無線室のリニューアル完了!

いよいよ、マストとヤード作りだ。

CW通信を楽しもう!

18MHz帯のFT8が面白い!

初めての鉄道ジオラマ作り(その7)

サイクル25がやってくる!

5ヶ月待った リニアアンプキットが やっと届いた

JR岡崎駅にストリートピアノが設置された

ふるさとの豊田市に行ってきた

初めての鉄道ジオラマ作り(その3)

「今日のできごと」

自分の映像作品を作る Ver.2.0(その3)

秋のデンパークに行ってきた

広大なDAWの世界を旅する、定年おじさん

部屋のリニューアルが完了した!

VSWR計キットQPM-01を組立てた

FT4の初体験

人生は楽しむためにある

ベランダにリトルターヒルⅡを設置した

ジャージー島と初めての交信

今年のキャンプ&移動運用は諦めた

「Prusa i3 MK3S」の組立て(気になる3日目...

気分転換に近くのデンパークに行ってきた

PCの自作に挑むのだ

去年のぼくが教えてくれたこと

no image

ギター大好き♪

仕事場のリニューアル完了!

AX1のSWRを調整する(その2)

ジュピター号よ、前に進め!

プチアウトドア気分♪

Marvel'sスタジオ:アコギ録音の奮闘記なのだ

アンテナの移動工事をした

虹が出た

愛するギターの旅立ち

「Prusa i3 MK3S」の組立て(ついに完成!4...

no image

春の香り

アナライザーを改造してみた

FTDX10とハムログの周波数が連動しない問題

焚き火&ウィスキーを楽しみたい!

今日もアマチュア無線を楽しんだ

なんとか ここまで来られたよ♪

初RTTY交信!

ブログをリニューアルしてみた

CQ誌とHAMworldで来年の楽しみは見つかるのか

帆船模型と中日ドラゴンズ

ぼくはあまりにも疲れるとピアノが弾きたくなる

自作PCが完成したぞ!

ソーラーパネルのテストをしてみた

アウトドア雑誌「ガルヴィ」が届いた

アクアリウムは理論より実践じゃないかな

no image

初バングラデシュ

初めての鉄道ジオラマ作り(その17)

DXCC 100 へ リーチ宣言!

電波でつながる世界の友

Osmo Pocket 3を持って初詣に行ってきた

テイラーギターを買った理由とそれまでの経緯

久しぶりの移動運用?

トミー・エマニュエルに教えてもらったこと

KX2の審査終了

ぼくのギター講師 トミー先生

Logbook から Hamlogへ カムバックなのだ

Zショーティー・ジオラマ作り(1〜2日目)

三重へ小旅行に行ってきた

ギターの復活 ♪

鳥羽旅行を楽しんできた

鉄道模型は実験を楽しみながら

3DプリンターでIC-705のスタンドを作ってみた

FT-817 復活作戦・なぜかDCプラグが使えない問題

VN-4002用のバッテリーを作ろう

ジュピターの製作記 「完」。

RS-BA1を使ったリモート化(まず有線から)

自分のハムライフを見直してみた

久しぶりのDX通信

久しぶりにKX2で交信した

KX2 と Win4K3 Suite、そしてノートパソ...

「セウタ」ってどこ?

上を向いて歩こう♪

御在所ロープウェイ~湯の山温泉の旅

HARDROCK-50の申請完了!

セットアップでエラーの連続だぜ (-_-;)

Zショーティー・ジオラマ作り(5日目)

もうCWの練習は必要ないのかい?

トンガ王国と初めての交信

ギターを弾くのをやめてしまったあなたへ

腰痛が回復したのでギターの練習を再開した

わが「物作り人生」

Macのデュアル・ディスプレイ化がやっとできた

初めての鉄道ジオラマ作り(その9)

KX2 ~ Win4K3 ついにできた!

今日も桜を見てきた

いつも心に “メメント・モリ”

伊豆に行ってきたよ

好きなものに囲まれる暮らし

iPad Proがやってきた

鉄道模型、2つの問題が解決できた。

アマチュア無線はCW交信こそが原点だ

備えよ常に!

新曲の練習を始めた

三河高原キャンプ村で 移動運用 & デイキャンプ

初めての鉄道ジオラマ作り(その12)

アマチュア無線

CW Skimmerを使ってわかったこと

今日は少し早く帰宅できたのでCW Skimmerを使ってワッチする。21MHzから下がってくるが、どのバンドもあまり聞こえてこない。

ちなみにぼくが持っている免許ではUVHFは除いて、上から50MHZ、28MHZ、24MHZ、21MHZ、18MHZ、10MHZ、7MHZ、3.5MHZの8バンドがある。それぞれの伝搬状況によって使い分けるのだ。とりあえずの情報をDXSCAPEを見て、だいたいの様子を知ることから始まる。

アンテナはアメリカ製のリトルターヒルで、いわゆる車載用のアンテナだ。7〜50MHz用(上)と3.5〜50MHz用(下)の2本を持っている。ぼくはアパマンハムなのでこういうのしか使えない。

このアンテナにはコイルが入っていて、このコイルの位置をモーターで動かし、同調をとっていろんなバンドで使えるようにするという優れもの。2本のコイルの太さが違うのは、太い方は7〜50MHz用でCWの100W出力にも耐えるものだ。このリトルターヒルというアンテナがなかったら、こんなに楽しめることはなかっただろうなと思う。

横道にそれた。
7MHzまで下がるとCW SkimmerでW5/MM0LIDという無線局が見えた。アメリカのテキサス州から出ているスコットランドの無線局スコットさんだ。仕事で2週間ほどヒューストンに来ているとQRZ.comに書かれていた。

すでにパイルアップになっているので、ダメ元でコールする。何度も呼ぶが日本の局がもの凄い数でコールしている。こりゃ無理だわ。……そろそろ諦めかけたとき。

JA? と打ってきた!? JAだと? すかさずJA2WIGとコールする。
JA2? だと!? もう一度JA2WIGとコール。
するとJA2WIT 5NNと打ってきた。ちがうちがう。JA2WIGだよ。
そしてJA2WIG 5NN 73 TUと送ってきた。やりました(^^)!
この場所からローバンドでアメリカのテキサス州まで届くことはないので、記念すべき交信となった。CW Skimmerのお陰だなと感謝する。

最近になってCW Skimmerを使い始めたのだけど、あー、そういうことか、と思うことがあった。というかこれがこのソフトの威力だとわかった。

それはCWでのパイルアップの時のことだ。パイルアップというのは、ある無線局がCQを出したときに、一斉に多くの局がコールすることだ。今日みたいにね。

通常はある一つの周波数で交互に信号を送るのだけど、あまりにも多くの無線局から呼ばれると、CQを出した局は「1UP」とコールサインの後に打つ。これは送信する時は1KHz上の周波数でお願いします、という意味だ。こうすることで、2つの周波数でスプリット運用となるわけだ。でもたまに「UP」としか打たない局がある。

昨日の夜は14MHzで3W9FU/P、ベトナムへ移動している局がCQを出していた。
14.020でCQを出している。1UPなら今までは14.021くらいでコールしていた。でも今回は「UP」としか打っていない。

CW Skimmerの凄いのは、瞬時にリアルタイムで他の局のコールのようすが目で見えるのだ。この写真のように、実際は14.021〜14.023KHzとかなりの幅で多くの局がコールしているのがわかる。というかCW Skimmerがなかったら、わからなかっただろう。

な〜るほどね、と思った。
しかも、どの周波数でコールしている無線局と交信したのかもわかるので、うまくすると同じ周波数に合わせてコールすると交信できる確率が高まるわけだ。あるいは隙間を狙ってコールするとかだよね。

ベトナムはもちろんぼくは交信していないし、とても珍しいので、もの凄い数の局が呼んでいる。とくに日本からは距離的に近いこともあって、多くの局が呼んでいる。ぼくもコールしていたけど、ついに「JA QRX(日本の局はちょっと待ってくれ!)」と打っている。それでも止まないのか「NO JA(日本の局はやめてくれ!)」としている。(笑)
残念だが仕方がないよね。あきらめよう。

ぼくは今まで交信したログは自分のパソコンだけではなく、HRDLOGやQRZ.com、そしてARRL's logbook、eQSLにも同時にアップしている。例えばQRZ.comのLogbookを見ると、こんなふうに掲載される。

今まで交信した無線局の数は370で77の国や地域と交信したことがわかる。そして64の局がお互いに交信したことをコンファーム(確認)している、ということもわかる。

370という交信数はとても少ない。カムバックしてから3年でこの数だからね。ぼくはどちらかというと、多くの局と交信するのが目的ではないので、のんびりやっているからだ。でも毎日のようにワッチをして、これはと思う局が見つかるとコールする。それがぼくのやり方だ。

それでもいつの間にか77の国と交信したんだなあ。
部屋の壁に貼ってある世界地図の赤丸のシールが少しずつ増えて行く、それがぼくの楽しみの一つなんだよね。

アマチュア無線は本当に楽しい。いろんな勉強もする。そして新しいことにチャレンジしたくなるというのが、この趣味の奥の深さじゃないだろうか。一生の趣味として続けていけるものがあるって、ホントにいいなと思う。

おすすめ記事

1

FT8用のソフトはJTDXとWSJT-Xの2つがある。 WSJT-XはアメリカのK1JT Joe Taylor 氏によっ ...

2

これで何度目のリニューアルになるだろうか? なぜか " 衝動的に " 3日間かけて部屋のリニューアルをした。これは去年の ...

3

先日いきなりFTDX10が不調になり、修理送りとなってしまった。そのことと固定局免の申請が重なり、しばらくはこの無線機が ...

4

自分の想いを綴るLIFEノート 4月1日になって今の暮らしぶりを一旦リセットすることにした。LIFEノートに今の自分が考 ...

5

複数の動画を、1つの音声に同期できるのか? 今日も引き続き、新しいことにチャレンジするよ。ぼくにとって何かにチャレンジす ...

6

Nikon 「Z fc」を手に入れてからは、写真を撮るのが楽しくてしかたがない。このレトロなデザインと軽さと使いやすさで ...

-アマチュア無線
-,