RS-BA1を使ったリモート化(Wifi 接続)

ぼくの日課

今日の帆船模型作り日記

強制ギブス法だと?

やっちまったぜ。と笑った。

明日はきっといい日になる♪

奇跡のコーヒー

南極昭和基地から届いた電波

初めてのアクアリウム日記(その2)

FldigiでCWのデコードを試してみた

ピアノ音源「グルグル迷路 奮闘記」(Synchron ...

いよいよ、マストとヤード作りだ。

初めてのアクアリウム日記(その7)ついに魚たちが水槽に...

CW Skimmer + CTESTWINのテストをし...

久しぶりのCW交信

新しいストラップが届いた

弦高の調整を自分でやってみた

3万円のギターがやってきた

台風対策

今日は "人生でとても大切なこと" に気がついた

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

プチアウトドア気分♪

今日はアンテナを交換した

キャンプに行きたいのだ

アマチュア無線の運用で最も重要ものは何だろう

自分は奇跡的な出会いでできている

暮らしの中にCWを

少しの時間でもジュピター号作り

ジュピター号の動輪を塗装した

自分の「映像作品」を作るということ

IC-705とCtestwinを連動させた

がんばるな 自分

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

VN-4002の収納ケース

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

Today is the great Jazz day...

「 物買って来る 自分買って来る 」

かみさんの実家に行ってきた 涙の一日

ぼくのシャック(無線室)

備えよ常に!

あの曲の名前がわからないのだ

カメラを持ってデンパークへ!

WASあと2州、そして今日はOne Day AJDに挑...

Zショーティー・ジオラマ作り(4日目)

CPUファンを交換してみた

「あじさいの里」へ行ってきたよ♪

Bruna Begaliさん ありがとう!

こんな近くでも移動運用は楽しめる♪

いとしのメイトン!

QPM-01のケースを作ってみた。

さあ、水彩スケッチを始めよう

届いた2つのアワードを飾ってみた

CoopHLよ ありがとう!

さあHDR写真を始めよう!

メイトンをリペアに出した。しばしの別れ。

手作り好きな ぼくの魂に火がついた

KX2にヒートシンクパネルが付いた

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

IC-705で50,144,430Mを追加申請した、け...

これを「プラトー現象」と言う、らしい

CW通信を楽しもう!

お帰りなさい! メイトン姫さま ♡

今年最後の交信、そして来年について

モービル運用のシャックが完成

国境

「発送しました」メール

さあ、外にでかけよう!

「ギター練習の再開!」そのきっかけ

I LOVE CW ♡♡

no image

春の香り

最後の最後は 諦めが肝心?

新曲の練習をはじめたよ♪

ソーラーパネルのテストをしてみた

ギターの練習を再開した!

やっぱりCWの方が楽しいな

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

やっとつながった(^^)

今日からCWで封印を解いた

KX2に新しいノブが付いた

再びアンテナの交換をした

また部屋の改造をしたくなってきた

ふるさとの豊田市に行ってきた

楽しい工作

FTDX10:申請の四苦八苦中に故障者リスト入りとなっ...

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

AX1のSWRを調整する(その3)

初めての鉄道ジオラマ作り(その1)

no image

Facebookで初めて良かったなと思った

さあ、アクアリウムライフを楽しもう!

虹が出た

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

みんなの助けを借りてここまで来た

ケニアの無線局と交信できた

「私らしい写真を撮る方法」それは哲学だ

今日はDIYを楽しんだ

フジゲンというブランドは 知らなかった

自分の映像作品を作る Ver.2.0

久しぶりのQSOだったが……

自作PCが完成したぞ!

アマチュア無線

CWの練習をした

普段からCWのQSOとは別に、週に一回程度たとえ短い時間でも、Morse RunnerとCW FreakでCWの受信練習をすることにしている。Morse Runnerの方はわりと時間的に心の準備ができるのがいい。

苦手なのはCW Freakの方だ。容赦なく次から次へとコールサインを打ってくるので、気持ちが焦ってしまうのか、間違いが多い。なので、18WPMの遅いスピードでしかも6回から、順番に慣らしていかないとついていけない。それにしても、一度身体で覚えたモールスは意外に忘れないもんだなあ。

一番練習になるのは、やっぱり実践的なYouTube動画だ。「CW QSO」とか「CW QSO contest」で検索すると、世界中のいろんな交信の模様が聴ける。

混信があったり、クセのあるモールスだったり、こんなふうにコンテストの交信だと、コールサインだけを読み取る練習になるね。それにしても、このJO3OMA局みたいに、次々と移動運用での交信をこなすなんて、凄いなあ。ぼくはとてもできないなあ。でもいつかこうなれるように、練習するぞっと。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, ,