いとしのメイトン!

去年のぼくが教えてくれたこと

CW通信を楽しもう!

FT8は釣りに似てるなあ

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

ぼくの仕事場のリニューアル

ぼくのギター講師 トミー先生

IC-705をフリード+の車内に常設化してみた

いよいよ3Dプリンターの組み立て開始!

サイクル25のピークを迎える期待感

大切なのは失敗を楽しめるかどうかだ

おじさん 迷路から出られるのか

夜でもギターの練習ができるのだ

非常時に備えよ

色エンピツ画は楽しいな ♪

レイアウトボードができた

ブラインドタッチ奏法について

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

久しぶりのEスポ体験ができた

楽器は老化防止になるんだって

ついに新MacBook Proが発売された。

ケニアの無線局と交信できた

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

実物大のボードでレイアウトを考えてみる

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

アウトドアライフと避難生活

今度はウィンドウズが壊れちまった

台風対策

VSWR計キットQPM-01を組立てた

コンパクトチェアとKX2、トホホな移動運用 (-_-;...

ジュピターの製作記 「完」。

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

HARDROCK-50製作記録のまとめ

何? また趣味部屋のリニューアルだと?

4月8日は「アクアリウム記念日」

初雪

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

ジャズとウィスキーと模型作り

3Dプリンターの購入候補を変えた

ULTIMATE GUITAR というサイト

KX2 と Win4K3 Suite(その3)

いま、幸せかい?

ぼくがブログを書く理由

ギターもいいけど ウクレレもね

IC-705のチューナーを探した

蒲郡クラッシックホテルの「つつじまつり」

最近のお気に入り動画(ロボット音楽編)

KX2とWin4K3Suiteを試してみた

滋賀の旅@雨男

意思の力による楽観主義

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

新しいMacBook Proがやってきた

ギターの練習を補助してくれる便利なツール

我が家にフェンダーがやってきた

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

なにぃ? ブルートフォース攻撃だと〜!?

Z fc か Z f か、どちらを買うべきか!?

CWの送信練習を始めた

今日の帆船模型作り日記

no image

我が家の可愛い花たち

人に喜ばれることをしたい

初めての鉄道ジオラマ作り(その19)

虹が出た

この壁を超えろ!

「 物買って来る 自分買って来る 」

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

移動運用の準備完了

上を向いて歩こう♪

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

CWを再開したぞ〜!

アマチュア無線再免許、ギリギリ間に合った!

新しい練習方法を見つけた!

全国大陶器市に行ってきた(豊田スタジアム)

「発送しました」メール

写真のある暮らし

帆船模型作りは楽しい!

ほんとにそうなの?って思うようにしている

あれこれ気が散る休日の午後

ソーラーパネルのテストをしてみた

蒲郡でトリ貝と写真の本を買ってきた

AX1用キャパシティハットの改良型をつくってみた

KX2でCWSkimmerを試してみた

新学期が始まるようなワクワク気分♪

秋のデンパークに行ってきた

新しい時間割で過ごした一日

FT-817 復活作戦・結局アンテナは三脚を使うことに...

クック諸島と交信できた!

CTESTWINでコンテストに参加するぞ

届いた「dp0」

今日はFTDX10のQSOデビュー記念日

いざという時のため「備えよ常に」

no image

いかんいかん

RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

帆船模型作りが楽しくなってきた

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

初心に帰ろう

第二章へ

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

アマチュア無線 旅行

移動運用のベースキャンプをみつけた

昨日は50,144,430Mの3バンドで新しくCWが運用できるようにして、7月の「6m AND DOWN コンテスト」に参加をしようといろいろ準備を始めた。

ところがその後いろいろ考えた末、参加することを諦めた。
どうしても4大コンテストに参加しなくてはとこだわっていたわけではないし、たぶん環境を整えてもこのエリアではCW運用が難しいと思ったからだ。それほど関東圏と地方では格差があることを実感したのだ。

その代わりといってはなんだけど、6月か7月にキャンプ場で移動運用をすることにした。どこへ行くかというとこの動画の「竜洋海洋公園オートキャンプ場」だ。

ここには広大な敷地にオートキャンプサイト、キャンピングカーサイト、フリーサイト、そして4種類のコテージにトレーラーハウスまで揃っている。日本に8つしかない五つ星キャンプ場の一つでもある。

そしてここはオートキャンプ場なんだけど、あえてテントは張らずこのコテージに宿泊してベランダから運用するつもりだ。

部屋にはエアコン、バス、トイレ、そしてキッチン付き。こうなるとキャンプというよりは別荘だよね。

動画で観るとまだ新しくてすごく綺麗な部屋だよ。

それにもしベランダでの運用が暑すぎたら、IC-705をリモート化できるようにして、エアコンの効いた部屋での運用もできるようにしたいと思っている。なんと贅沢なことか。

このリモート化はアイコムの「RS-BA1」というソフトを使うもので、このソフトを使えばWifi環境がなくても、IC-705とパソコンとの間でリモート操作ができるというわけだ。いつかこのブログにアップできたらなと思う。

さてこのキャンプ場を選んだ理由は、高速を使えば我が家から車で1時間ちょっとで行けること。しかも場所が海沿いにあるので、シーズンによっては釣りもできること。そしてもちろん周りが開けているから、アマチュア無線にはもってこいのロケーションだということだね。

それに当然ながら平日利用なので割引料金だし、いつでも気軽に行けるというのもいいよね。ひょっとしたらここはぼくたちの別荘の一つになるかもしれないなと思う。

というのも、これからコテージのあるキャンプ場を探して、季節によって楽しめる別荘みたいな所が、いくつかあったらいいなと思っているからだ。もしどなたか、東海3県無線ができてこんないい別荘代わりになるところがあるよ、という情報をお持ちでしたら教えてくださいな。
クリックするとメーラーが起動します→ ja2wig.ryuji.shibata@gmail.com

というわけで、楽しみがまた1つ増えたぞ。

なお、かみさんと行く時はコテージを利用するんだけど、ぼく一人で来るときはオートキャンプのサイトを利用するつもりだ。こんなふうにしてね。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線, 旅行
-, ,