I LOVE CW ♡♡

久しぶりのCW交信

届いた2つのアワードを飾ってみた

FT-817 復活作戦・腰は痛いが実験もしたい

初めての鉄道ジオラマ作り(その13)

第一日目、こりゃ難関じゃ。

Windows 7 のサポートが終わる。だと?

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

フリード・プラス 改造計画

ジュピターの製作記 「完」。

そろそろ、お盆休みの準備をしよう♪

フリードに空調ファンを設置してみた

ぼくの電波は北米へ9,716.1 km飛んだ

FT-817の復活作戦・3Dプリンターでスタンドを作っ...

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

美矢井橋河川緑地をホームパークに

仕事場をさらにリニューアルした

3台の小型トランシーバの比較をしてみた

楽しい工作

色えんぴつが揃った

いま、幸せかい?

さあ、今日から新学期なのだ

X8のセットアップ(そして裏話もね)

楽譜の編集をしてみた

KX2でこんなに簡単にFT8ができるとは

レバノンと初交信

「セウタ」ってどこ?

「春よ、来い」の練習も始めた♪

no image

我が家の可愛い花たち

帆船模型作りは楽しい!

あれこれ気が散る休日の午後

no image

南側のアンテナからJT65をトライしてみた

充実した日々を送るための実験的な一日

秋の南信州を旅したよ

ぼくが求めているギターの音色の追求

今日は一日 FT8を楽しんだ

no image

イスラエルの局と交信

VN-4002の収納ケース

初めてのアクアリウム日記(その4)水質検査

ジャズとウィスキーと模型作り

九州の旅に行ってきたよ

KX2の送信出力の変更を申請した

君たちはどう生きるか

あなたへチューリップの花束を贈ろう!

可愛いCWキーを見つけたのだ

テイラーギターの電池ボックス問題

KX2に新しいノブが付いた

Pocket3の拡張アダプターを3Dプリンターで作って...

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

先の楽しみがあること。それは幸せだ。希望だ。

CQ誌を買ってきた

ガラスペンでお絵かきしてみた♪

春よ来い!

帆船模型作りは山登りと同じかも

「春よ来い」のイントロが突然弾けた

キャンプに行きたいのだ

断酒して2ヶ月。その後のことを書こう

no image

いかんいかん

複数の無線機・アンテナ・パドルを使うのは何故だ

S'50代を聴きながら 模型作りを楽しむ

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

リニアアンプの製作(メイン工程の終了)

DXCC 100達成! 申請完了!

KX2 + MFJ-1708B SDR  + SDRP...

愛する家族、孫たちと過ごしたいものだ

8年ぶりにフェイスブックを再開した

なんとか ここまで きたゾ!

ぼくのピアノとギターの練習法・YouTube編

AX1 × MFJ-1840T × リトルターヒルの比...

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

伊豆に行ってきたよ

もうCWの練習は必要ないのかい?

クック諸島と交信できた!

地震対策(アクアリウム) & 台風対策

レイアウトが決まった!

仕事場のリニューアル完了!

写真のある暮らし

ケニアの無線局と交信できた

サーバー移行奮闘記 その後

がんばるな 自分

デンパークにカメラを持って出かけてきた

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

何かを作らないではいられない

TASCAM X8が、我が家にやってきた♪

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

ジュピターを聴こう♪

アクアリウムの中は地球と同じ世界だ

地図を見るのが好き

愉快に楽しく、そして丁寧に暮らそう

ぼくのギター講師 トミー先生

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

FT8とCW その違いってなに?

初めてのアクアリウム日記(その3)立ち上げ作業

X8と一眼レフZfcのセットアップ完了!

明日はきっといい日になる♪

フジゲンというブランドは 知らなかった

3Dプリンターでケースを作った

「日々の練習を積み重ねる」ということの意味

QPM-01のケースを作ってみた。

今年中にやっておきたかったこと

アマチュア無線

CWの練習をした

普段からCWのQSOとは別に、週に一回程度たとえ短い時間でも、Morse RunnerとCW FreakでCWの受信練習をすることにしている。Morse Runnerの方はわりと時間的に心の準備ができるのがいい。

苦手なのはCW Freakの方だ。容赦なく次から次へとコールサインを打ってくるので、気持ちが焦ってしまうのか、間違いが多い。なので、18WPMの遅いスピードでしかも6回から、順番に慣らしていかないとついていけない。それにしても、一度身体で覚えたモールスは意外に忘れないもんだなあ。

一番練習になるのは、やっぱり実践的なYouTube動画だ。「CW QSO」とか「CW QSO contest」で検索すると、世界中のいろんな交信の模様が聴ける。

混信があったり、クセのあるモールスだったり、こんなふうにコンテストの交信だと、コールサインだけを読み取る練習になるね。それにしても、このJO3OMA局みたいに、次々と移動運用での交信をこなすなんて、凄いなあ。ぼくはとてもできないなあ。でもいつかこうなれるように、練習するぞっと。

 

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-, ,