べガリキーが欲しいのだ!

ヨドバシ・ドット・コムが凄い

CPUファンを交換してみた

アンテナを交換した

CWを再開したぞ〜!

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

人生は思い通りにはいかないが、急がなくていい

アレを使ってみた

ピアノを弾くと頭が良くなる?!

意思の力による楽観主義

DXCC 100達成! 申請完了!

久しぶりのFT8が楽しかった

レイアウトが決まった!

色えんぴつが揃った

大いなる何かに導かれている

JTAlertのアラート機能を使ってみた

C23を探せ!

VLLO(ブロ)という動画編集アプリを使ってみた

いとしのメイトン!

動画で楽しい仲間ができる

クリップでCWパドルを作ってみた

蒸気機関車を作るのだ

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

2020年に買った楽しい物たち

ただ今 アマチュア無線を封印中につき

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

今日はCWの環境を整備するのだ

久しぶりに家族旅行を楽しんできた ♪

ケニアの無線局と交信できた

久しぶりのジュピター号作り

南極昭和基地から届いた電波

QRPトランシーバのバージョンアップ完了!

初めての鉄道ジオラマ作り(その10)

5ヶ月ぶりにFT8を楽しんだ

ウクレレを楽しもう♪

アクアリウムを始めて7ヶ月がたった

CWの練習をした

この5年で趣味部屋がどう変わったか。

帆船模型作りが楽しくなってきた

帆船模型作りは山登りと同じかも

初めての鉄道ジオラマ作り(その6)

我が愛しのメイトン

何かを作らないではいられない

デンパークで秋を感じてきた

ローテータの調整をした

ALL JA コンテストがとても楽しかった

マスターの音が復活した!

iPad Proがやってきた

なんとか ここまで きたゾ!

サイレントG きみは陰の主役だ

アクアリウムは「ひとつの生命体」だ

Today is the great Jazz day...

レイアウトボードができた

「新しい楽しみ」のスタート

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

ノートパソコンにFT8のセットアップ完了!

ニュース番組は観ない

ぼくのギター講師 トミー先生

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

カムバックまでの道のり(アパマンハム)

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

その後「春よ、来い」はどうなったのか?

東京オリンピック記念局と交信した

KX2が面白くなってきた

充実した日々を送るための実験的な一日

「ヨシナガ式 ギター練習法」

no image

いかんいかん

FT4の初体験

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

カムバックして5年たった

ギターの復活 ♪

今日は世界中の移動している無線局と交信した

模型作りは楽しいのかい?

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

no image

実験終了〜♪

昭和基地からのQSLカードが届いた!

志摩スペイン村への家族旅行♪

DTMで作曲を始めてみた

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

まだまだ未熟者につき 精進してまいります

秋の天体ショー、さあ リベンジだ。

「発送しました」メール

VSWR計キットQPM-01を組立てた

ベガリ社に発注完了!

IC-705とCtestwinを連動させた

部屋のリニューアルが完了した!

ついに「8N6OLP」局との交信成立!

自分のハムライフを見直してみた

初雪

「おやじキャンプ飯」が面白い

久しぶりの移動運用を楽しんだ♪

KX2でCWSkimmerを試してみた

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

乾杯しよう!

初めての鉄道ジオラマ作り(その20)

no image

新しいMacがやってきた

禁断の領域へ足を踏み入れてしまった

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

ブラインドタッチ奏法について

猛暑に耐える、えだまめ君

DIY 日記・コラム・つぶやき

携帯基地局問題

午前中に買い物しがてら、本屋さんに立ち寄った。久しぶりの「CQ誌2月号」と「がんばらない」を買った。CQ誌は読みたい記事があるわけではない。たまにはねと思って買った。「がんばらない」はもちろんタイトルにひかれて買ったけど、鎌田先生の書いた本なので、医者としての立場から書いたものと想像できる。

そして、ウィングタウンの中を歩いていると、カメラ屋さんでこんなのを見つけた。おお、これは楽しそう。家に帰って調べてみると、これは「作るんです。」というサイトのものだった。かみさんが作ってみたいというので、さっそくYahoo!ショッピングで、ミニハウス ガーデンとぼくはミニハウス コーヒーを購入した。

どんなふうに作るのかというと、YouTubeでこんなのが見つかった。それほど難しくないし、こういうのも楽しいなと思う。ぼくはジュピター号の製作が終わってからのお楽しみということにしとこう。

携帯基地局問題

そして午後にはマンションの「携帯基地局設置」に関する説明会が行われた。集会所に着くと、あまりにも少ない参加者に驚いた。これほど重要なことなのに、まったく関心がないということなのか。

KDDIの関連会社が一通りの説明を行った。マンションのどこに設置するとか、テレビへの影響とか、人体への影響とか、とにかくいろんなこと全て問題はないですよ。というものだった。そして契約すると、これくらいの費用を出しますという内容だ。

とくに人体への影響は「みなさんは携帯電話を使っていますよね。それで何か影響が出たことがありますか?」というキラーワードが出たときは、会場中で、ああそうなのか、というリアクションがあって、こりゃダメだなと感じた。

そして、関連会社が帰ったあとに、ぼくが集めた情報と思っていることを、洗いざらい話した。(先ほどまで、話した内容の全部を詳しく書いたけど、このブログで書くことではないなと思ったので、全部削除した)

その結果、空気が一変した。管理費の負担が少しでも減ればいいじゃないか、という空気から、こんなに小さなメリットしかないのに、こんなに多くの問題があるのか。そんなに甘いもんじゃない、というか、そんな問題を抱えるくらいなら、もうやめたほうがいい、という空気に変わった。それほどこの「携帯基地局問題」の一般の認識というのが低いということだ。

そして、最後の方に、ある女性が「そんなものぜったいに付けて欲しくないです。みんなで、このマンションを守りましょうよ!」と言った言葉が心に響いた。そうだよね。そんなもんいらんよね。

でも、この問題は今後各地で大きな問題になっていくだろう。5Gの便利さが強調されるが、その反対の健康被害のことは、世界中で問題提起されている。しかしマスコミは報道しない。大スポンサーである携帯会社のことを、報道するわけにはいかないからだ。

メリットとデメリット。その間のひずみが、どんどん大きくなっていく。

P.S.
その後、理事会での話し合いによって、この携帯基地局設置については、多くの問題があり「見送るという結論になった」との報告があった。心からホッとしたというのは言うまでもない。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-DIY, , 日記・コラム・つぶやき
-,