でやろうと思っているけど、これで問題はないでしょうか?」ということ。

1回目のメールは10日ほど前に送ったけど返事がない。その後「今回の経緯やどうしても確認したい」ということを伝えるために2回のメールをした。ところがいまだに返事がない。どうしてだ? ま、気長に待つことにしよう。

ということで、今一番やりたいことに向かって少しずつ前に進んでいる。涼しくなって全てが準備できたら近場でいい、移動運用できたらいいなあ。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, ,